ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6639083
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越上山あたりで花探し+飯能市立博物館お札展

2024年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
8.2km
登り
574m
下り
619m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:39
合計
4:05
10:14
55
全洞院前町営駐車場
11:09
11:38
21
11:59
12:00
11
12:11
12:11
21
12:32
12:33
9
12:42
12:43
6
12:49
12:49
5
12:54
12:54
7
13:01
13:01
12
13:13
13:13
17
13:30
13:37
34
14:11
14:11
8
14:19
14:19
0
14:19
全洞院前町営駐車場
通行不能のバリ道だったので最初の部分のログは省略しました。
天候 清々しい晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
全洞院前町営駐車場(10台ほど)
10時過ぎには数台分開いていましたが、14時に戻ってきたら満車でした。多分お近くへの観光の方が多いと思うので入れ替わりはありそうでした。
コース状況/
危険箇所等
鼻曲山からカイ立場への途中と、越上山山頂付近には初級者にはちょっと厄介な岩場があります。
昨日雨がひどかったので、少し遅らせめの方が花が咲きだすのでは、との思惑で、今日は行きに寄り道しました。まず東村山恩田町の大岱稲荷社内の狛狼様探し。こちらは立派なお狐様です。
3
昨日雨がひどかったので、少し遅らせめの方が花が咲きだすのでは、との思惑で、今日は行きに寄り道しました。まず東村山恩田町の大岱稲荷社内の狛狼様探し。こちらは立派なお狐様です。
片隅に三峯神社、御岳神社が一つのお社になって祀られていました。狼様は平成十七年建立のようです。二代目かな。
8
片隅に三峯神社、御岳神社が一つのお社になって祀られていました。狼様は平成十七年建立のようです。二代目かな。
そのあと飯能市立博物館に寄りました。(狛犬同好の方から「お札展」に狛狼のお札が出ていると教えていただいたので。^^)
https://www.city.hanno.lg.jp/kanko_bunka_sports/museum/tenji_moyooshimono/9181.html
3
そのあと飯能市立博物館に寄りました。(狛犬同好の方から「お札展」に狛狼のお札が出ていると教えていただいたので。^^)
https://www.city.hanno.lg.jp/kanko_bunka_sports/museum/tenji_moyooshimono/9181.html
いました。枚数は少ないですが、年代ものです。昔は毎年新しい札に取り換えていたそうです。
6
いました。枚数は少ないですが、年代ものです。昔は毎年新しい札に取り換えていたそうです。
※宝登山のお札は2月に訪問した時に購入していましたが、微妙にデザインが違います。他のも欲しくなってきた。^^;)
5
※宝登山のお札は2月に訪問した時に購入していましたが、微妙にデザインが違います。他のも欲しくなってきた。^^;)
なんとこんなのもありました。先週行った成木の安楽寺(愛染院)で使われていたお札摺り用の版木です。何たる偶然!大神様に呼ばれたかな^^;)
7
なんとこんなのもありました。先週行った成木の安楽寺(愛染院)で使われていたお札摺り用の版木です。何たる偶然!大神様に呼ばれたかな^^;)
こちらの博物館は常設展示もなかなかの充実ぶりですね。寄ってみてよかった。
5
こちらの博物館は常設展示もなかなかの充実ぶりですね。寄ってみてよかった。
外に出ると能仁寺前あたりの桜が満開から散り始めでした。
4
外に出ると能仁寺前あたりの桜が満開から散り始めでした。
299号経由して40分ほどかかって黒山全洞院前の駐車場とうちゃこ。10時過ぎにはまだ半分くらい空いていました。(帰りは満車でした。)
3
299号経由して40分ほどかかって黒山全洞院前の駐車場とうちゃこ。10時過ぎにはまだ半分くらい空いていました。(帰りは満車でした。)
まず、花の時期ではなかろうかとあたりをつけて、「むらさき山三つ葉つつじ園」に上がってみました。枝垂桜?が満開。
5
まず、花の時期ではなかろうかとあたりをつけて、「むらさき山三つ葉つつじ園」に上がってみました。枝垂桜?が満開。
少し上がるとミツバツツジも加わって日本の春の里山らしい風景。
12
少し上がるとミツバツツジも加わって日本の春の里山らしい風景。
スミレなんかも咲いてますし。
5
スミレなんかも咲いてますし。
些少ながら協力金を入れさせていただきました。
4
些少ながら協力金を入れさせていただきました。
これはキランソウじゃなくて、セイヨウジュウニヒトエかな。
4
これはキランソウじゃなくて、セイヨウジュウニヒトエかな。
個人のお庭(山)なんですな。
7
個人のお庭(山)なんですな。
これは協力金差し上げないと申し訳ないレベル。実はこの先、私有地らしき畑突っ切ってしまいました。普通なら通行できないと思います。
10
これは協力金差し上げないと申し訳ないレベル。実はこの先、私有地らしき畑突っ切ってしまいました。普通なら通行できないと思います。
地図上はここにつながっていると思ったのですが、すいません。正しくは全洞院の西側の細い車道をここまで上がってくるべきでした。
1
地図上はここにつながっていると思ったのですが、すいません。正しくは全洞院の西側の細い車道をここまで上がってくるべきでした。
その先から道なき道を上がりました。
2
その先から道なき道を上がりました。
先週につづいて落ち枝ラッセルとなりもした。
1
先週につづいて落ち枝ラッセルとなりもした。
ざれざれに悪戦苦闘しながら20分ほどで尾根に着きました。
3
ざれざれに悪戦苦闘しながら20分ほどで尾根に着きました。
椎ノ木山方向に下ってみました。
1
椎ノ木山方向に下ってみました。
見つかったのは一輪一株と蕾の2株だけでした。
14
見つかったのは一輪一株と蕾の2株だけでした。
鼻曲山に引き返しました。この辺りは葉っぱだけでした。来年以降に期待ですかね。
3
鼻曲山に引き返しました。この辺りは葉っぱだけでした。来年以降に期待ですかね。
と思ったら、その先の小ピークのあたりにも一輪いました。
9
と思ったら、その先の小ピークのあたりにも一輪いました。
その先、ここですかい。足滑らしたらちょっと怪我くらいでは済まないかもしれない岩場ですね。^^;)
3
その先、ここですかい。足滑らしたらちょっと怪我くらいでは済まないかもしれない岩場ですね。^^;)
通り過ぎた後の※岩場危険標識
2
通り過ぎた後の※岩場危険標識
その先は標識に従ってぶいぶい行きました。
1
その先は標識に従ってぶいぶい行きました。
車道を突っ切って進みます。
1
車道を突っ切って進みます。
路面はほとんど濡れていませんでした。こちらはそんなに降らなかったのかな。
1
路面はほとんど濡れていませんでした。こちらはそんなに降らなかったのかな。
鼻曲山から70分かかって越上山とうちゃこ。今日はここまでお会いしたのはシニア3名グループ様とトレランおひとりさまだけでした。
4
鼻曲山から70分かかって越上山とうちゃこ。今日はここまでお会いしたのはシニア3名グループ様とトレランおひとりさまだけでした。
その先、双耳峰北峰に向かうあたりに居ました。
10
その先、双耳峰北峰に向かうあたりに居ました。
結構たくさん。
近寄れませんが、見える範囲なら20株位いたかもしれません。大満足でした。
11
近寄れませんが、見える範囲なら20株位いたかもしれません。大満足でした。
北峰は特に標識などないままですな。全ミッションを無事達成して、戻りました。
4
北峰は特に標識などないままですな。全ミッションを無事達成して、戻りました。
帰り際金毘羅大権現寄ってみました。
3
帰り際金毘羅大権現寄ってみました。
灯籠には天保十二年(1841年)とありました。老中水野忠邦の幕末の財政引き締めが始まった年かな。
2
灯籠には天保十二年(1841年)とありました。老中水野忠邦の幕末の財政引き締めが始まった年かな。
少し歩くと大きな神社に出ました。ここから山道を行く予定だったのですが、入り口がわかりませんでした。
2
少し歩くと大きな神社に出ました。ここから山道を行く予定だったのですが、入り口がわかりませんでした。
バリは行きだけで腹いっぱい気分だったので「正しい」道を歩むことにしました。^^;)
2
バリは行きだけで腹いっぱい気分だったので「正しい」道を歩むことにしました。^^;)
13:30 顔降峠とうちゃこ。この付近まで来るとハイカーの方の姿もちらほら見かけるようになりました。
3
13:30 顔降峠とうちゃこ。この付近まで来るとハイカーの方の姿もちらほら見かけるようになりました。
以降越生ハイキングルート指導標に従いました。
2
以降越生ハイキングルート指導標に従いました。
30分ほどで再び車道に合流。どこも桜満開でした。
7
30分ほどで再び車道に合流。どこも桜満開でした。
平九郎自決の地碑通過。
4
平九郎自決の地碑通過。
14:15 駐車場に戻ってきました。この時刻は満車でした。
3
14:15 駐車場に戻ってきました。この時刻は満車でした。
さすがにおなかが空いたので、坂戸から高速乗る手前にあったうどん屋久兵衛さんに入りました。ファミレス風でしたが、なかなかのお味(コスパ)でした。
12
さすがにおなかが空いたので、坂戸から高速乗る手前にあったうどん屋久兵衛さんに入りました。ファミレス風でしたが、なかなかのお味(コスパ)でした。

感想

yumeiziさんのレコに触発されまして、以前見つけそこなった越上山あたりの花探しに出かけました。前日結構降ったので、路面の状態も花の咲き方も遅い方がよかろうかと思い、行きがけに寄り道してからの企画にしました。
その一は、関東平野部の狛狼様の一。東村山大岱稲荷さんの中にいらっしゃるという三峯社・御岳社ゆかりの狛狼様、
その二は、飯能市博物館でやっている「お札大集合展」。こちらは古い狼犬様のお札が展示されているとのことで寄ってみました。

結果は、大岱稲荷の狛狼様は平成17年に厄除けのため奉納された新しいもので今一つでしたが、飯能市博物館の展示物は常設の物も含めてなかなかの充実ぶりでした。特に、版木が出されていた成木山愛染院安楽寺は、先週立ち寄ったばかりだったので驚きました。狼犬様に念入りにご挨拶したので呼ばれたかな。^^;)
そうそう、本題の花探しは、鼻曲山あたりで見つけたのは咲いた株2株、蕾2株でしたが、越上山あたりでは20株ほど咲いていて大成果でした。
yumeiziさんありがとうございました。

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr=18位。全洞院前Pから鼻曲山へのバリ道は危険こそないですが、とても歩きにくいです。初級者にはお勧めできません。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(鼻曲山近辺、カイ立場への尾根、越上山付近には手を使いたい岩場があります。)
高度感対応力...★★☆☆☆(鼻曲山〜カイ立場間の岩場、越上山〜北峰への岩場は高所が苦手の方はぞわっと来るかもしれません。^^;)
道迷危険度....★★★☆☆(分岐が多いのでGPSあったほうが良いです。また、全洞院P発でツツジ園の上から先は別のお宅の私有地なので通行不能です。その先のバリも踏み跡はほぼないので初級者にはお勧めしません。)
インスタ映え度..★★★☆☆ (山の眺望にはあまり恵まれませんが、姫が思ったよりもたくさん咲いていたし、桜、ミツバツツジが満開だったので★★★ありました。)
また行きたい度..★☆☆☆☆(今日の上りのバリ道はあまり使いたくないので、次回来るとしたら素直に椎ノ木山経由にしたいと思います。)
オススメ総合評価.★☆☆☆☆(同上。)
コメント:鼻曲山付近の姫はあまり数が出ていらっしゃらなかったので、むしろ越上山に絞って、桜見などに絡めた方が歩きやすいかもしれないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

tatsucaさん、こんにちは😃

越上山の北峰山頂まで行かれたのですね!無事に可愛らしいイワウチワをたくさん見つけられ、Mission completeですね。

越上山の近くの神社は、金毘羅大権現というのですね。花探しに夢中で名前を確認し忘れました。ここの裏手にもイワウチワがいましたよ。
三つ葉つつじ園、つつじがだいぶ咲揃い綺麗ですね。私が行った時は、まだ余り咲いていなかったので、写真が見られて嬉しいです。
花探し山行、お疲れ様でした♪
2024/4/11 13:49
いいねいいね
1
yumeiziさん こんにちは
いつもお花の情報いただき、プラスコメントまでいただきありがとうございます。m(_ _)m 越上山のあたりのイワウチワはなかなか見つからなかったのですが、今回ようやく見つけました。
金毘羅大権現の裏手にもいたのですね。レコ拝見した時にはこの神社ではないと思い込んでいて、今回は念入りに探しませんで残念でした。
こちらの探索は来年の楽しみに取っておこうかと思います。
引き続きよろしくお願い致します。 m(_ _)m
2024/4/11 14:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら