ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6655636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

新倉山浅間公園〜御殿〜霜山〜天上山

2024年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
10.9km
登り
808m
下り
808m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
1:27
合計
4:22
7:28
12
スタート地点
7:40
7:43
5
9:20
9:21
13
9:34
9:34
4
9:38
9:38
37
10:15
10:16
21
10:37
10:37
4
10:41
10:41
15
10:56
11:04
6
11:10
11:12
5
11:17
11:17
4
11:21
11:21
6
11:27
11:28
5
11:33
11:33
17
11:50
ゴール地点
天候 快晴!朝は雲一つ無い青空!
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜まつり期間中は、新倉山浅間公園駐車場には車を停められないため、期間限定で臨時駐車場となっている下吉田第二小学校のグラウンドに駐車しました。駐車料金は1000円ですが、開放時間に制約あるので注意が必要です。また、早朝から駐車場付近の一般道は大混雑していました。
コース状況/
危険箇所等
新倉山浅間公園の忠霊塔までは、散策路が整備されているので一般観光客がいっぱいいました。忠霊塔から上部が本格的な山道となります。新倉山〜御殿〜霜山〜天上山とトレースも明瞭で不安な箇所や迷うようなところはほとんどありませんでした。天上山からの下山は、西ではなく南に下りるルートを選択しましたが、ここは通過する人も少ないようです。
その他周辺情報 富士吉田市内には、コンビニ・飲食店他、多数の店舗があります。
新倉富士浅間神社の入り口。
ここから階段を登って行きます。朝8時前だというのに、既に沢山の観光客が・・・
2024年04月14日 07:37撮影 by  SH-M07, SHARP
4/14 7:37
新倉富士浅間神社の入り口。
ここから階段を登って行きます。朝8時前だというのに、既に沢山の観光客が・・・
鳥居をくぐった先から富士山が綺麗に見えました。
2024年04月14日 07:40撮影 by  SH-M07, SHARP
4/14 7:40
鳥居をくぐった先から富士山が綺麗に見えました。
満開の桜と富士山
2024年04月14日 07:41撮影 by  SH-M07, SHARP
4/14 7:41
満開の桜と富士山
階段の途中。全部で398段あるらしいです。
2024年04月14日 07:41撮影 by  SH-M07, SHARP
4/14 7:41
階段の途中。全部で398段あるらしいです。
熊出没注意!?
さすがにこんなところにはおらんやろ!?
2024年04月14日 07:41撮影 by  SH-M07, SHARP
4/14 7:41
熊出没注意!?
さすがにこんなところにはおらんやろ!?
桜の枝の隙間から、ちょうど富士山が。
2024年04月14日 07:46撮影 by  SH-M07, SHARP
4/14 7:46
桜の枝の隙間から、ちょうど富士山が。
ここまで登って来れば、忠霊塔までは、もうすぐ!
2024年04月14日 07:47撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 7:47
ここまで登って来れば、忠霊塔までは、もうすぐ!
これが忠霊塔、この奥が有名な撮影スポットです。
今は展望デッキが整備されています。
2024年04月14日 07:48撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 7:48
これが忠霊塔、この奥が有名な撮影スポットです。
今は展望デッキが整備されています。
展望デッキは、一度に50人が5分交代で入れるみたいでした。
列がかなり長くて、このタイミングで60分待ちとの事でした。舞浜の某テーマパークか!ってくらい混んでいました。
2024年04月14日 07:50撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 7:50
展望デッキは、一度に50人が5分交代で入れるみたいでした。
列がかなり長くて、このタイミングで60分待ちとの事でした。舞浜の某テーマパークか!ってくらい混んでいました。
ただ、列に並んでいる間も、桜の木が回りにいっぱいあるので、撮影して時間を潰すことができます。
2024年04月14日 07:55撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 7:55
ただ、列に並んでいる間も、桜の木が回りにいっぱいあるので、撮影して時間を潰すことができます。
富士山も見えるので、フォトスポットが多くて逆に困ります(笑)
2024年04月14日 08:02撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 8:02
富士山も見えるので、フォトスポットが多くて逆に困ります(笑)
今年は例年より、満開になるのが少し遅かったみたい。
2024年04月14日 08:10撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 8:10
今年は例年より、満開になるのが少し遅かったみたい。
並び始めたときは、散策路4列分ほどだったので、残すはあと3列分の長さです。係りの方が、割り込みが多発してるから前の人との間隔を空けない様に!と注意を促していました。朝4:00とかから列の整理にあたっているそうです。お疲れ様で御座います。
2024年04月14日 08:10撮影 by  SH-M07, SHARP
4/14 8:10
並び始めたときは、散策路4列分ほどだったので、残すはあと3列分の長さです。係りの方が、割り込みが多発してるから前の人との間隔を空けない様に!と注意を促していました。朝4:00とかから列の整理にあたっているそうです。お疲れ様で御座います。
この日は、AM9:00から富士山の麓の演習場(?)で下草を焼く予定らしく、そうなると煙で富士山が霞んでしまうかも・・・との事でした。
2024年04月14日 08:31撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 8:31
この日は、AM9:00から富士山の麓の演習場(?)で下草を焼く予定らしく、そうなると煙で富士山が霞んでしまうかも・・・との事でした。
展望デッキは目の前!
AM9時前には入れそうです。
2024年04月14日 08:36撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 8:36
展望デッキは目の前!
AM9時前には入れそうです。
ようやく展望デッキに上がれました!
よく見る定番の撮影場所から撮りました。Googleで「Japan」と検索すると、この展望デッキからの撮影した画像がトップに出てくるらしいです。
3
ようやく展望デッキに上がれました!
よく見る定番の撮影場所から撮りました。Googleで「Japan」と検索すると、この展望デッキからの撮影した画像がトップに出てくるらしいです。
こちらは展望デッキの奥のほう(逆サイド側)
2024年04月14日 08:46撮影 by  SH-M07, SHARP
2
4/14 8:46
こちらは展望デッキの奥のほう(逆サイド側)
あっという間の5分でしたが、結構しっかり撮影は出来たと思います。
2024年04月14日 08:53撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 8:53
あっという間の5分でしたが、結構しっかり撮影は出来たと思います。
忠霊塔のそばにあった水仙
2024年04月14日 08:54撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 8:54
忠霊塔のそばにあった水仙
いよいよこれから登山開始。
並ばずに裏から展望デッキに侵入する輩がいるらしく、至る所が立ち入り禁止となっていました。
2024年04月14日 08:59撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 8:59
いよいよこれから登山開始。
並ばずに裏から展望デッキに侵入する輩がいるらしく、至る所が立ち入り禁止となっていました。
少し登ると東屋みたいなのがあり、多くの人が休憩していました。ここからも富士山が綺麗に見えました。
2024年04月14日 09:01撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:01
少し登ると東屋みたいなのがあり、多くの人が休憩していました。ここからも富士山が綺麗に見えました。
東屋を横目に、どんどん登ります。
2024年04月14日 09:02撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:02
東屋を横目に、どんどん登ります。
分岐。ゴンゴン石・御殿方面へと進んで行きます。
2024年04月14日 09:05撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:05
分岐。ゴンゴン石・御殿方面へと進んで行きます。
植生保護かシカの食害防止のためでしょうか。網で囲ってありました。
2024年04月14日 09:07撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:07
植生保護かシカの食害防止のためでしょうか。網で囲ってありました。
「亀石」と書いてありました。
2024年04月14日 09:20撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:20
「亀石」と書いてありました。
これがゴンゴン石らしいです。
2024年04月14日 09:21撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:21
これがゴンゴン石らしいです。
ここまで来ると、最初の山頂である新倉山の山頂はすぐそこです。
2024年04月14日 09:32撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:32
ここまで来ると、最初の山頂である新倉山の山頂はすぐそこです。
新倉山山頂。樹林帯のため眺望はあまりなし。
2024年04月14日 09:33撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:33
新倉山山頂。樹林帯のため眺望はあまりなし。
御殿のピークが見えてきました。
2024年04月14日 09:37撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:37
御殿のピークが見えてきました。
御殿。
周囲にはベンチのようなものがあり、何組か休憩していました。
2024年04月14日 09:37撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:37
御殿。
周囲にはベンチのようなものがあり、何組か休憩していました。
御殿の山頂付近には水仙が咲いていました。
2024年04月14日 09:38撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:38
御殿の山頂付近には水仙が咲いていました。
朝はくっきり綺麗に見えた富士山が、野焼きの煙で全く見えなくなってしまいました。
2024年04月14日 09:45撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:45
朝はくっきり綺麗に見えた富士山が、野焼きの煙で全く見えなくなってしまいました。
こちらも食害防止のためか、東斜面の若木が網で覆われておりました。何というか、異様な景色で、なんともいえないディストピア感がありました。
2024年04月14日 09:47撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:47
こちらも食害防止のためか、東斜面の若木が網で覆われておりました。何というか、異様な景色で、なんともいえないディストピア感がありました。
左に折れると。新倉山浅間公園の麓に下りられるようです。
自分は三ツ峠方面へと進みます。
2024年04月14日 09:51撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 9:51
左に折れると。新倉山浅間公園の麓に下りられるようです。
自分は三ツ峠方面へと進みます。
ここが霜山山頂付近の分岐。
ここを天上山方面へと曲がります。
2024年04月14日 10:13撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:13
ここが霜山山頂付近の分岐。
ここを天上山方面へと曲がります。
霜山 1301.7m
2024年04月14日 10:15撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:15
霜山 1301.7m
霜山の先はこんな感じ。
ここまでも、この先も、基本はずーっと土の路面を歩く事となります。時折急斜面も出てくるので、降雨後は滑りそうです。
2024年04月14日 10:27撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:27
霜山の先はこんな感じ。
ここまでも、この先も、基本はずーっと土の路面を歩く事となります。時折急斜面も出てくるので、降雨後は滑りそうです。
一旦、舗装路に出ます。
2024年04月14日 10:41撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:41
一旦、舗装路に出ます。
まだこの時期は、冬季通行止めみたいですね。
2024年04月14日 10:41撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:41
まだこの時期は、冬季通行止めみたいですね。
ここを天上山方面へと下りて行きます。
2024年04月14日 10:41撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:41
ここを天上山方面へと下りて行きます。
登山道はこんな感じ。乾いており歩きやすいです。
2024年04月14日 10:41撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:41
登山道はこんな感じ。乾いており歩きやすいです。
天上山の山頂が見えてきました。
2024年04月14日 10:55撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:55
天上山の山頂が見えてきました。
天上山山頂
2024年04月14日 10:56撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:56
天上山山頂
山頂には小さな祠がありました。
2024年04月14日 10:57撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:57
山頂には小さな祠がありました。
風向きが変わったのか、野焼きの煙が東に流れて、また富士山が見えてきました。
2024年04月14日 10:58撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 10:58
風向きが変わったのか、野焼きの煙が東に流れて、また富士山が見えてきました。
ここからは、西のメインルートで下りずに、南のマイナールートを使って下りる事にしました。
2024年04月14日 11:08撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 11:08
ここからは、西のメインルートで下りずに、南のマイナールートを使って下りる事にしました。
途中、高圧線の鉄塔の真下を通ります。
2024年04月14日 11:17撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 11:17
途中、高圧線の鉄塔の真下を通ります。
天上山登山口に下りてきました。
2024年04月14日 11:33撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 11:33
天上山登山口に下りてきました。
ここからはロード歩きです。
2024年04月14日 11:35撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 11:35
ここからはロード歩きです。
道路を歩くこと15分ほどで駐車場に到着。グラウンドが埋め尽くされるほどのクルマが停まっていました。
2024年04月14日 11:49撮影 by  SH-M07, SHARP
1
4/14 11:49
道路を歩くこと15分ほどで駐車場に到着。グラウンドが埋め尽くされるほどのクルマが停まっていました。

感想

快晴の日曜日、桜が満開だという富士吉田の新倉山浅間公園に行って来ました。ついでにトレーニングがてら周囲の山を登ってぐるっと一周散策しました。

【まずは新倉山浅間公園の桜を見に】
・朝はAM4:00に起床し、AM4:30に家を出ればAM6:00少し過ぎには下吉田の駐車場に到着できるなぁ〜と思っていましたが、なんだかんだウダウダしてしまい、家を出たのはAM5:40くらい・・・
・当初の予定より1時間半以上遅くの出発となってしまったので、駐車場に着いたのはAM7:20過ぎくらい。かなりの数のクルマが既に駐車してありました。
・サクッと準備をして、いざ出発。まずは新倉山浅間公園の入り口にある新倉富士浅間神社の鳥居を目指します。
・途中、道路を歩いて行きましたが、この時点で既に人がいっぱい。早起きして予定通りの時間に出発すれば良かったと、この時点で軽く後悔・・・
・神社の鳥居までは10分強ほど。ここから石段を上がっていきます。
・途中のフォトスポットには多くの人がいて、なかなか思うような構図で写真を撮ることが出来ず・・・
・そうこうしている間に階段を登りきり、忠霊塔に到着。この裏手にある展望デッキに行くかどうか迷っていたけど、列の整理にあたっている係りの人が「ただいま約60分待ちで〜す」という声を上げていたので、60分なら並んでみるか!ということで、列の最後尾に進みました。
・並んでいる間も遊歩道沿いに沢山の桜があるため、撮影に忙しく、気が付いたら展望デッキのすぐ手前まで列が進んでいました。
・朝早いこともあり、暑くも寒くもない丁度良い気候で助かりました。
・展望デッキは50人が一度に入れて、5分で退出を促されます。それなりに広いスペースなので、5分の間でまぁまぁ写真を撮ることができて満足できました!
・昨年(日中帯)に来たときは、展望デッキが4時間待ちとかだった気がするので、やっぱり朝早く来たほうが人も少なくて良いな、と思いました。
・展望デッキで忠霊塔と富士山と桜の3ショットを撮った後は、いよいよ本格的な登山の開始。忠霊塔より上は本格的な山道となり、訪れる人もぐっと少なくなります。

【新倉山浅間公園から登山開始】
・展望デッキに並ぶ人の列を横目に、奥にある階段を登り山道へと入ります。
・少し登ると東屋のようなところがあり、多くの人が休憩をしていました。正面に富士山がどーんと見え、東屋の屋根が日よけとなり、風も通っていて、快適で過ごしやすそうなスペースでした。
・更にずんずん登っていきます。すると亀石なるポイントが見えてきました。下から見ると分かりませんでしたが、上から見えると、確かに亀が甲羅から頭を出しているように見えなくもないかも!?
・亀石を過ぎると、ほどなくゴンゴン石というポイントが見えてきます。
・ゴンゴン石のポイントを先へ進むと、新倉山の山頂に到着します。小さい看板がありますが、樹林帯のため、眺望も微妙なので、先へ急ぎました。
・新倉山の山頂からは、少し進むと御殿というピークに到着します。ここは休憩用のベンチが置いてあり、2〜3組が休んでいました。
・御殿からは一旦少し下って、そこから霜山への登り返しがあります。
・霜山への登り途中、左手に折れる道がある分岐があります。ここを三ツ峠方面へと登ったのですが、登らずに左に折れると新倉山浅間公園の近くへ下山できるエスケープルートのようでした。
・霜山の分岐まで上がると、右は三ツ峠方面、左は天上山方面への分かれ道となります。今回は左に曲がり天上山経由で下りることにしました。
・分岐から一分ほど歩くと霜山の山頂の案内板がありました。写真だけ撮って先へと進みました。
・ここからはほぼ下りのルートが続きます。途中、道路が出てきますが、渡って更に登山道を進んで行きます。
・天上山の手前のみ少しだけ登り返しがあります。天上山の山頂は小さな祠があるのみで簡素な山頂でした。

【下山、そして帰宅】
・天上山の山頂を踏んだあとは下山するだけです。
・ここを河口湖方面に西へと下りるのがメインの登山ルートのようなのですが、ヤマレコのマップを確認すると、真南に下りるルートもありそうだったのでこちらを進みました。ロープで立ち入り禁止?のようにもなっており、下山ルートの入り口が分かり難かったですが、コース自体はある程度整備されており、途中危険箇所も特にありませんでした。
・天上山からは30分強で登山口まで下山することが出来ました。ここからはクルマを駐車した下吉田第二小のグラウンドまでロード歩きです。
・駐車場までのロードは真っ直ぐ直進すれば良いだけなので楽チン。15分ほどで駐車場まで戻ってくることが出来ました。
・クルマに帰ってきたのは昼の12時手前くらい。早く下山できたので、復路の高速は特に渋滞にはまることもなく、スムーズに帰ってくることが出来ました。
・途中の談合坂上りSAのフードコートで甲州味噌ラーメン的なもので栄養補給し、この日の山旅はこれにて終了!

来週は、天候が良ければ妙義山あたりに行きたいと考えています。
GWまであと2週間、来週もどこかの山に登って体力と脚力をつけたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

こんにちは。拍手有難うございました。

私たちは関西から向かったので、長距離行くのに混雑に巻き込まれるのは勘弁だと思い、早発しました。ただ、駐車場が開くのが6時だと聞いていたのに、6時前に神社に着いたら人いっぱいでした。富士急の始発列車到着が0639で、あの人々(外国人率も高い)がどこから来たのか? とは言え、6時過ぎなら10分待ちで入れました。

天上山から富士急ハイランドへの下りも、閉鎖されているように見えたのでちょっと気が引けましたが、目立った危険箇所もなくて少し肩すかしでしたね。
2024/4/15 10:32
いいねいいね
1
persさん
メッセージ有難う御座います^^
新倉山浅間公園の列の整理にあたっていた警備員の方によると、この時期は外国人を中心に深夜も人がいるらしく、朝は4時くらいから混み始めるとの事でした。皆さん早いですよね(笑)
AM6:00とかだと10分待ちで展望デッキに入れたんですね、来年は早起きして行こうと思います!
2024/4/16 6:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら