記録ID: 8212925
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:48
距離 16.3km
登り 1,054m
下り 1,051m
12:36
4分
スタート地点
16:31
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高尾山口駅前の駐車場。さすが人気の高尾山、月曜日なのに残り数台で満車だった。駐車場スペースは80台。5月なので最大料金1000円取られた…たかいなあ… |
コース状況/ 危険箇所等 |
アップダウンあり、予想以上にトレーニングになるコースだった。整備されているのでトレラン向きか?高尾山を通る際は人が少ないコースを選択した方がスムーズに登れる。 |
その他周辺情報 | ●日帰り温泉 竜泉寺の湯(950円) |
写真
撮影機器:
感想
代休で平日休みも天気はイマイチ。サウナにでも行ってのんびりしようと思ったが、その前に一汗かこうと教えてもらった南高尾セブンサミッツを歩いてみることに。
展望はほぼ無く、ひたすら樹林帯を歩くが想像以上にアップダウンがありトレーニング向きで、歩荷トレにもいいかもしれない。
今回は反時計回りで歩いたが、時計回りの方がキツいか?陣馬山に行ったり、北高尾の方へ回ったりとアレンジがいろいろ出来て良いトレーニングコースになるかも。
近すぎてあまり行かないけど高尾山周辺もなかなか面白い。良いコースを教えてもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
お疲れ山です!
やっぱり近いと楽ですいいですねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する