カニ食べ放題、ビール飲み放題で岩戸山を経て十国峠【動画有】


- GPS
- 06:07
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 869m
- 下り
- 866m
コースタイム
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:07
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本コースに特筆するべき危険個所はありません。 強い得てお伝えすることがあれば食べ過ぎに注意です。。 |
その他周辺情報 | 伊藤園ホテルズ 四季彩 湯河原 7月17日まで紅ずわい蟹食べ放題:ビール飲み放題 【90分間】一泊二食 ¥7800(税抜) http://www.itoenhotel.com/search_hotel/hotellist/822_shikisai/tabid/199/Default.aspx |
写真
装備
個人装備 |
ザック 1
ヘッドライト 1
タオル 1
コンパクトティッシュ 1
登山グローブ 1
バンドエイド 1
傷み止め/解熱剤 1
保険証コピー 1
ペットボトル500ml 1
おにぎり 2
デジカメ 1
携帯電話 1
簡易携帯充電器 1
タブレット 1
LTEルーター 1
財布 1
メガネ 1
ポケッタブルジャケット 1
ショッピングバック 3
着替え(Tシャツ) 1
着替え(トランクス) 1
|
---|
感想
ここのとのころ週末は決まって雨、金曜日正午の予報によると今週も土曜日午前中までは雨模様とのことでしたがでも。。
金曜日は少し早めに仕事を終われそうだし。。
翌日の土曜日がもし雨だったと海を眺めてボーッとしてみるのも良いかもっ!
そんなわけで午前中までで思い切って事務所を締めて湯河原に向かったのでした。
午後四時、湯河原駅を降りるとバケツをひっくり返したような土砂降りの雨の中待っていてくれた送迎バスに揺られて宿に向かい、部屋から千歳川上流を見下ろすとその流れの速さから水嵩が増している事がすぐに解りました。
取りあえず温泉で癒された後、フロントのおじさんに「絶対に遅れないでくださいね」と言われていたので18:00から始まるお目当ての「ズワイガニ食べ放題・ビール飲み放題ッ!」のレストランに到着♪
バイキング形式ですが確かに紅ズワイガニ・寿司・肉料理・魚料理・サラダやデザートまで何でもありますが一番おいしかったのは豚のポンシャブでしょうか(笑)
食通の方には合わない料理もあるかもしれませんがこれで一泊¥7800(税抜)格安だと思います。
90分間御馳走になれるのですが私は40分ほどでダウン、もう一度温泉で入浴の後就寝といたしました。
さて翌日午前3時まで降り続いていた雨は夜明けとともに止んだようなので朝食の後ゴーゴーと大きな音を立てて流れる千歳川を岩戸山登山口に向かって下り、135号線との川の交差点から岩戸山から十国峠を目指します。
途中一時的に雲間から日が落ちてきたこともありました結局終始霧雨状態で岩戸山頂上、そして十国峠でも5m先は残念ながらマッシロでしたが今回の企画、ワタクシ的には大満足、是非また来たいと思います。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する