ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6609868
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

森の妖精に会いに 鶏足山~焼森山周回

2024年04月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
8.3km
登り
752m
下り
738m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:53
合計
3:15
7:50
15
8:05
8:06
16
8:22
8:22
4
8:26
8:27
8
8:35
8:42
39
9:21
9:57
33
10:30
10:38
27
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ぬかるんでいるところは慎重に歩けば問題ない
その他周辺情報 https://www.tochigiji.or.jp/event/e17671
5時自宅を出発、8時前に鶏足山駐車場に着いた時自分の車入れて7台でした。黄色い建物はトイレ。
常に登山口迷子の私にやさしい看板です(笑)
2024年04月01日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 7:49
5時自宅を出発、8時前に鶏足山駐車場に着いた時自分の車入れて7台でした。黄色い建物はトイレ。
常に登山口迷子の私にやさしい看板です(笑)
お茶畑
2024年04月01日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 7:51
お茶畑
木の杖が自由に使えるみたい
右の細い道へ
2024年04月01日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 7:53
木の杖が自由に使えるみたい
右の細い道へ
春になったら昆虫に変身するかな
2024年04月01日 07:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 7:55
春になったら昆虫に変身するかな
自然乾燥したキノコ
さわってみたら固かった
2024年04月01日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 7:56
自然乾燥したキノコ
さわってみたら固かった
2024年04月01日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 7:57
2024年04月01日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:04
だいぶ霞んでいるので、富士山なし。
見える時の写真が添えられています。
2024年04月01日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:17
だいぶ霞んでいるので、富士山なし。
見える時の写真が添えられています。
ミヤマシキミ(深山樒)
蕾がいっぱい
2024年04月01日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 8:18
ミヤマシキミ(深山樒)
蕾がいっぱい
看板いっぱい
2024年04月01日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:21
看板いっぱい
2024年04月01日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:26
鶏足山頂の写真を撮り忘れた
山頂にお二人の方がいらっしゃいました
2024年04月01日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:28
鶏足山頂の写真を撮り忘れた
山頂にお二人の方がいらっしゃいました
2024年04月01日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:31
鶏石
2024年04月01日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:35
鶏石
ミツマタ群生地の駐車場に着いた
自転車で来られる方、どこから何キロ走るだろうと気になった
2024年04月01日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:56
ミツマタ群生地の駐車場に着いた
自転車で来られる方、どこから何キロ走るだろうと気になった
トイレは使えません
2024年04月01日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:57
トイレは使えません
協力金の入れるものが設置されてなかったので、いいかなこのまま入って
2024年04月01日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:57
協力金の入れるものが設置されてなかったので、いいかなこのまま入って
シャトルバスも終了
2024年04月01日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:58
シャトルバスも終了
焼森山と新という文字に引っかかって登山道に入ってしまいました。ミツマタ群生地は左へ行くべきでした💦
2024年04月01日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 8:58
焼森山と新という文字に引っかかって登山道に入ってしまいました。ミツマタ群生地は左へ行くべきでした💦
ミヤマシキミいい香りでした
調べたら有毒植物なんですね
2024年04月01日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/1 9:01
ミヤマシキミいい香りでした
調べたら有毒植物なんですね
ミツマタがなかなか現れなく、おかしいとようやく気付き💦
下りで滑ってしりもちついてしまった。手もおしりも泥だらけのまぬけ状態💦沢の水でズボンを拭く🫣
2024年04月01日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:18
ミツマタがなかなか現れなく、おかしいとようやく気付き💦
下りで滑ってしりもちついてしまった。手もおしりも泥だらけのまぬけ状態💦沢の水でズボンを拭く🫣
待ちに待ったミツマタの海へ♪
2024年04月01日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:21
待ちに待ったミツマタの海へ♪
わくわく歩きます
2024年04月01日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:24
わくわく歩きます
早速アップ
2024年04月01日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
4/1 9:24
早速アップ
ミツマタトンネル
2024年04月01日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 9:25
ミツマタトンネル
歩きやすい見やすい
2024年04月01日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 9:27
歩きやすい見やすい
ピントあってないけど
2024年04月01日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:27
ピントあってないけど
カメラ好きの人の気持ちが分かります
2024年04月01日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/1 9:27
カメラ好きの人の気持ちが分かります
遊歩道の上から見下ろす
2024年04月01日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:28
遊歩道の上から見下ろす
かわいい
2024年04月01日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 9:28
かわいい
後ろの方にとってもらいました
7
後ろの方にとってもらいました
トンネル
2024年04月01日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:31
トンネル
トンネル
2024年04月01日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:32
トンネル
トンネル
撮りすぎ
2024年04月01日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/1 9:32
トンネル
撮りすぎ
2024年04月01日 09:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/1 9:32
水滴が落ちる音が聞こえる
2024年04月01日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:33
水滴が落ちる音が聞こえる
2024年04月01日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 9:35
2024年04月01日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 9:37
2024年04月01日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
4/1 9:38
2024年04月01日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 9:38
2024年04月01日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
4/1 9:40
2024年04月01日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 9:45
2024年04月01日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 9:52
ミツマタに癒され、再び登山道へ
今日はレースじゃないから、ちょっとした岩場はむしろご褒美
2024年04月01日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 10:21
ミツマタに癒され、再び登山道へ
今日はレースじゃないから、ちょっとした岩場はむしろご褒美
根っこ登りも好きかも
2024年04月01日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
4/1 10:23
根っこ登りも好きかも
霞んでいますが、眺望よし
2024年04月01日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 10:27
霞んでいますが、眺望よし
焼森山頂到着
2024年04月01日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 10:31
焼森山頂到着
こういう名称は誰が決めるんだろう
2024年04月01日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 10:39
こういう名称は誰が決めるんだろう
駐車場に戻った頃、三分の二は埋まっていました。
2024年04月01日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
4/1 11:04
駐車場に戻った頃、三分の二は埋まっていました。

感想

去年群馬の屋敷山で初めて見たミツマタは少し見頃が過ぎてしまったけど、それでも十分に美しく感動的な景色でした。今年こそ見頃に合わせて行きたい!と強く思い、ミツマタレコをたくさん参考にさせて頂きました。

昨日のトレラン大会は大変疲れたのに、なかなか寝付けず、睡眠不足の状態で運転したくないので、セットした目覚ましをやめました。どうしても見たい気持ちが強かったか、いい時間に目が覚めました。これはミツマタが私を呼んでいるじゃないですか。
家を出る時は小雨、途中から本降りでしたが、天気予報を信じて車を走らせました。

ミツマタに間に合いました!森の妖精という名にぴったりの不思議な可愛らしいお花、ほんのり甘い香りが漂っていました。せっかくなので、ミツマタ遊歩道を二周回り、思う存分に観賞しました。

駐車場に戻った後、時間の余裕があるので、ヤマレコで見た近くの山を調べて行きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

おぉ!!!
まだまだ大丈夫そうな感じですね(*´ω`*)
妖精さんにお会いできて何よりです🙏

転倒の怪我はないですか?💦

山だけで見ても良い場所ですよね☺
そのまま近くの山にハシゴしちゃうなんて…やっぱり超人ですね(笑)
2024/4/3 13:47
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
こんにちは😃
ミツマタ今週末はギリギリかもしれませんね。本当にステキなお花でした♪

転倒のケガは全くありません🙋‍♀️マヌケな姿は誰にも見られなく良かったです🤣
2024/4/3 17:05
いいねいいね
1
ともえさん、こんにちは

シャトルバス運行期間が終了しても、まだまだ見ごろのようですね。
屋敷山には行ったことがなかったので、行ってみたくなりました。
今年のうちに行けるかどうか。
ミツマタのきれいな写真を楽しませていただきました。
2024/4/4 17:08
いいねいいね
1
藪犬魂☆moglessさん
こんばんは。コメントありがとうございます!

おかげさまで無事行くことができました♪
ミツマタはまだまだ見頃ですが、シャトルバスの運行期間はだいぶ早く終わってしまったようですね。今年の開花は例年より遅かったでしょうか。
去年見た屋敷山のミツマタも素晴らしかったです。密度がすごかった記憶があります。
私も次回屋敷山方面に行くことがあれば、わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車に乗ってみたいです。
2024/4/4 20:51
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら