ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6628746
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

春です南牧村♪ ひとぼし山〜大屋山周回

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:47
距離
13.3km
登り
1,494m
下り
1,507m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
1:29
合計
5:00
6:15
63
スタート地点
7:18
7:50
73
9:03
9:11
9
9:20
9:31
7
9:38
10:13
7
10:20
10:20
23
10:43
10:46
29
11:15
ゴール地点
天候 薄曇りでしたが暖かな陽気の一日でした。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大屋山登山口

上信越道の下仁田インターチェンジ→国道254号線を下仁田方面へ4.7km→上信電鉄の踏切手前で県道208号線の下仁田駅方面へ左折→駅前を過ぎてつき当たりを県道45号線の青倉・南牧村方面へ左折→その先で牧口橋を渡ってすぐの交差点を右折→上野・南牧方面へ進む→上野との分岐を県道93号線の臼田方面へ直進→南牧村の中心部を過ぎて南牧村自然公園12.5kmの案内板のすぐ先の交差点を右折→山仲地区(底瀬川にかかる上手橋の200mほど先の右手にも3台ほどの駐車スペースと登山口があるります)を過ぎて、奥山六車林道を右に分けて道場林道を進むと、大屋山登山口を示すカーブミラーがありその先の路肩に駐車余地があります。
コース状況/
危険箇所等
ひとぼし山、大屋山共に登山道にはテープや看板があり普通の里山です。
その他周辺情報 道の駅 オアシスなんもく
所在地 〒370-2803 群馬県甘楽郡南牧村大字千原3-1
交通アクセス (1)上信越自動車道下仁田I.Cから車で15分
営業期間 定休日:月火 9:00〜17:00 年末年始
朝焼けの立岩を眺めながら田口峠を越える。
2024年04月07日 05:14撮影 by  L-41A, LGE
7
4/7 5:14
朝焼けの立岩を眺めながら田口峠を越える。
南牧村は花盛り♪
2024年04月07日 05:43撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 5:43
南牧村は花盛り♪
朝日と桜。
2024年04月07日 05:54撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 5:54
朝日と桜。
六車地区の桜は五分咲き!
2024年04月07日 05:54撮影 by  L-41A, LGE
7
4/7 5:54
六車地区の桜は五分咲き!
桜と黄金の空と川。
2024年04月07日 05:54撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 5:54
桜と黄金の空と川。
よし!行くか。
2024年04月07日 06:16撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 6:16
よし!行くか。
登山口は焦げた鍋が目印!
2024年04月07日 06:16撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 6:16
登山口は焦げた鍋が目印!
みずみずしいツルネコノメソウ。
2024年04月07日 06:19撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 6:19
みずみずしいツルネコノメソウ。
やって来ましたひとぼし岩のアカヤシオ♪
2024年04月07日 06:36撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 6:36
やって来ましたひとぼし岩のアカヤシオ♪
麓の集落にも日が当たり始めました。
2024年04月07日 06:37撮影 by  L-41A, LGE
7
4/7 6:37
麓の集落にも日が当たり始めました。
けっこう咲いてます!
2024年04月07日 06:38撮影 by  L-41A, LGE
5
4/7 6:38
けっこう咲いてます!
今年初のアカヤシオ(*´∀`)♪
2024年04月07日 06:38撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 6:38
今年初のアカヤシオ(*´∀`)♪
この辺はほぼ満開だ!
2024年04月07日 06:39撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 6:39
この辺はほぼ満開だ!
朝日キラキラアカヤシオ♪
2024年04月07日 06:40撮影 by  L-41A, LGE
5
4/7 6:40
朝日キラキラアカヤシオ♪
焼けの無い綺麗な花です。
2024年04月07日 06:41撮影 by  L-41A, LGE
7
4/7 6:41
焼けの無い綺麗な花です。
尾根の東の突端から大屋山を眺める。
今日は大屋山までこの尾根をずーっと上る。
2024年04月07日 06:47撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 6:47
尾根の東の突端から大屋山を眺める。
今日は大屋山までこの尾根をずーっと上る。
淡い色のアカヤシオが大好き。
2024年04月07日 06:48撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 6:48
淡い色のアカヤシオが大好き。
濃い目も綺麗だ。
2024年04月07日 06:51撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 6:51
濃い目も綺麗だ。
まだ蕾がたくさんある。まだまだこれから楽しめますね。
2024年04月07日 06:51撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 6:51
まだ蕾がたくさんある。まだまだこれから楽しめますね。
今日はこのままずっとひとぼし岩でアカヤシオを愛でていてもいいかなぁと思ったがメタボ対策の為にちゃんと歩きます。
2024年04月07日 06:52撮影 by  L-41A, LGE
5
4/7 6:52
今日はこのままずっとひとぼし岩でアカヤシオを愛でていてもいいかなぁと思ったがメタボ対策の為にちゃんと歩きます。
ひとぼし山へ出発!
2024年04月07日 06:58撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 6:58
ひとぼし山へ出発!
綺麗なアカヤシオに後ろ髪を引かれつつも尾根を上る。
2024年04月07日 06:59撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 6:59
綺麗なアカヤシオに後ろ髪を引かれつつも尾根を上る。
ミツバツツジも咲き始めていましたよ。
2024年04月07日 07:00撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 7:00
ミツバツツジも咲き始めていましたよ。
やっぱり綺麗だ!なかなか進めない(;^∀^)
2024年04月07日 07:00撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 7:00
やっぱり綺麗だ!なかなか進めない(;^∀^)
春の空。
2024年04月07日 07:01撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 7:01
春の空。
アカヤシオは青空が似合うね!
2024年04月07日 07:01撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 7:01
アカヤシオは青空が似合うね!
ひとぼし山までのルートはテープや看板もあるので普通の登山道です。
2024年04月07日 07:04撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 7:04
ひとぼし山までのルートはテープや看板もあるので普通の登山道です。
山頂直下のお助けロープ。
2024年04月07日 07:11撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 7:11
山頂直下のお助けロープ。
やはり標高が上がると開花しているアカヤシオは少ない。
2024年04月07日 07:15撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 7:15
やはり標高が上がると開花しているアカヤシオは少ない。
ひとぼし山到着。
2024年04月07日 07:23撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 7:23
ひとぼし山到着。
山頂はまだ蕾がほとんど。
2024年04月07日 07:24撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 7:24
山頂はまだ蕾がほとんど。
来週辺りが良さそうですね。
2024年04月07日 07:25撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 7:25
来週辺りが良さそうですね。
西の展望地。
2024年04月07日 07:28撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 7:28
西の展望地。
碧岩&大岩。
2024年04月07日 07:28撮影 by  L-41A, LGE
5
4/7 7:28
碧岩&大岩。
鉄塔の奥が大屋山。
さぁここからが登山ですよ!問題はこの岩からどう降りるかだが。
2024年04月07日 07:28撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 7:28
鉄塔の奥が大屋山。
さぁここからが登山ですよ!問題はこの岩からどう降りるかだが。
とりあえずコーヒータイム。
2024年04月07日 07:33撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 7:33
とりあえずコーヒータイム。
向かいの三ツ岩岳。
まだピンクには染まっていないみたいだなぁ。今年はちと遅いのかな。さてそろそろ行くか!
2024年04月07日 07:38撮影 by  L-41A, LGE
5
4/7 7:38
向かいの三ツ岩岳。
まだピンクには染まっていないみたいだなぁ。今年はちと遅いのかな。さてそろそろ行くか!
岩から降下中。
2024年04月07日 07:48撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 7:48
岩から降下中。
ひたすら尾根を上る
2024年04月07日 08:01撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 8:01
ひたすら尾根を上る
?!今日もまた切り通しに阻まれる( >Д<;)
2024年04月07日 08:15撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 8:15
?!今日もまた切り通しに阻まれる( >Д<;)
おとなしく降りる。
2024年04月07日 08:18撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 8:18
おとなしく降りる。
そしてまた尾根へ復帰。
2024年04月07日 08:42撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 8:42
そしてまた尾根へ復帰。
鉄塔まできたね!そろそろ大屋山登山口だ。
2024年04月07日 08:56撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 8:56
鉄塔まできたね!そろそろ大屋山登山口だ。
沼!
2024年04月07日 09:04撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 9:04
沼!
蓼沼。
2024年04月07日 09:05撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 9:05
蓼沼。
明神宮にお詣り。
2024年04月07日 09:06撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 9:06
明神宮にお詣り。
先の展望地からの立岩。
2024年04月07日 09:07撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 9:07
先の展望地からの立岩。
大屋山のビクトリーロード。
2024年04月07日 09:23撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 9:23
大屋山のビクトリーロード。
大屋山山頂到着。
2024年04月07日 09:24撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 9:24
大屋山山頂到着。
(o´エ`o)b
2024年04月07日 09:27撮影 by  L-41A, LGE
10
4/7 9:27
(o´エ`o)b
しかし目的地は山頂じゃない!お気に入りの展望台だ!
2024年04月07日 09:32撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 9:32
しかし目的地は山頂じゃない!お気に入りの展望台だ!
展望台到着\(^o^)/
2024年04月07日 09:39撮影 by  L-41A, LGE
9
4/7 9:39
展望台到着\(^o^)/
立岩。
2024年04月07日 09:40撮影 by  L-41A, LGE
8
4/7 9:40
立岩。
ポコポコポコ。
2024年04月07日 09:40撮影 by  L-41A, LGE
7
4/7 9:40
ポコポコポコ。
八ヶ岳のどっか。
2024年04月07日 09:40撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 9:40
八ヶ岳のどっか。
あんたは蓼科山だね!
2024年04月07日 09:40撮影 by  L-41A, LGE
7
4/7 9:40
あんたは蓼科山だね!
鹿&四ッ又。
2024年04月07日 09:41撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 9:41
鹿&四ッ又。
貸し切り展望台!
ダァー!気持ちーわぁ(*≧∀≦*)
2024年04月07日 09:50撮影 by  L-41A, LGE
8
4/7 9:50
貸し切り展望台!
ダァー!気持ちーわぁ(*≧∀≦*)
ようやく朝ごはん。
馴染みの山の一つ一つとお話し中(*´・∀・)ノ
2024年04月07日 09:54撮影 by  L-41A, LGE
6
4/7 9:54
ようやく朝ごはん。
馴染みの山の一つ一つとお話し中(*´・∀・)ノ
帰り道は適当!
森の境界から下る。
2024年04月07日 10:26撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 10:26
帰り道は適当!
森の境界から下る。
登山口の空き家まで下るとスミレが咲いていた。1000mの大屋山にはまだスミレは咲いてなかった。
2024年04月07日 10:39撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 10:39
登山口の空き家まで下るとスミレが咲いていた。1000mの大屋山にはまだスミレは咲いてなかった。
真っ直ぐ下ってきたので登山道とは反対側から空き家をに到着。
2024年04月07日 10:43撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 10:43
真っ直ぐ下ってきたので登山道とは反対側から空き家をに到着。
麓の集落は梅や桜の花の香りが漂っています。
2024年04月07日 11:06撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 11:06
麓の集落は梅や桜の花の香りが漂っています。
ひとぼし岩とひとぼし山が見えて来ました。
2024年04月07日 11:08撮影 by  L-41A, LGE
4
4/7 11:08
ひとぼし岩とひとぼし山が見えて来ました。
ただいま( ´ ▽ ` )ノ
2024年04月07日 11:15撮影 by  L-41A, LGE
1
4/7 11:15
ただいま( ´ ▽ ` )ノ
芝桜が綺麗だなぁ。
2024年04月07日 11:31撮影 by  L-41A, LGE
3
4/7 11:31
芝桜が綺麗だなぁ。
今日は放流日かな?釣り人が沢山だ。
釣り堀状態だな(;^∀^) 
大好きな春の南牧村♪今年も私の春はアカヤシオから始まります(*>∀<*)
2024年04月07日 11:41撮影 by  L-41A, LGE
2
4/7 11:41
今日は放流日かな?釣り人が沢山だ。
釣り堀状態だな(;^∀^) 
大好きな春の南牧村♪今年も私の春はアカヤシオから始まります(*>∀<*)

感想

先日、フォローしているまけんさんがひとぼし岩のアカヤシオが咲き始めたと言っていいたので早速行ってきました。

久しぶりの南牧村。集落の桜も咲き始めていました♪六車地区の桜は五分咲きぐらいでした。
毎年4月は南牧村に春の花を楽しみに足を運んでいます。渓流沿いのレトロな雰囲気が漂う里が花で彩られる和で穏やかな風景が大好きです(*>∀<*)

スタートはひとぼし山登山口から。
杉林を登り尾根へ出ると朝日を浴びてキラキラ輝くアカヤシオ♪今年初のアカヤシオ(*´∀`)♪
ひとぼし岩周辺はフレッシュな花でいっぱいでした!
まけんさんの情報のおかげて今年も素敵なアカヤシオの花を楽しむ事ができました!ありがとうございました(*_ _)ペコリ
ひとぼし岩からひとぼし山までの標高差は100mくらい。尾根を上るにつれてヤシオの花は蕾へと変わり、ひとぼし山山頂は咲き始めと言った感じでした。これから徐々にアカヤシオのピンクが山肌を染めて上ってきますね(●’∇’)♪

ゆっくりとアカヤシオを楽しんだ後、今日はそのまま大屋山を周回する事ににしました。汗をかきかきひたすら尾根を上り目指すは大屋山の展望台ε=(;´Д`)

ダァーッ!着いたぁ〜(*≧∀≦*)以外と長かった。 
ようやく朝ごはん♪南牧村の岩峰を眺めながらの朝ラー。

目の前に広がる岩山の大パノラマ♪一つ一つの山の思い出を思い出しながら山と対話する。
「ご無沙汰してます毛無岩!今日も相変わらずのハゲっぷりですなぁ」「大屋山からだと立岩が存在感アリアリでみえるなぁ」「仲良く尖った碧岩&大岩♪」
誰もいない展望台で、心の声ダダ漏れで語りかけるオッサン。誰かに見られたら絶対ヤバいヤツだと思われる(;-ω-)

岩山が花で染まる季節。
やっぱり南牧村は春が一番だなぁと今年も思った一日でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

よっさん こんばんは
ひとぼし岩のアカヤシオは満開ですね!山頂はもう少し先のようですね。やはり麓の六車地区の桜が満開になるタイミングとひとぼし山山頂のアカヤシオが満開になるタイミングが一緒のようですね。去年もそんな感じだったので。
大屋山まで行かれたようですね。展望地の岩場を下って行ったんですね!流石です。
大屋山からの景色も最高ですね。西上州では主役にならない山も良いですね!
三ツ岩岳あたりは来週以降みたいですね。毎年登ろうと思っていてまだ未踏のままです。
今年は行けると良いんですけどね〜
何はともあれ綺麗なアカヤシオが見られて良かったです。
お疲れ様でした!
2024/4/7 20:45
いいねいいね
1
まけんさん  こんばんは

いゃ〜ひとぼし山のアカヤシオよかったですよ(*´∀`)♪まけんさんの情報のおかげて良いタイミングで登る事ができました!ありがとうございました。

南牧村のアカヤシオはひとぼし岩や黒滝山、観音岩辺りが見頃になってきた感じですね。

三ツ岩岳、烏帽子岳はアカヤシオで有名な山ですよね!三ツ岩岳から大津に向かう第二鞍部までの区間はミツバツツジとヒカゲツツジが群生している場所があるので是非周回してみてくださいね。ピークの時期は烏帽子岳のほうが少し遅く満開になるので開花状況に合わせて山を選ぶ事ができるのもありがたい場所です。

今年は袈裟丸山へアカヤシオを見に行きたいと思っています!アカヤシオの季節はワクワクしますね((o(^∇^)o))
2024/4/7 21:15
いいねいいね
1
よっさん
ひとぼし山のアカヤシオが咲き始めましたねぇ
そうなると三ツ岩岳は、2週後くらいですね。
今年も、GWまでひとつばなを追いかけてみたいと思ってます。
開花情報ありがとうございました😊
2024/4/8 8:00
いいねいいね
1
HOKAさん こんにちは

いよいよ南牧村のアカヤシオの季節ですね♪
桜前線のように、ひとつばな前線予報もあると良いのになぁ(*^ω^)
HOKAさんのひとつばな巡りレコを楽しみにしていますね(*^O^*)
2024/4/8 8:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら