ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6648970
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

甲州高尾山(JR勝沼ぶどう郷駅周回)

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
comet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
12.2km
登り
795m
下り
793m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:32
合計
4:26
10:02
29
10:42
10:42
32
11:14
11:15
42
11:57
11:57
7
12:04
12:04
4
12:08
12:32
5
13:05
13:06
10
13:16
13:20
22
13:42
13:44
27
14:11
14:11
17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR勝沼ぶどう郷駅から周回
コース状況/
危険箇所等
大善寺から柏尾山、そして甲州高尾山東峰に至るまで急坂が続きます。
砂利が多く滑りやすい斜面に落ち葉が堆積しているので、下りに使う場合は注意が必要です。

甲州高尾山を下ったところの分岐点から展望台分岐点までは倒木がたくさんありました。つづら折れになっている箇所を見落として、一度直進してしまった場所もありました。ご注意ください。
その他周辺情報 下山後、天空の湯へ。
ステンドグラスが美しい勝沼ぶどう郷駅からスタート。
ここに止まる最初の特急かいじで来たため、いつもより遅いスタートです。
2024年04月13日 10:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:01
ステンドグラスが美しい勝沼ぶどう郷駅からスタート。
ここに止まる最初の特急かいじで来たため、いつもより遅いスタートです。
まずは花見。
2024年04月13日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:02
まずは花見。
甚六公園の桜。残っていてくれた。
2024年04月13日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:02
甚六公園の桜。残っていてくれた。
2024年04月13日 10:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:03
これはちょっと違う種類かな。
2024年04月13日 10:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:03
これはちょっと違う種類かな。
機関車と桜。
2024年04月13日 10:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:03
機関車と桜。
2024年04月13日 10:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:03
2024年04月13日 10:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:04
お祭りがあったようですね。
2024年04月13日 10:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:04
お祭りがあったようですね。
白く輝く南アルプス。
2024年04月13日 10:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:05
白く輝く南アルプス。
2024年04月13日 10:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:05
2024年04月13日 10:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:06
階段を登って大日影トンネル遊歩道へ。
2024年04月13日 10:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:08
階段を登って大日影トンネル遊歩道へ。
往復40分〜60分とのこと。
2024年04月13日 10:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:08
往復40分〜60分とのこと。
2024年04月13日 10:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:08
パネルがたくさん。
2024年04月13日 10:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:09
パネルがたくさん。
出口の光は遙か先。
2024年04月13日 10:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:09
出口の光は遙か先。
中はヒンヤリ。
2024年04月13日 10:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:10
中はヒンヤリ。
ベンチもありました。
2024年04月13日 10:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:14
ベンチもありました。
15分ほどで出口。
2024年04月13日 10:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:26
15分ほどで出口。
出口側から見た様子。
2024年04月13日 10:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:27
出口側から見た様子。
ワインカーヴ駅舎。トイレがあります。
2024年04月13日 10:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:27
ワインカーヴ駅舎。トイレがあります。
ワインカーヴ内部。ワイン棚がズラリ。
2024年04月13日 10:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:28
ワインカーヴ内部。ワイン棚がズラリ。
オーナー、スタッフ以外は立入禁止です。
2024年04月13日 10:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:29
オーナー、スタッフ以外は立入禁止です。
では先に進みましょう。
2024年04月13日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:31
では先に進みましょう。
フットパスルートを歩き始めましたが、アップダウンがありそうだったので結局車道にでました。
2024年04月13日 10:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:32
フットパスルートを歩き始めましたが、アップダウンがありそうだったので結局車道にでました。
急斜面を埋めるソーラーパネル。危うい。
2024年04月13日 10:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:37
急斜面を埋めるソーラーパネル。危うい。
近藤さん。
2024年04月13日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:40
近藤さん。
明治元年のお話。
2024年04月13日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:40
明治元年のお話。
大善寺到着。
2024年04月13日 10:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:42
大善寺到着。
ようやく山ルートに入ります。
2024年04月13日 10:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:43
ようやく山ルートに入ります。
大善寺の桜も見事。
2024年04月13日 10:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:43
大善寺の桜も見事。
2024年04月13日 10:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:43
この石段を登ります。
2024年04月13日 10:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:44
この石段を登ります。
2024年04月13日 10:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:45
2024年04月13日 10:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:45
鹿柵をくぐって山道開始。
2024年04月13日 10:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:48
鹿柵をくぐって山道開始。
落ち葉が積もっています。
2024年04月13日 10:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:48
落ち葉が積もっています。
下から見えたソーラーパネルまで登ってきました。
2024年04月13日 10:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:53
下から見えたソーラーパネルまで登ってきました。
木々を伐採して据え付けられています。
2024年04月13日 10:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:53
木々を伐採して据え付けられています。
倒木多いですね。
2024年04月13日 10:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 10:58
倒木多いですね。
急斜面。
2024年04月13日 11:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:04
急斜面。
下りは怖いので上りとなる反時計回りルートにしました。
2024年04月13日 11:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:08
下りは怖いので上りとなる反時計回りルートにしました。
柏尾山到着。
2024年04月13日 11:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:12
柏尾山到着。
名物のてるてる坊主が2つ。
2024年04月13日 11:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:13
名物のてるてる坊主が2つ。
急登はここまでかと思ったら・・・
2024年04月13日 11:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:14
急登はここまでかと思ったら・・・
まだまだ続いていました。
2024年04月13日 11:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:18
まだまだ続いていました。
ときおりなだらかになります。
2024年04月13日 11:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:20
ときおりなだらかになります。
時には下ることも。
2024年04月13日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:23
時には下ることも。
でも結局急登です。
2024年04月13日 11:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:24
でも結局急登です。
振り返ると勝沼の町並み。
2024年04月13日 11:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:35
振り返ると勝沼の町並み。
こういう尾根は歩いていて気持ち良いですね。
2024年04月13日 11:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:42
こういう尾根は歩いていて気持ち良いですね。
一旦下って・・・
2024年04月13日 11:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:43
一旦下って・・・
また登り返しです。
2024年04月13日 11:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:43
また登り返しです。
車道を横切ります。
2024年04月13日 11:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:58
車道を横切ります。
消防無線のアンテナがありました。
2024年04月13日 11:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:59
消防無線のアンテナがありました。
割と最近のものですね。
2024年04月13日 11:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 11:59
割と最近のものですね。
甲州高尾山剣ヶ峰。1091m。ここがピークかと思いきや・・・
2024年04月13日 12:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:04
甲州高尾山剣ヶ峰。1091m。ここがピークかと思いきや・・・
ちょっと下って・・
2024年04月13日 12:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:06
ちょっと下って・・
山頂がありました。1106m。
2024年04月13日 12:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/13 12:09
山頂がありました。1106m。
てるてる坊主はこちら。
2024年04月13日 12:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:10
てるてる坊主はこちら。
景色は良くなかったけど、日陰のあるこの山頂でお昼にしました。ベーグルサンド。美味。お腹いっぱい。ごちそうさまでした。
2024年04月13日 12:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:12
景色は良くなかったけど、日陰のあるこの山頂でお昼にしました。ベーグルサンド。美味。お腹いっぱい。ごちそうさまでした。
富士山はてっぺんだけ。
2024年04月13日 12:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:34
富士山はてっぺんだけ。
南の視界が開けると高速道路が見えます。絶えずバイクの騒音が届いていましたが、サーキットでもあるのかな?
2024年04月13日 12:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:35
南の視界が開けると高速道路が見えます。絶えずバイクの騒音が届いていましたが、サーキットでもあるのかな?
1120mの東峰に到着。山頂より高いじゃん。
こちらは開けていて景色が良く、食事をしている人が複数いました。
2024年04月13日 12:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:37
1120mの東峰に到着。山頂より高いじゃん。
こちらは開けていて景色が良く、食事をしている人が複数いました。
一瞬車道と並走します。
2024年04月13日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:43
一瞬車道と並走します。
今日は棚横手山はスルーして展望台方面へ。
2024年04月13日 12:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:47
今日は棚横手山はスルーして展望台方面へ。
カタクリの花が咲いていました。
2024年04月13日 12:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:48
カタクリの花が咲いていました。
チラホラ見られます。
2024年04月13日 12:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:49
チラホラ見られます。
ここから先は倒木だらけ。
2024年04月13日 12:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:49
ここから先は倒木だらけ。
2024年04月13日 12:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:53
2024年04月13日 12:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:54
看板が折れていました。どうやったら折れるのか。
2024年04月13日 12:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:59
看板が折れていました。どうやったら折れるのか。
舗装路に出ました。ほぼ山道終了と言って良いでしょう。
2024年04月13日 12:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 12:59
舗装路に出ました。ほぼ山道終了と言って良いでしょう。
ミツバツツジが色鮮やか。
2024年04月13日 13:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:00
ミツバツツジが色鮮やか。
2024年04月13日 13:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:00
展望台へ寄り道。
2024年04月13日 13:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:03
展望台へ寄り道。
歩きやすいアプローチ。
2024年04月13日 13:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:04
歩きやすいアプローチ。
景観保存地区なんですね。
2024年04月13日 13:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:04
景観保存地区なんですね。
ここでお昼を食べても良かった。
2024年04月13日 13:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:04
ここでお昼を食べても良かった。
ぶどうの丘がよく見えます。
2024年04月13日 13:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:05
ぶどうの丘がよく見えます。
南アルプスは春霞でぼんやりしていました。
2024年04月13日 13:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:06
南アルプスは春霞でぼんやりしていました。
では戻りましょう。
2024年04月13日 13:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:06
では戻りましょう。
間違いやすい分岐。
2024年04月13日 13:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:07
間違いやすい分岐。
よく見ると柱に書いてあります。
2024年04月13日 13:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:08
よく見ると柱に書いてあります。
こちらを下りましょう。
2024年04月13日 13:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:08
こちらを下りましょう。
崩落地に立派な丸太橋がかかっていました。
2024年04月13日 13:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:09
崩落地に立派な丸太橋がかかっていました。
きれいなお堂。
2024年04月13日 13:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:12
きれいなお堂。
2024年04月13日 13:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:15
大滝不動尊が見えてきました。
2024年04月13日 13:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:16
大滝不動尊が見えてきました。
神洗滝。細かな飛沫が幻想的です。
2024年04月13日 13:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:17
神洗滝。細かな飛沫が幻想的です。
赤色が鮮やか。
2024年04月13日 13:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:18
赤色が鮮やか。
後滝。
2024年04月13日 13:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:19
後滝。
2024年04月13日 13:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:20
前滝。
2024年04月13日 13:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:22
前滝。
うっすら虹がかかっていました。
2024年04月13日 13:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:23
うっすら虹がかかっていました。
仁王門。
2024年04月13日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:24
仁王門。
西暦880年草創。すごい。
2024年04月13日 13:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:25
西暦880年草創。すごい。
ここから長い車道歩きです。
2024年04月13日 13:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:30
ここから長い車道歩きです。
中央は笛吹川フルーツ公園。
2024年04月13日 13:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:30
中央は笛吹川フルーツ公園。
また桜が現れました。
2024年04月13日 13:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:43
また桜が現れました。
閉鎖されたキャンプ場にもたくさんの桜が。
2024年04月13日 13:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:56
閉鎖されたキャンプ場にもたくさんの桜が。
摩利支天が祀ってありました。
2024年04月13日 13:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:57
摩利支天が祀ってありました。
昨年できたばかり。
2024年04月13日 13:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:57
昨年できたばかり。
摩利支天はインドの神様ですが、日本の信仰との関係は?
2024年04月13日 13:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:57
摩利支天はインドの神様ですが、日本の信仰との関係は?
炊事場。もったいない。
2024年04月13日 13:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 13:59
炊事場。もったいない。
ゲートをくぐります。
2024年04月13日 14:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:07
ゲートをくぐります。
みごと。
2024年04月13日 14:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/13 14:09
みごと。
2024年04月13日 14:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:09
2024年04月13日 14:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:10
2024年04月13日 14:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:11
2024年04月13日 14:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:11
三光寺の大杉。
2024年04月13日 14:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:19
三光寺の大杉。
線路の高架をくぐったところ。
2024年04月13日 14:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:28
線路の高架をくぐったところ。
勝沼ぶどう郷駅に戻ってきました。
2024年04月13日 14:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:29
勝沼ぶどう郷駅に戻ってきました。
2024年04月13日 14:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:30
あまりに気温が高いので、アイスクリームを買って食べました。
下り電車が通過すると桜吹雪が舞います。
2024年04月13日 14:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:50
あまりに気温が高いので、アイスクリームを買って食べました。
下り電車が通過すると桜吹雪が舞います。
駅横の売店にはワインの自動販売機がありました。25ccで100円。
2024年04月13日 14:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 14:58
駅横の売店にはワインの自動販売機がありました。25ccで100円。
レジでちゃんとしたワイングラスを借りることができます。
2024年04月13日 15:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:00
レジでちゃんとしたワイングラスを借りることができます。
特急が来るまで桜を堪能しました。
2024年04月13日 15:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:11
特急が来るまで桜を堪能しました。
2024年04月13日 15:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:11
2024年04月13日 15:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:12
2024年04月13日 15:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:13
2024年04月13日 15:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:14
2024年04月13日 15:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:15
2024年04月13日 15:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:15
はじかの(初鹿野)は甲斐大和駅の旧名です。
2024年04月13日 15:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:15
はじかの(初鹿野)は甲斐大和駅の旧名です。
2024年04月13日 15:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:16
2024年04月13日 15:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:16
2024年04月13日 15:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:17
2024年04月13日 15:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:17
2024年04月13日 15:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:18
2024年04月13日 15:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:19
2024年04月13日 15:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:19
桜、トンネル、滝、ワインなどたくさんの楽しさが詰まった山歩きになりました。
2024年04月13日 15:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/13 15:21
桜、トンネル、滝、ワインなどたくさんの楽しさが詰まった山歩きになりました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

友人と甲州高尾山を登ってきました。

駅から周回できる気軽なルート。今年は開花が遅かったので、まだ桜も楽しめました。3月24日に再開通したばかりの大日影トンネル歩きもちょっと変わった体験でしょう。

大滝不動尊の滝やカタクリ、ミツバツツジといった花々。山頂からの眺め。雪をかぶった南アルプス。駅で飲めるワインなど、様々な楽しみが詰まった山歩きとなりました。

舗装路歩きが長いのと、大善寺から山頂までの斜度がちょっときついのとがありますが、悪くないルートだと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら