ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6627297
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

まるやまさんぽ

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:44
距離
2.8km
登り
210m
下り
201m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:14
合計
1:44
6:58
7:11
38
7:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
地下鉄東西線円山公園駅から徒歩10分
コース状況/
危険箇所等
山頂を除きほぼ雪が残っています。登りはともかく下りはチェーンスパイクなどの滑り止めの装着が吉と思います。
札幌復帰第一弾は円山へ。
こんなに雪が残っているとは🫢
2024年04月07日 06:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
4/7 6:16
札幌復帰第一弾は円山へ。
こんなに雪が残っているとは🫢
相変わらず眼光鋭くいかついアニキに一礼。
2024年04月07日 06:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/7 6:18
相変わらず眼光鋭くいかついアニキに一礼。
底のすり減った登山靴では心許ないですが、
2024年04月07日 06:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/7 6:21
底のすり減った登山靴では心許ないですが、
靴を蹴り込みステップを切りながらゆっくり登っていきます。
2024年04月07日 06:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/7 6:23
靴を蹴り込みステップを切りながらゆっくり登っていきます。
中腹の岩場に到着。
頭上を見上げていると、
2024年04月07日 06:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/7 6:36
中腹の岩場に到着。
頭上を見上げていると、
やってきましたヤマガラちゃん。
2024年04月07日 06:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
4/7 6:38
やってきましたヤマガラちゃん。
手を差し出せばこのとおり。
2024年04月07日 06:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
4/7 6:42
手を差し出せばこのとおり。
すぐ横の切り株にはゴジュウカラ。
ここの鳥さんはずいぶん人慣れしてます。
2024年04月07日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
4/7 6:47
すぐ横の切り株にはゴジュウカラ。
ここの鳥さんはずいぶん人慣れしてます。
かわいい鳥さんに癒されて歩きを再開。
ダンゴっ鼻におちょぼ口のお地蔵様も健在です。
2024年04月07日 06:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/7 6:52
かわいい鳥さんに癒されて歩きを再開。
ダンゴっ鼻におちょぼ口のお地蔵様も健在です。
こっちはずいぶんゴージャス。
ドライフラワーで豪華に飾り付け。
2024年04月07日 06:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/7 6:54
こっちはずいぶんゴージャス。
ドライフラワーで豪華に飾り付け。
頭上でシュワシュワシュワシュワ…と音がする。
エゾリスくんがクルミを齧ってました。
2024年04月07日 06:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
4/7 6:57
頭上でシュワシュワシュワシュワ…と音がする。
エゾリスくんがクルミを齧ってました。
尾根道に合流すれば間もなく山頂です。
2024年04月07日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/7 7:03
尾根道に合流すれば間もなく山頂です。
山神様に手を合わせ、
2024年04月07日 07:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/7 7:03
山神様に手を合わせ、
お久しぶりの円山、標高225mに到着です。
2024年04月07日 07:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
4/7 7:05
お久しぶりの円山、標高225mに到着です。
円山山頂からは札幌市街が間近に見下ろせます。
霞んでるのが残念ですが。
2024年04月07日 07:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/7 7:05
円山山頂からは札幌市街が間近に見下ろせます。
霞んでるのが残念ですが。
かつての住まいがあった場所も変わりなく。
2024年04月07日 07:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/7 7:06
かつての住まいがあった場所も変わりなく。
山頂の眺めは西方向を除いて良好。
南に藻岩山、
2024年04月07日 07:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/7 7:06
山頂の眺めは西方向を除いて良好。
南に藻岩山、
北は遠くまでビル群が続きます。
2024年04月07日 07:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/7 7:15
北は遠くまでビル群が続きます。
下山は円山動物園コースへ。
こっちのコースも雪が残っているので慎重に。
2024年04月07日 07:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/7 7:23
下山は円山動物園コースへ。
こっちのコースも雪が残っているので慎重に。
カツラの木の根元でかわいいのがチョロチョロしてました。
2024年04月07日 07:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
4/7 7:37
カツラの木の根元でかわいいのがチョロチョロしてました。
エゾリスくん。好奇心旺盛です。
2024年04月07日 07:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
4/7 7:41
エゾリスくん。好奇心旺盛です。
雪解け水の流れる周回路を歩いて円山散策終了。
2024年04月07日 07:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/7 7:52
雪解け水の流れる周回路を歩いて円山散策終了。
帰りは北大構内のポプラ並木と、
2024年04月07日 08:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/7 8:25
帰りは北大構内のポプラ並木と、
白樺並木を通って帰途につきました。
2024年04月07日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
4/7 8:33
白樺並木を通って帰途につきました。

感想

3年ぶりに札幌に戻ってきました。
東京でクルマを処分したので、復帰第一弾は交通機関でのアクセスの良い円山へ。札幌生活の最後に登った山でもあり、真っ先に行きたいと思っていました。

市内から望む西方向に連なる峰々の山肌はまだ白く、雪が多く残っていることが窺われます。低山の円山も例外ではなく、円山公園周辺もまだ多くの雪が積もったまま。あいにくチェーンスパイクも何も持たずに来てしまいましたが、気温が高く凍結が緩んでいたおかげで無事登降することができました。

鳥の囀りやキツツキのドラミングを聴き、カツラの木の根元で遊ぶエゾリスの姿を見て癒されました。やっぱり円山はいいなと。
二百万都市に隣接した低山とは思えない豊かな自然。良い形で今年度のスタートが切れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

awaさん、信州にいらっしゃらなくなって淋しいなーと思っていましたが、今回は地元に戻られたんですねー!北海道は松本空港から結構便利なので、また夏には松本に飛んで来て下さいね😊 円山は以前awaさんから推奨いただいたお山ですよね!次回はきっと行きたいと思ってます。札幌の復帰、楽しんでくださいませー!
2024/4/7 19:56
いいねいいね
1
ハルボーさんありがとうございます!
信州からは遠くなりましたけどヒコーキに乗ればひとっ飛びですもんね(高いけど)。
信州行きの計画練って、いつかは再訪したいと思っています。
全国を飛び回るハルボーさん、札幌にもまたぜひお越しください!
2024/4/7 20:50
いいねいいね
1
おかえりなさい!札幌に戻られたのですね。
復帰第一弾に円山を選ぶの、ナイスチョイスですね〜。動物たちも嬉しそうですね。
またどこかのお山でお会いできそうてす。その際は、よろしくお願いします。
2024/4/8 8:45
いいねいいね
1
yo-shaさんありがとうございます😊
円山は近くの藻岩山や三角山よりも小動物に遭遇する確率が高くて好きなんです。
yo-shaさんは今年も羊蹄の小屋開けに行かれるんでしょうか?私も今年は久々に羊蹄に行ってみたいと思ってます。
では、またどこかの山で会いましょう!
2024/4/8 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら