記録ID: 66100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甘利山 千頭星山
2010年05月28日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 618m
- 下り
- 618m
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんでした。登山口までの林道でカモシカ、サル、タヌキ? といろいろ遭遇しました。花の見ごろ時はすごいだろうな。 |
写真
撮影機器:
感想
ふくらはぎを痛めてまだ万全ではないのであまりハードな歩きはNG、地図を見ていたらなんか気になったので親父を連れてチャレンジ。
韮崎ICからアクセスして長い林道を走り高度を稼ぐ、途中サル軍団やカモシカ、
タヌキかハクビシン?と遭遇。
駐車場から少し歩いただけで甲府盆地を見下ろし富士山までくっきり、ここで満足しちゃいそうでした、大西峰から千頭星まで気持ちいい笹原の歩き眺望も素晴らししくすごく気分がよかった、千頭星からの帰り笹原の広場でのんびり休憩、昼寝でもしたら最高でしょう。
よく調べずに来たのですが凄く気持ちのいい山歩きができました。
千頭星から先、大ナジカ峠も気になったのですがまた時間があるときにでも行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
わたし、20100606に甘利山 千頭星山 に行ってました!
花が綺麗な時期でしたか??
甲府盆地と富士山が素晴らしかった
あとあの笹原が好きです
花、無かったです。
登山を初めてまもない頃で景色に感動したんです。
私も笹原大好きです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する