ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6673892
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

🌺ニリンソウのお花畑【大地沢から西山峠下@南高尾】

2024年04月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
10.4km
登り
323m
下り
317m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:41
合計
4:02
11:45
11:45
20
12:05
12:12
12
12:24
12:46
23
13:09
13:10
4
13:14
13:14
24
13:38
13:45
56
14:41
14:41
19
15:00
15:04
7
15:11
高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き:
京王高尾線・めじろ台駅から法政大学・多摩キャンパス(町田市相原町)までバス約15分。バスは10分に1本程度/ JR横浜線 京王相模原線・橋本駅からもバスがあります。
コース状況/
危険箇所等
迷いやすいところや危険個所はありません。泥濘もほとんど無し。
※熊対策は万全に!(昨年秋に大地沢青少年センター・テントサイトで目撃されています)

・大地沢 ⇒ 境川源流:急で幅の狭い丸太階段を急登です。ザレ気味なので下るときは注意してください
・三沢峠 ⇒ 西山峠:ピークに拘らなければ泰光寺山は巻いたほうがいいです(階段がきついので)。休憩適地(ベンチ)も多いです

■コンビニ:法政大正門前, 坂の下(町田街道)にセブンイレブン。
■トイレ:Nature Factory 東京町田 (旧 大地沢青少年センター)
まずは法政大学多摩キャンパスから大地沢へ向かいます。タチツボスミレの群落が目につきました
2024年04月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 11:27
まずは法政大学多摩キャンパスから大地沢へ向かいます。タチツボスミレの群落が目につきました
オトメスミレ。このあたりには多いようですが、時期が遅かったようですね。発見したのはこの一輪だけでした。
2024年04月19日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 11:31
オトメスミレ。このあたりには多いようですが、時期が遅かったようですね。発見したのはこの一輪だけでした。
フデリンドウ。境川に沿って散策路を登ってゆきます。
2024年04月19日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/19 11:55
フデリンドウ。境川に沿って散策路を登ってゆきます。
眩しい若葉 @境川源流地帯
2024年04月19日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 12:01
眩しい若葉 @境川源流地帯
これは立派なヤブレガサ
2024年04月19日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/19 12:05
これは立派なヤブレガサ
【草戸山山頂】昼食時なので10名程度の方がくつろいでいました。快適な陽気、まさにハイキング日和ですね
2024年04月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 12:48
【草戸山山頂】昼食時なので10名程度の方がくつろいでいました。快適な陽気、まさにハイキング日和ですね
【今日のスミレ】スミレも終盤で少なくなっていましたが…
マルバスミレ、ニオイタチツボスミレ
スミレ、ヒゴスミレ
3
【今日のスミレ】スミレも終盤で少なくなっていましたが…
マルバスミレ、ニオイタチツボスミレ
スミレ、ヒゴスミレ
【今日の花】増えてきましたねー
ホウチャクソウ、チゴユリ
クサイチゴ、ニガイチゴ
クサボケ、ヤマツツジ
3
【今日の花】増えてきましたねー
ホウチャクソウ、チゴユリ
クサイチゴ、ニガイチゴ
クサボケ、ヤマツツジ
草戸山から1時間で「ニリンソウのお花畑」に到着しました。
1週間ぶりに来ました(笑)
2024年04月19日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/19 13:48
草戸山から1時間で「ニリンソウのお花畑」に到着しました。
1週間ぶりに来ました(笑)
【西山峠のニリンソウ ギャラリー】
印象的な風景を気ままに切り取りました
2024年04月19日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/19 13:48
【西山峠のニリンソウ ギャラリー】
印象的な風景を気ままに切り取りました
今日は日差しに恵まれたので…
2024年04月19日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 13:49
今日は日差しに恵まれたので…
光と影を生かした…
2024年04月19日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/19 13:51
光と影を生かした…
写真が撮影できます
2024年04月19日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/19 13:51
写真が撮影できます
ものすごい密度で咲き誇っています
2024年04月19日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/19 13:52
ものすごい密度で咲き誇っています
とにかく素敵な山道です。初めて訪れた方は感激していました
2024年04月19日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/19 13:53
とにかく素敵な山道です。初めて訪れた方は感激していました
だいぶ花首が伸びました。「二輪」とも咲いている株がほとんどです
2024年04月19日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 13:54
だいぶ花首が伸びました。「二輪」とも咲いている株がほとんどです
2024年04月19日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/19 13:56
2024年04月19日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 13:56
ものすごい密度ですね
2024年04月19日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/19 13:58
ものすごい密度ですね
2024年04月19日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 14:00
少し下の方まで来ました。このあたりは以前よりも充実してきた気がします
2024年04月19日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/19 14:03
少し下の方まで来ました。このあたりは以前よりも充実してきた気がします
新緑の「入沢川源流」。少し降りたあたりで振り返っています
2024年04月19日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 14:05
新緑の「入沢川源流」。少し降りたあたりで振り返っています
昨日の雨にも負けず、花首を伸ばして咲いています
2024年04月19日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/19 14:07
昨日の雨にも負けず、花首を伸ばして咲いています
足元にも…
2024年04月19日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 14:08
足元にも…
「木橋」まで下りてきました。このあたりはピークを過ぎていました。
2024年04月19日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/19 14:12
「木橋」まで下りてきました。このあたりはピークを過ぎていました。
舗装道に出ました。ダイコンソウのパステルカラーが印象的です
2024年04月19日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/19 14:34
舗装道に出ました。ダイコンソウのパステルカラーが印象的です
クマガイソウ。もうすぐ開花を迎えます @吉高稲荷神社
2024年04月19日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
4/19 14:36
クマガイソウ。もうすぐ開花を迎えます @吉高稲荷神社
【移動性高気圧】
前線を伴う低気圧は日本の東に抜け、西日本・東日本は移動性高気圧の圏内に。関東では徐々に晴れ間が広がり気温上昇。黄砂の影響は落ち着く。
1
【移動性高気圧】
前線を伴う低気圧は日本の東に抜け、西日本・東日本は移動性高気圧の圏内に。関東では徐々に晴れ間が広がり気温上昇。黄砂の影響は落ち着く。
撮影機器:

装備

MYアイテム
山ボーイ
重量:-kg

感想

町田市の大地沢から草戸山あたりを散策するだけの予定でしたが、まだ時間もあったので、「西山峠」の下にひろがるニリンソウのお花畑を訪ねました。

前回の訪問から1週間経ち、ほとんどの株が「二輪」とも開花。お花畑はまさにピークを迎えていました。ニリンソウは昨日の雨にも負けず、長くなった花首を太陽の方向に伸ばしていました。日差しにも恵まれキラキラのお花畑でした。

一方、南高尾山稜のスミレ祭りもほぼ終了で、スミレの種類も少なくなっていましたが、お目当ての「オトメスミレ」も一株だけ発見できたのが収穫です。稜線上では晩春から初夏の花が咲き始め、若葉の密度も濃くなってきていました。午後は午前中の風も収まり穏やかな陽気の中、いい散策となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
峯の薬師〜三沢峠〜西山峠〜高尾山口駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら