ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6606247
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

爆風の中、沼津アルプス全山縦走!

2024年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
11.4km
登り
1,230m
下り
1,218m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:00
合計
6:41
8:24
5
8:29
8:30
7
8:37
8:46
14
9:00
9:01
6
9:07
9:08
23
9:31
9:33
18
9:51
9:51
17
10:08
10:08
28
10:37
10:42
4
10:46
10:48
17
11:05
11:06
12
11:17
11:18
10
11:28
11:29
6
11:34
11:34
11
11:45
11:47
5
11:52
12:01
9
12:10
12:11
19
12:30
12:46
5
12:51
12:52
25
13:17
13:18
9
13:27
13:28
34
14:02
14:02
15
14:17
14:17
11
14:29
14:30
13
14:42
14:56
18
天候 晴れ+強風 暴風と言っていいくらいの風
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
日守山公園駐車場に車を停め、10分ほど歩いて大平バス停へ。
無料駐車場は21台のキャパ、トイレあり。車泊も可能かと。

大平バス停から沼津駅行きバスに乗り、黒瀬バス停下車。(500円)
香貫山登山口より登山開始
コース状況/
危険箇所等
コースは、北から南下するルート、南から北上するルートに分かれます。歩く所は同じです。
案内板には前半、中盤、後半とコースを色分けして案内しており、いまどの辺か、ということを確認しながら通過できます。
今回は北から南下のルートを選択。前半から中盤までは、危険箇所はありません。後半にはロープ、梯子、岩場歩きがあり、ワクワク感があります。分岐には道標もあり、都度地図で確認しながら、歩くとさらに安心です。整備が行き届いているので、安心して歩ける道です。
他のレコにもあるように、激しめのアップダウンが体力を奪っていくので、足腰や体力に自信のない方にはこの工程はおすすめできません。
体調を考慮し、途中の分岐で下山することは可能です。バス停の記載もありますので便利です。案内板作成の会の方に感謝です。
その他周辺情報 下山後は 回転寿司沼津すし之助 沼津本店でお寿司を食べて帰りました。
16時前に入りましたが、満席でした。
地元沼津でとれた新鮮なネタのお寿司が食べられます!美味しいですよ!
駐車場。トイレあり
2024年03月31日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 7:53
駐車場。トイレあり
一本乗り遅れましたが、意外とすぐ次のバスがありました。
この黒瀬バス停で下車
2024年03月31日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/31 8:22
一本乗り遅れましたが、意外とすぐ次のバスがありました。
この黒瀬バス停で下車
バス停から少し歩いて、ここからスタート
2024年03月31日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 8:25
バス停から少し歩いて、ここからスタート
今日は富士山を見ながら歩けるのかしら?
見えてる間に写真撮る
2024年03月31日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 8:26
今日は富士山を見ながら歩けるのかしら?
見えてる間に写真撮る
赤い道標
2024年03月31日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3/31 8:28
赤い道標
駿河湾方面
2024年03月31日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 8:35
駿河湾方面
五重塔の後ろに富士山
2024年03月31日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 8:35
五重塔の後ろに富士山
桜が咲き始め
2024年03月31日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 8:55
桜が咲き始め
香貫山到着
2024年03月31日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 9:00
香貫山到着
木々の間から富士山
2024年03月31日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 9:04
木々の間から富士山
枝垂れ桜は満開近し
2024年03月31日 09:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
3/31 9:10
枝垂れ桜は満開近し
桜台という名前の通り、桜だらけです
2024年03月31日 09:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 9:12
桜台という名前の通り、桜だらけです
陽のよく当たる場所は満開近し
2024年03月31日 09:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 9:14
陽のよく当たる場所は満開近し
猪のイラストがいい味だしてる
2024年03月31日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 9:31
猪のイラストがいい味だしてる
えらい急登やなぁ
2024年03月31日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/31 9:36
えらい急登やなぁ
シャガの花
2024年03月31日 09:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 9:39
シャガの花
急やー
2024年03月31日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 9:47
急やー
横山到着
2024年03月31日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 9:52
横山到着
道標の黄色ゾーンに入った
2024年03月31日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/31 10:09
道標の黄色ゾーンに入った
おしゃれな迷彩柄の木
2024年03月31日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 10:11
おしゃれな迷彩柄の木
駿河湾は強風の影響で白波がたってる
2024年03月31日 10:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 10:12
駿河湾は強風の影響で白波がたってる
これまた急なとこ登る
2024年03月31日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 10:22
これまた急なとこ登る
ここが1番辛かったかも!
2024年03月31日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 10:24
ここが1番辛かったかも!
前日に登った箱根
2024年03月31日 10:24撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 10:24
前日に登った箱根
霞んでるけど、振り返れば富士山
2024年03月31日 10:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 10:35
霞んでるけど、振り返れば富士山
徳倉山から富士山
2024年03月31日 10:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 10:41
徳倉山から富士山
めちゃ急な下り
2024年03月31日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 10:42
めちゃ急な下り
所々に山桜
2024年03月31日 10:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 10:46
所々に山桜
機関銃座の跡地。
ここから撃って届いたんかな?
2024年03月31日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/31 10:51
機関銃座の跡地。
ここから撃って届いたんかな?
象の背
なだらかなピークだからか??
2024年03月31日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 11:06
象の背
なだらかなピークだからか??
富士山がちゃんと見えた
2024年03月31日 11:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 11:28
富士山がちゃんと見えた
海近し
2024年03月31日 11:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 11:29
海近し
小鷲頭と鷲頭
2024年03月31日 11:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 11:35
小鷲頭と鷲頭
風が半端なく強い!
2024年03月31日 11:36撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 11:36
風が半端なく強い!
前方に鷲頭山が見える。
また急な登りが待ってるのかぁ…
2024年03月31日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 11:43
前方に鷲頭山が見える。
また急な登りが待ってるのかぁ…
ぼたもち岩。
地質柄、さざれ石が多かった
2024年03月31日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 11:44
ぼたもち岩。
地質柄、さざれ石が多かった
完全に黄色ゾーンに突入
2024年03月31日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 11:44
完全に黄色ゾーンに突入
2024年03月31日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 11:49
中将さん
2024年03月31日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/31 11:55
中将さん
またここも急
2024年03月31日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 12:01
またここも急
振り返って富士山
2024年03月31日 12:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 12:14
振り返って富士山
鷲頭山到着
2024年03月31日 12:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
3/31 12:30
鷲頭山到着
かわいいオブジェ
2024年03月31日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 12:41
かわいいオブジェ
2024年03月31日 12:45撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
3/31 12:45
ここから沼津アルプスのハイライトらしい
2024年03月31日 12:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 12:59
ここから沼津アルプスのハイライトらしい
ウバメガシの岩尾根
2024年03月31日 13:03撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 13:03
ウバメガシの岩尾根
と富士山
2024年03月31日 13:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 13:04
と富士山
大平山到着
2024年03月31日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 13:27
大平山到着
バナナマンのせっかくグルメみたい
2024年03月31日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 13:27
バナナマンのせっかくグルメみたい
まためちゃ下る
2024年03月31日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 13:37
まためちゃ下る
急にアスレチック感が出てきた
2024年03月31日 13:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/31 13:44
急にアスレチック感が出てきた
2024年03月31日 13:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
3/31 13:51
上を↑⤴︎︎︎??
2024年03月31日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 13:52
上を↑⤴︎︎︎??
とりあえず梯子登れってことかな?
2024年03月31日 13:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 13:54
とりあえず梯子登れってことかな?
最後の日守山(大嵐山)到着
2024年03月31日 14:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 14:48
最後の日守山(大嵐山)到着
あー疲れた
2024年03月31日 14:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
3/31 14:48
あー疲れた
日守山にも桜がたくさん植えられていて、間もなく満開
2024年03月31日 14:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 14:58
日守山にも桜がたくさん植えられていて、間もなく満開
2024年03月31日 14:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 14:59
スズランかわいい
2024年03月31日 14:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
3/31 14:59
スズランかわいい
下山!
2024年03月31日 15:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 15:13
下山!
お腹空いた〜!
こぼれ寿司から始まり
2024年03月31日 16:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 16:06
お腹空いた〜!
こぼれ寿司から始まり
新鮮なネタをがっつく!
2024年03月31日 16:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
3/31 16:15
新鮮なネタをがっつく!
満足やぁ〜!
2024年03月31日 16:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
3/31 16:24
満足やぁ〜!

感想

美味しい魚を食べる為、山友コロ助さんの過去レコにあった沼津アルプス縦走を丸々パクって歩いてきました。
低山あるあるの激しめアップダウンが続き、めちゃくちゃ疲れました。なめてかかるとえらい目に遭います!
花粉やら黄砂やらで、はっきりしない展望でしたが、下山後はお寿司でお腹を満たして満足満腹な1日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

”奥”に行くにつれてなかなかハードな感じになってくるよね!
がっつりおつかれした👏
2024/4/5 22:00
コロ助さん
確かにハードやった💦
山がメインか、魚がメインか。。という週末でした。
2024/4/8 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら