記録ID: 6673080
全員に公開
ハイキング
東海
蓮華寺池公園~京塚山~金比羅山~岡出山~蓮華寺池公園周遊
2024年04月19日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 588m
- 下り
- 579m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部を除き良好な道…但し未舗装路には地面から突き出す「この時期美味しいアレ」が…大量に! |
写真
ここから藤枝総合運動公園に向かって下ります。途中から舗装路に変わり一安心していたら「スッテン!」…濡れた路面に足を滑らして「尻もち」…左手親指とズボンを少しずつ破いてしまいました😢。☆注意一瞬怪我一生…たいした事が無く幸いでした。
その近くの国道1号バイパスの「谷稲葉うぐいすPA」…大型車は既存維持されてますが、小型車駐車場は10数台分しか無い!!…令和2年度迄は車中泊のメッカ?としても使われる方も居られたみたいですが、もうしばらくは無理みたいです。
「五州岳」とは、ここから見える京塚山他の5つの山でも指すのだろうと勝手な憶測で持って終了…家で調べよう!
結果:「谷稲葉うぐいすPA」の交差点の斜め向かいにあった山がそれでした。車で車線を間違え南に曲がって、Uターンしようと入った行止りの道を切替していたら「〇〇ハイキングコース」だけ目に入ってはいたが地図上は志太温泉となっていたので、途中気にして見てはいたのだが、解らなかった。
結果:「谷稲葉うぐいすPA」の交差点の斜め向かいにあった山がそれでした。車で車線を間違え南に曲がって、Uターンしようと入った行止りの道を切替していたら「〇〇ハイキングコース」だけ目に入ってはいたが地図上は志太温泉となっていたので、途中気にして見てはいたのだが、解らなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する