記録ID: 6661569
全員に公開
山滑走
北陸
これで山スキー 銀杏峯
2024年04月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:17
距離 7.6km
登り 1,001m
下り 1,005m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は今年初の銀杏峯です。もう雪も少ししか残ってませんがスキー担いで登りました。が、これで山スキーしようという人はいないでしょう。
しかしスキーと兼用靴を担いでの登り降りはやっぱりハードですね。スキー履いたり登山靴に履き替えたりする時間もかかりますから良いことないのですが、それでも行くのがヘンタイ山スキーヤーでしょう。今のうちに鍛えておかないと、増えた自重に負けてしまいます(笑)。
さすがにこんな山スキーばっかりやってますと薮薮斜面の滑走は随分上手くなった気がします。どうやって濃い薮の斜面を滑るのか、これだけは私も上手く言葉で表現することができません。50cmほど下に滑っただけで180°ターンすることができれば、ということで考えると下半身の高速回転なんでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
爺の自己満足FBです、もし良ければ覗いてください。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010366096726
はい、不治の病です(笑)
FBまた覗かせていただきます!(今夜は仕事で帰りが遅くなりましたので〜)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する