ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665636
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【宗像四塚】城山〜金山(教育大登山口より往復)

2015年06月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
7.1km
登り
819m
下り
825m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:20
合計
4:44
11:50
8
11:58
11:58
21
12:19
12:19
12
12:31
12:55
28
13:23
13:25
19
石峠
13:44
13:47
13
金山南岳
14:00
14:12
16
14:28
14:43
16
金山南岳
14:59
15:04
39
石峠
15:43
15:56
6
16:02
16:02
17
16:19
16:19
5
16:24
16:30
4
16:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前に駐車スペース(7台位)があります。
コース状況/
危険箇所等
城山
とても整備が行き届いており、気持ちよく歩けます。
城山〜金山(縦走路)
傾斜が急で、かなり滑りやすい。ロープが張られており、道迷いの心配は、ないです。
城山登山口の案内板
2015年06月23日 11:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 11:46
城山登山口の案内板
木段を登ります
2015年06月23日 11:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 11:49
木段を登ります
いきなりの、自然林!
2015年06月23日 11:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 11:58
いきなりの、自然林!
素晴らしい!緑!!
2015年06月23日 12:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/23 12:00
素晴らしい!緑!!
素敵な森です!
2015年06月23日 12:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 12:01
素敵な森です!
十本杉
2015年06月23日 12:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 12:09
十本杉
深呼吸しました!
2015年06月23日 12:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 12:11
深呼吸しました!
想像以上に快適な登山道です!
2015年06月23日 12:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/23 12:14
想像以上に快適な登山道です!
ウスキキヌガサダケ!
会えました!!
2015年06月23日 12:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
6/23 12:16
ウスキキヌガサダケ!
会えました!!
イロハカエデ!
2015年06月23日 12:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/23 12:20
イロハカエデ!
存在感たっぷり!
2015年06月23日 12:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/23 12:22
存在感たっぷり!
気持ちよいです!
2015年06月23日 12:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/23 12:28
気持ちよいです!
合体!
2015年06月23日 12:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/23 12:29
合体!
城山山頂です!
2015年06月23日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/23 12:32
城山山頂です!
登山者記帳させて頂きました!
2015年06月23日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 12:32
登山者記帳させて頂きました!
素敵な山の紹介があります。
地元の方のご尽力に感謝!!
2015年06月23日 12:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/23 12:34
素敵な山の紹介があります。
地元の方のご尽力に感謝!!
蔦ヶ獄って言うんですね!!
曲まであるとは…素晴らしい!!!
今度、歌ってみます!!(Cメジャーなので、明るい曲ですね!!)
2015年06月23日 12:34撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/23 12:34
蔦ヶ獄って言うんですね!!
曲まであるとは…素晴らしい!!!
今度、歌ってみます!!(Cメジャーなので、明るい曲ですね!!)
記念写真!
この時は、まだ元気でした!!
2015年06月23日 12:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/23 12:36
記念写真!
この時は、まだ元気でした!!
金山(右の三角錐の山)
2015年06月23日 12:39撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 12:39
金山(右の三角錐の山)
赤間市街
2015年06月23日 12:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/23 12:40
赤間市街
倒木まで整備されて、素晴らしい!
2015年06月23日 12:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 12:48
倒木まで整備されて、素晴らしい!
金山まで縦走してみます!
2015年06月23日 12:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 12:54
金山まで縦走してみます!
ケルン!
最初は快適な縦走路です!
2015年06月23日 12:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 12:57
ケルン!
最初は快適な縦走路です!
傾斜が急なところは、ロープが張られています!
2015年06月23日 13:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 13:05
傾斜が急なところは、ロープが張られています!
森林浴!
2015年06月23日 13:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 13:08
森林浴!
しかし、急坂が半端無かったです!!
2015年06月23日 13:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 13:13
しかし、急坂が半端無かったです!!
石峠。結構、下ってきました!
2015年06月23日 13:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 13:25
石峠。結構、下ってきました!
金山へ登り返しもきついです!
2015年06月23日 13:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 13:32
金山へ登り返しもきついです!
滑らない様に慎重に!
2015年06月23日 13:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 13:37
滑らない様に慎重に!
南岳山頂へ寄ってみます!
城山から三角錐に見えたのは、ここでしょうね!
2015年06月23日 13:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/23 13:44
南岳山頂へ寄ってみます!
城山から三角錐に見えたのは、ここでしょうね!
あそこが山頂!
2015年06月23日 13:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/23 13:44
あそこが山頂!
展望ベンチがあります!
2015年06月23日 13:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 13:44
展望ベンチがあります!
金山南岳山頂!
2015年06月23日 13:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/23 13:44
金山南岳山頂!
宗像市の眺め!
2015年06月23日 13:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/23 13:46
宗像市の眺め!
北岳へ向かいます!
2015年06月23日 13:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 13:48
北岳へ向かいます!
最後の急登!
2015年06月23日 13:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 13:57
最後の急登!
金山北岳山頂より、孔大寺山!
人が多かったので、この一枚しか撮れませんでした!
2015年06月23日 14:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/23 14:00
金山北岳山頂より、孔大寺山!
人が多かったので、この一枚しか撮れませんでした!
とりあえず、南岳へ
2015年06月23日 14:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 14:15
とりあえず、南岳へ
記念写真
この時は、結構、ヘトヘトでした。
2015年06月23日 14:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/23 14:29
記念写真
この時は、結構、ヘトヘトでした。
城山への登り返し、ものすごくキツかったです!
2015年06月23日 15:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 15:10
城山への登り返し、ものすごくキツかったです!
大木に癒されます!
2015年06月23日 15:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/23 15:36
大木に癒されます!
再び、城山山頂から、あの山は、新立山かな?
2015年06月23日 15:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/23 15:50
再び、城山山頂から、あの山は、新立山かな?
岡垣方面、玄界灘が見えます!
もう少しガスがなければ、素晴らしい眺めでしょうね!
2015年06月23日 15:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 15:54
岡垣方面、玄界灘が見えます!
もう少しガスがなければ、素晴らしい眺めでしょうね!
十本杉を見上げる!
2015年06月23日 16:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 16:10
十本杉を見上げる!
(登山口)お疲れさまでした!
2015年06月23日 16:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/23 16:23
(登山口)お疲れさまでした!
国道3号線沿いの宗像名物!「英ちゃんうどん」から、城山!!
2015年06月23日 17:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/23 17:06
国道3号線沿いの宗像名物!「英ちゃんうどん」から、城山!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

一昨日の犬ヶ岳山行の疲れがあったのですが、昨日に、友人の整骨院で、鍼治療をしてもらったおかげで、結構回復したので、天気予報の関係、週末(月末)の仕事残量の関係で、山に足を運ぶなら、今日かな?って思ったので、思い切って山歩きをすることにしました。

午前中、最低限の仕事をすませ、宗像市の城山に向かうことにしました。登山口を先週確認しておいたので、スムーズに到着出来ました。しかし、時刻は、お昼近くです。とりあえずは、整備された登山道で、山頂まで向かう事にしました。

この時期ならではのキヌガサダケと初めて出会う事が出来て本当に幸運でした。すれ違う地元の方に、キヌガサダケが開いている場所を親切に教えて頂けました。ありがとうございます。

人気の山ということを調べて理解していたので、平日であるこの日を選んだのですが、沢山の方々が登られていました。本当に人気の山なんだと思いました。

登山道も今まで歩いてきた里山の中でも1、2位と言っても差し支えのない程、整備されてびっくりでした。赤間の都市近郊の山とは思えない程、自然林の緑が豊富な風景に歩きながら癒されました。雰囲気が、立花山に似ている気がしました。
素晴らしい山ですね。感動でした!!

山頂も、整備されており、登山者記帳のノートもあったので、記帳させて頂きました。展望も抜群で、玄界灘の眺望も良いようです。しかしながら、この日は曇りで、またPM2.5もひどいらしく、霞んでいました。

城山山頂まで、楽しく歩けたので、まだ余力も充分あったので、予定していた通りに、金山まで歩く事にしました。城山山頂からの三角錐のカッコいい、金山(おそらく南岳)の姿に、そそられたのも大きいです。三角錐のカッコ良い姿は、同じ名称の脊振山系の金山(城の山からの眺望)に少し似ている気がしました。

そういえば、こちら(宗像四塚連峰)の金山がカッコ良く見える山頂の名称も城山ですね。(の は、有りませんが)これって偶然でしょうか???勘ぐり過ぎかな?

金山への縦走開始です。

縦走路は、まずは、いかにも、縦走路って感じが歩いていてとても心地よいです。苅田の高城山から諫山と続く縦走路に雰囲気がとても似ていると思いました。

が、結構な急坂が現れはじめた辺りから、心の余裕が少し無くなって来ました。両脇に張られたトラロープの間の登山道は、ものすごく急傾斜です。滑らない様に慎重に下ります。

気温はそこまで暑くありませんが、湿度が高く、蒸し暑く感じ、汗びっしょりです。

そんな中、なんとか石峠まで下って来ました。
結構、高度をさげた感じで、縦走というよりは、ひとつの山を登って下ってきたような感じです。

ここから、金山への登り返しも結構ハードでした。ジグザグに登って行きます。息があがります。低山とはいえ、さすがにウワサ通りハードな山行でした!!

なんとか、南岳に登頂!
眺望もありますが、相変わらず、霞が強いので、とりあえず、金山山頂である北岳へ向かいました!!

金山山頂直下のロープの張られた急登を黙々と登り終え、山頂登頂です!

きつかった!

想像以上に、狭い山頂で、ベンチも二つありましたが、先客の団体さんがお弁当を食べておられたので、写真を一枚だけとって、とりあえず立ったままおにぎりを食べます。すると、孔大寺山から登ってこられた団体さんもやってきて、山頂は、ギューギュー状態です!(苦笑)ものすごい人気の山なんですね!!

なので、南岳へ引き返す事にしました。

南岳は、誰もいなかったので、ここで、汗まみれのシャツを着替えます。
ここで、少しゆっくりして、残りのおにぎりを食べて、城山へ戻ります!

石峠に下って来た頃には、結構ばてました。

ベンチに座って、水分補給で休憩していたら、夕方近くになったせいか、薮蚊がいっぱい寄ってきます。ただ、蚊対策で、スコーロンのシャツとパンツだったので、一匹も刺される事はありませんでした!!やはり、薮蚊対策には、効き目があるようです!

さて、休憩後、城山への急登を登ります。

ここは、本当にキツかったです!
貫山の長野登山口からの急登に匹敵するほどの傾斜と距離でした。
貫山に比べ救いだったのは、ややジグザグにあがったので、精神的には、楽でした!

しかし登り終えて、ベンチがあったので、思わずしゃがみ込んでしまいました。
歩き応えがありました。

それから、ノロノロのペースで、城山山頂になんとか戻って来ました!!

誰もいない山頂で、景色をみながら、休憩です。
先ほどよりは、少し霞みがとれた様な感じで、玄界灘(大島方面)の海岸も見えて来ました。夕刻になって陽が傾いたからかもしれないです。

予定では、自然歩道周回道で、下山する予定でしたが、結構バテバテだったので、来た道を、ボチボチ戻りました。

4時を廻っていたのですが、それでも登山者(地元の方)が登って来られました!

みんなに愛されている山なんですね!!

城山って表と裏の雰囲気が全然違う感じがして、魅力満載な山だと思いました。
また違う季節に訪れてみたいと思います。

下山後、水場で水を汲んで帰りました!

久しぶりに宗像に来たので、国道3号線沿いの「英ちゃんうどん」に寄って、うどんを頂きました!!!美味しかったです!!


またまた素敵な山と出会う事が出来ました!!

感謝!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1694人

コメント

羨ましいや✋
ウスキキヌガサタケに会えて良かったですね〜💕
私は何時も、ふられっぱなしです😓
今年はまだ会いに行って無いから頑張って探しに行って見ます✋
2015/6/25 10:02
Re: 羨ましいや✋
yamatomo0327さん

コメント下さりありがとうございます!!
本当に幸運でしたよ。すれ違う際に、地元の方が、声をかけてくださらなければ、出会う事はなかったと思います。

でも、本当に黄色いレースをまとったみたいで、優雅でした。
yamatomo0327さんも、訪れた際に、出会えるといいですね!!
2015/6/25 18:41
敬服です!
こんばんは!joseph兄貴!
犬ヶ岳〜求菩提の熱気覚めやらぬなか!
今度は城山〜金山の熱気に当てられて!
最早、joseph兄貴は熱病ですね!!
趣味(山行)は全体(山)を愛でながら、些事(木の葉)を愛でる!これが趣味の基本です、joseph兄貴流石ですね!
流石は兄貴です!ねんけど口開けての写真はダメですよ(^_^;
僕も何処かの南岳行こうかな?
2015/6/25 18:50
Re: 敬服です!
kensuiさん

コメントくださりありがとうございます!
ご指摘の通り「熱病」です(笑)
自分の週間スケジュールと天気予報とかを照らし合わせたら、行くしかないな!って思って、歩いてしまいました。最初は、木段の続く急登で、しんどかったですが、山頂に着いた辺りから気持ちよくなりました。それで、金山まで歩いたのですが、バテバテになっちゃいました!
そのせいで(強引な言い訳ですが)口が閉らなくなったようです(苦笑)以後、気をつけます(笑)

南岳行くんですか?英彦山でしょうか?
いいですね===。中岳〜南岳のコース以外は、まだ未踏のコースなんで、気になります。
でも、鎖場があるので、いつも躊躇してしまうんですよね。

英彦山じゃなかったら、ごめんなさいね!!!

趣味を持つっていいですよね。
山を歩くことで、結果、いろんな体験ができるので、ツボにはまってしまいました!
この夏も頑張って、歩き続けようと思います!!
今後とも、よろしくお願いしますね!
2015/6/25 19:48
josephさん。
立花山のキヌガサタケ、城山のウスキキヌガサタケ、、、。
まだ、実際にこの目で見た事はありません。。。
羨ましいですね〜
⇒高さ的には、やはり15〜20cmくらいあるんでしょうか!?

城山、お手軽に登れるんですけど、最初の急登がイヤでなかなか足が向きませんw
⇒何となく牧ノ戸のコンクリ道を思い出してしまいます
ただ、本当に登山者(というか、散歩?)の多さにはビックリしますよね!
それもシルバー世代の方々が多い!!!

次回は是非、自然周遊道の方へ巡ってみて下さい!
あまり手が入れてられてなくて、ちゃんと森の中〜を歩いてる感じですよ
⇒距離は長くなりますが、自分は周遊道の方が好きです

PS。
英ちゃんうどん、懐かしいです!
20数年前、バイトしてました
ただ、もちょっと東郷よりのガソリンスタンド横の店舗でしたが
2015/6/26 8:07
Re: josephさん。
maltenさん

コメントくださりありがとうございます!!
ウスキキヌガサダケの背丈は、20cm位、あったと思いますよ。
存在感抜群で、さすがキノコの女王と呼ばれるだけあるなぁって思いました。
白いキヌガサダケも、城山に咲くらしいのですが、私は見つける事が出来ませんでした。

城山の、登り始めは、本当にキツいですよね。個人的には、小文字山を思い出しました。
自然周遊道も、良さそうなので、次回訪れた際は、是非、歩いてみますね!
ありがとうございます!!

英ちゃんうどん!
久しぶりに食べましたが、美味しかったです!!
昔、バンドのレコーディングで、新宮に通い詰めしていた頃に、毎日の様に食べてました!!
東郷店は、上り線ですね。
2015/6/27 0:42
幸運ですね!
昨日行って撃沈しました。
しかもかなり蚊に刺されました。
またリベンジしたいと思います。
2015/6/29 12:43
Re: 幸運ですね!
tsuruty70さん

コメントくださりありがとうございます!!
レコ拝見しました。残念でしたね。
山頂の小屋の壁に貼られた紙での情報によると、1本も咲いていない日もあるらしいので、私は、本当に幸運だったんですね。そして、たまたますれ違いの地元の方が教えて頂けなければ、多分、見れなかったと思いますから。
蚊は、結構、多いですよね。あの日だけかな?って思ったりもしましたが、やはり、いるんですね。夏は、虫対策をしっかりして、山に入った方が良いみたいですね。

今度は、きっと出会える様に、祈念しておりますね!!
2015/6/29 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら