記録ID: 6635869
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
千葉 幕張免許センター
2024年04月09日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 2m
- 下り
- 25m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 3:26
- 合計
- 4:42
距離 9.7km
登り 1m
下り 14m
8:00
14分
JR幕張本郷駅
11:00
12:10
32分
イオン海浜幕張(買い物+食事)
12:42
JR海浜幕張駅
天候 | 大雨、暴風のち強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR幕張本郷駅 復路 JR海浜幕張駅 |
写真
感想
運転免許証の更新のため、有休にて免許センターへ。前日の時点で「警報級の大雨」の予報でした。事前に天気を選べるなら、こんな日にわざわざ免許センターには行きません。
かれこれ30年近く、幕張の免許センターに来ています。通常はバスで行く人が多いと思いますが、今日のような大雨暴風の日に、駅から歩いて向かいました。今は免許更新も予約制のようです。事前に予約した時刻よりも、40分も早く着いてしまいました。
終了後は、近くのイオンへ。当初は吉本の常設劇場である「よしもと幕張イオンモール劇場」へ行こうかと思っていました。昼前にふと調べると、電車(京葉線)が止まっていることが分かりました。夕方には雨も止む予報でしたが、夕食を作る都合もあるので早めに帰ることにしました。
天気が良ければ、もっと歩けたのになぁ。歩くのには免許は要りません。イオン店内をうろうろした分を含め、10km近く歩いていたことに驚きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雨の日に運転免許センターまで歩くとはすごいですね☂️むかし、運転免許センターは千葉市若葉区の坂月町にありました。ここだったらあるくきにはならなかったかも。千葉都市モノレールの千城台からだったら歩けるかもしれませんが🤔
コメントありがとうございます。
旧所在地のことは知りませんでした。調べてみると、千城台は近いですがアクセスは大変そうですね。
幕張本郷のバスも相変わらずの大行列でした。待つのも苦痛、乗るのも苦痛です。歩くのは苦痛ではありません(^^)
幕張のイオンモールはひろいですね。
私も、イオンモールだけで山行記録を作ろうと企ててました😅
コメントありがとうございます。
連絡通路という名の稜線では、強風が吹き荒れてました。店内で遭難しないよう、注意が必要です。お気をつけて。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する