記録ID: 663333
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2015年06月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 607m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:00
距離 7.0km
登り 607m
下り 610m
14:10
山頂まで2時間40分で計算していたが2時間を切っていたので驚き。
しかし疲労度は十分感じました。
しかし疲労度は十分感じました。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラで代表者が登山届に記名 紙を渡されるので後で返却する。 コースの危険な箇所は鎌ヶ峰辺りと山頂近くの急登が足場が滑るので要注意。 |
その他周辺情報 | 満天の湯800円 |
写真
装備
備考 | 好日山荘で買ったモスキートヘッドネットは非常に役に立った。 |
---|
感想
晴れている時に来たかった。
虫の多さが半端なかったがモスキートヘッドネットがあると全然快適度が違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する