記録ID: 662127
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
奥只見 山菜取りキャンプ
2015年06月12日(金) 〜
2015年06月14日(日)


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 川湯温泉・薬師の湯その他たくさん温泉有り |
写真
装備
個人装備 |
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
傘
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ランタン
タープ
椅子
|
---|
感想
今年もHALUの山菜山行に行ってまいりました。13日はお天気で絶好の山菜取り日和。コシアブラ・ふきのとう・ミズ・ウルイ・ウド・フキ・蕨などなどがゲットできました採取あとはみんなで山菜の下ごしらえ。
昼食は蕨のペペロンチーノ(絶品です)そのあとは夜まで延々宴会が続きます。ピザ・山菜料理(天ぷら・和え物・サラダ)・コシアブラご飯などなどおなかいっぱいです。
お風呂は銀山平キャンプ場内にあるかもしかの湯にキャンプ利用者は400円で入れます。
翌朝は朝から雨でテンション下がりますが、しっかり朝食を食べます。登山は道行山・小倉山の予定でしたが天気が思わしくないので中止を決定したら朝8時ころには雨が止んでしまいました。梅雨の時期の山登りは難しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する