ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 662341
全員に公開
沢登り
丹沢

丹沢 モロクボ沢〜滑棚沢

2015年06月16日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
otafuku その他2人
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
686m
下り
676m

コースタイム

07:27 用木沢出合P出発
08:14 入渓
08:30 大滝
10:36 滑棚沢出合
10:52 5m滝で遊びと昼食
12:37 出発
13:41 登山道
14:30 水晶沢ノ頭(下降点)
16:15 用木沢出合P着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回はikukoさんの計画で、モロクボ沢から、支沢の滑棚沢です。
どんなナメが待っているのか、期待が膨らみます^^/ 用木沢出合Pに車を停めて出発します。
今回はikukoさんの計画で、モロクボ沢から、支沢の滑棚沢です。
どんなナメが待っているのか、期待が膨らみます^^/ 用木沢出合Pに車を停めて出発します。
600mほど歩いて白石沢に架かる橋を渡り、モロクボ沢方向へ。
600mほど歩いて白石沢に架かる橋を渡り、モロクボ沢方向へ。
更に200mほど沢沿いに歩いて、赤いやまびこ橋を渡る。
下山は、このやまびこ橋に向かって下りて来る予定です。
更に200mほど沢沿いに歩いて、赤いやまびこ橋を渡る。
下山は、このやまびこ橋に向かって下りて来る予定です。
堰堤を二つ?ほど越え、適当な所から入渓^^
3
堰堤を二つ?ほど越え、適当な所から入渓^^
更に一つ堰堤を越える。
堰堤にはこんなプレートが。
「室窪沢」→モロクボ沢・・
なるほど♪('-^*)ok
1
更に一つ堰堤を越える。
堰堤にはこんなプレートが。
「室窪沢」→モロクボ沢・・
なるほど♪('-^*)ok
モロクボ沢にようこそ☆
5
モロクボ沢にようこそ☆
大滝が見えてきました!
大滝が見えてきました!
F1−30mです。大きい!!
11
F1−30mです。大きい!!
綺麗ですね〜☆
深いお釜を持っています。
5
深いお釜を持っています。
左からロープを引いて巻きました。
5
左からロープを引いて巻きました。
慎重に行きます。
5
慎重に行きます。
落ち口注意!
滑るから、根っこをしっかり掴んでね(゜o゜)/
2
落ち口注意!
滑るから、根っこをしっかり掴んでね(゜o゜)/
F2です。右からへつって。
4
F2です。右からへつって。
水大好きikukoさん、ごきげんです♪
10
水大好きikukoさん、ごきげんです♪
ここは左右お好きな所を(^^)
5
ここは左右お好きな所を(^^)
ヒタヒタ・・
さてF3ですが、
左は難易度が高いです(><)
3
左は難易度が高いです(><)
滑る・・
F4は右をヘツリますが、
2
F4は右をヘツリますが、
勿論泳いでもOKです^^
10
勿論泳いでもOKです^^
あ〜あ、かとりんさん やっちゃいましたね(~_~;)
5
あ〜あ、かとりんさん やっちゃいましたね(~_~;)
最後のF5も右からですが、
1
最後のF5も右からですが、
かとりんさんはすっかり河童に♪(〃⌒ー⌒〃)
7
かとりんさんはすっかり河童に♪(〃⌒ー⌒〃)
キャ〜(*⌒▽⌒*)
10
キャ〜(*⌒▽⌒*)
ということで、泳ぎの滝終了です。
1
ということで、泳ぎの滝終了です。
水晶沢出合はスルー。左へ。
水晶沢出合はスルー。左へ。
途中 遊びながら、
2
途中 遊びながら、
滑棚沢出合到着。
出合から、いきなりのナメ滝です。楽しそ〜♪\(^_^)/
1
滑棚沢出合到着。
出合から、いきなりのナメ滝です。楽しそ〜♪\(^_^)/
フリーで行けますよ^^/
6
フリーで行けますよ^^/
ナメ滝が連続で楽しい♪
2
ナメ滝が連続で楽しい♪
どんどん行こう!
1
どんどん行こう!
ここもだ!
そして現れました。
超楽しい、5m遊びの滝です^^
4
そして現れました。
超楽しい、5m遊びの滝です^^
ネッ楽しそうでしょ(⌒‐⌒)
7
ネッ楽しそうでしょ(⌒‐⌒)
ikukoさんがリードするも、中々手強いです・・
3
ikukoさんがリードするも、中々手強いです・・
右からも厳しそう・・
2
右からも厳しそう・・
なのでikukoさんが巻いて上がり、トップロープを張ってくれました。
5
なのでikukoさんが巻いて上がり、トップロープを張ってくれました。
更に左にも、もう1本(*^^*)
3
更に左にも、もう1本(*^^*)
ワーイ、楽しいな〜
2
ワーイ、楽しいな〜
全部で4ルート?
色々登って遊びました♪
7
全部で4ルート?
色々登って遊びました♪
ここは案外渋いんです。
登れない!(x_x;)
1
ここは案外渋いんです。
登れない!(x_x;)
一番右のルートは、岩から体を離して。
かとりんさん、上手い!(^-^)v
2
一番右のルートは、岩から体を離して。
かとりんさん、上手い!(^-^)v
私はやっぱりシャワーよ♪
(by ikuko)
2
私はやっぱりシャワーよ♪
(by ikuko)
しつこく粘るotafukuさん・・
6
しつこく粘るotafukuさん・・
何度も下りて挑戦・・
3
何度も下りて挑戦・・
真ん中ルートは、ロープが無いと滑りそうで怖い・・
2
真ん中ルートは、ロープが無いと滑りそうで怖い・・
散々遊んでお昼して、さぁ出発しましょう。
3
散々遊んでお昼して、さぁ出発しましょう。
まだまだ楽しいよ。
2
まだまだ楽しいよ。
おっこれは?
水晶沢大滝のミニ版です。
1
おっこれは?
水晶沢大滝のミニ版です。
ここは?
う〜ん、ここから動けず。
足を押さえて貰い登りました。
3
う〜ん、ここから動けず。
足を押さえて貰い登りました。
案外真ん中が行けそうです^^
フリクションばっちりです。
3
案外真ん中が行けそうです^^
フリクションばっちりです。
やぶが凄い!
うわ〜素敵な詰めだ〜
2
うわ〜素敵な詰めだ〜
ギリギリまで詰めて、尾根に逃げます。
2
ギリギリまで詰めて、尾根に逃げます。
シャガグチ丸に着きました〜
記念にパチリ。
12
シャガグチ丸に着きました〜
記念にパチリ。
もう一枚(⌒⌒)
稜線登山道を行きます。
稜線登山道を行きます。
枝の間から見えるあなたはだあれ(?_?)
1
枝の間から見えるあなたはだあれ(?_?)
水晶ノ頭の少し手前から、右に下降します。
水晶ノ頭の少し手前から、右に下降します。
キイチゴが沢山!美味しい♪
4
キイチゴが沢山!美味しい♪
下山は地図読みで、所々不明瞭です。
1
下山は地図読みで、所々不明瞭です。
脚立はしっかり固定してありました(^_^;)
脚立はしっかり固定してありました(^_^;)
沢を渡って、
朝通った、やまびこ橋に到着しました。
2
朝通った、やまびこ橋に到着しました。
ゲートに着きました。
とっても楽しかったね♪
ありがとうございました。
(^▽^)/
8
ゲートに着きました。
とっても楽しかったね♪
ありがとうございました。
(^▽^)/

装備

個人装備
沢靴はフェルトでしたが アクアでも問題ないかな?と思われました。
共同装備
8ミリ30mロープ

感想

今回の沢は西丹沢のモロクボ沢から滑棚沢へ。1週間前にuconさんとmidoriさんが遡行していますが、正直余り期待はしていませんでした(#^.^#)
ところが期待しなかったのが良かったのか、これが最高に面白かった!(*⌒▽⌒*)
モロクボ沢はこれまで何度も行っています。でも支沢の滑棚沢は初めてでした。
ikukoさんとかとりんさんは水大好きで、水と戯れたい派^^
泳げない私は濡れるの苦手派(^^;) どちらの派も上手くいきました(^-^)v

滑棚沢は本当に遊べる楽しい沢でした。5メートル滝では6回も登り下りを繰り返してしまいました。結構難しいんです。どのルートもフリーでは怖い( ̄◇ ̄;)
興味のある方、是非お試しあれ。
ナメって本当に楽しくて大好きです。やぶ沢クラブじゃなく、ナメ沢クラブに名前を変更しようかしら(=⌒ー⌒=)

ikukoさん、素敵な計画をありがとうございました☆
かとりんさん、泳ぎも登りも素晴らしい♪
次回もナメの沢ですよ。楽しみです♪(⌒‐⌒)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1649人

コメント

お得感ある滑棚沢
滑棚沢は記録が少なく、正直いうと私は期待してなかったのですが、ナメが続くし、ちょっとしょっぱい滝が2つあって、面白い沢でしたね。
思いがけずこんな沢に当たると、とても得をした気分になります。
丹沢にはまだまだこんな可愛い沢があるのでしょうね。
2015/6/19 14:17
Re: お得感ある滑棚沢
midori28さん、こんにちは
滑棚沢は ホント意外に遊べて、楽しい沢でしたね
それにしてもmidori28さんは、よくあの滝をリードしましたね
凄いですよ 私もちょっと行ってみましたが、ビビりまくりでした

モロクボ沢は泳ぎの沢で、また楽しですね
鈴鹿の石谷川も水がたっぷりで、楽しそうでしたね

丹沢には、まだまだたくさん楽しめる沢がありますよ。
可愛い沢は・・ありますあります
また一緒に出掛けましょう
2015/6/19 18:03
楽しかったです(^^)
otafukuさん 
今回もありがとうございました。
とっても楽しくてずっと笑っていました。
初めてのモロクボ沢。
大滝に感動し、上の釜に感動し。(^^)
そして滑棚沢。
コンパクトながらとても面白かったです。
F3で繰り返し遊ぶのも楽しかったです♪
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。(^^)
2015/6/19 21:40
Re: 楽しかったです(^^)
Lynn_Katoさん、こんにちは〜

モロクボ沢は、正にLynn_Katoさんの為にあるような沢ですね
見ていて本当に楽しそうでしたよ(〃⌒ー⌒〃)
あんなに泳げて羨ましい

今度は何時かな たまにはクライミングもね
こちらこそ宜しくお願い致します
2015/6/20 10:11
楽しそうですね
記録参考にさせていただきます
2015/6/19 23:04
Re: 楽しそうですね
yasuo12 さん、こんにちは

泳ぎとナメとクライミングを楽しんできて下さい
2015/6/20 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら