記録ID: 6648047
全員に公開
ハイキング
近畿
大岩ヶ岳
2024年04月13日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 370m
- 下り
- 368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:05
距離 10.8km
登り 374m
下り 381m
13:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | JR猪名寺駅で下車して、湯の華廊にて汗を流しました |
写真
撮影機器:
感想
今日は、暑くなるかと思いましたが、風があってカラッとして絶好の登山日和でした。
閑静な道場駅の駅前にコンビニがあって、これは登山客にとっておおいに助かりますね。千苅ダムの水量はとても多く、大迫力でした。大岩ヶ岳山頂は360度の大パノラマ。風吹岩のザレっぷりも素敵でした。低山でもいろいろ濃縮されて、とてもいい山でした。
garminのスマートウォッチを買ったので、今回、初使用しました。いろんなものを数値化して見れるのは楽しいですね。山以外でも、着信・通知に気が付くようにスマホに注意しておくという負担、手間がなくなるのも助かりました。久しぶりにいい買い物をしました。
もう4月。今年度の遠征登山計画もそろそろ考えていきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する