ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 667468
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

午前中登山 大平山〜物見山〜雷電山

2015年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
23.4km
登り
808m
下り
772m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:33
合計
5:50
6:24
81
スタート地点
7:45
7:53
38
8:31
19
8:50
9:00
90
10:30
10:36
89
12:05
12:14
0
12:14
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
●小倉城跡の付近は地図上にない道が多くあり、わかりにくいです。
●雷電山は高原地図では破線ですが、道は明瞭です。
おはようございます。珍しく、むさしらんざん駅下車。でもなんでこんないい天気なの?
2015年06月28日 06:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/28 6:23
おはようございます。珍しく、むさしらんざん駅下車。でもなんでこんないい天気なの?
今日はのんびりと里山めぐり。最初の大平山に向かう。
2015年06月28日 06:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/28 6:46
今日はのんびりと里山めぐり。最初の大平山に向かう。
ここを嵐山渓谷方面に左折。
2015年06月28日 06:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/28 6:48
ここを嵐山渓谷方面に左折。
民家脇の階段を上ります。
2015年06月28日 06:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/28 6:54
民家脇の階段を上ります。
階段を登りきると、春日神社があります。
2015年06月28日 06:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/28 6:56
階段を登りきると、春日神社があります。
神社の祠の裏手から登山道が伸びています。
2015年06月28日 06:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 6:57
神社の祠の裏手から登山道が伸びています。
登山道は途中から階段になります。結構長くてしんどかった。
2015年06月28日 07:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 7:00
登山道は途中から階段になります。結構長くてしんどかった。
大平山山頂。方位盤がありましたが、周りは木が茂り展望なし。
2015年06月28日 07:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/28 7:06
大平山山頂。方位盤がありましたが、周りは木が茂り展望なし。
下山途中にちょこっと・・・
2015年06月28日 07:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 7:07
下山途中にちょこっと・・・
オカトラノオ。また誰かに似合わないって言われそうだなあ〜。
2015年06月28日 07:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/28 7:20
オカトラノオ。また誰かに似合わないって言われそうだなあ〜。
人が近くにいるという安堵感でしょうか?本当に今日はのんびりしてます。
2015年06月28日 07:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/28 7:24
人が近くにいるという安堵感でしょうか?本当に今日はのんびりしてます。
これが嵐山渓谷?
2015年06月28日 07:28撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 7:28
これが嵐山渓谷?
さあ、物見山へ・・・ここらへんから適当に取付きました。
2015年06月28日 07:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 7:32
さあ、物見山へ・・・ここらへんから適当に取付きました。
藪は問題ないけど、マムシ踏まないように・・・
2015年06月28日 07:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 7:33
藪は問題ないけど、マムシ踏まないように・・・
正規登山道と合流。
2015年06月28日 07:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 7:36
正規登山道と合流。
なんかいい感じです。
2015年06月28日 07:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 7:40
なんかいい感じです。
前回に続いてまたしても城址?
2015年06月28日 07:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 7:47
前回に続いてまたしても城址?
小倉城跡地。鎌倉時代に築城。秀吉に落とされたそうです。
2015年06月28日 07:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/28 7:50
小倉城跡地。鎌倉時代に築城。秀吉に落とされたそうです。
盛り土のためか、地形がなんか不自然。ここらへん踏み跡だらけでコンパスで確認が必要。
2015年06月28日 07:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 7:56
盛り土のためか、地形がなんか不自然。ここらへん踏み跡だらけでコンパスで確認が必要。
・・・で、確認を怠った私に天罰が・・・
2015年06月28日 08:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 8:06
・・・で、確認を怠った私に天罰が・・・
この時期マダニが怖いし、これ以上進めないので尾根を目指します。
2015年06月28日 08:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 8:08
この時期マダニが怖いし、これ以上進めないので尾根を目指します。
ルートに復帰。
2015年06月28日 08:15撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/28 8:15
ルートに復帰。
ここで今日初めて物見山の文字と出会う。でも、隣の玉川温泉に心が動かされています。
2015年06月28日 08:21撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 8:21
ここで今日初めて物見山の文字と出会う。でも、隣の玉川温泉に心が動かされています。
この石碑のある場所が仙元山。
2015年06月28日 08:26撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 8:26
この石碑のある場所が仙元山。
物見山。これだけです。
2015年06月28日 08:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 8:39
物見山。これだけです。
堂平山と笠山。行きたいけど今日は午前中の約束なのでムリです。
2015年06月28日 09:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/28 9:01
堂平山と笠山。行きたいけど今日は午前中の約束なのでムリです。
自分の高原地図(2011)で大日山の表記はなく、252.7とあります。ここで毎週この山域に来ている登山者とお話し。西側は藪が深いそうなので、ここから南下します。
2015年06月28日 09:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 9:01
自分の高原地図(2011)で大日山の表記はなく、252.7とあります。ここで毎週この山域に来ている登山者とお話し。西側は藪が深いそうなので、ここから南下します。
山を下りてしばらく八高線沿いを歩く。道路も線路も真直ぐで気持ち良いが実際はかなり暑い。
2015年06月28日 09:17撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 9:17
山を下りてしばらく八高線沿いを歩く。道路も線路も真直ぐで気持ち良いが実際はかなり暑い。
雀川砂防ダム公園を散歩しました。
2015年06月28日 09:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 9:41
雀川砂防ダム公園を散歩しました。
雀川ダム。浦山ダムの10分の1くらい。
2015年06月28日 09:44撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 9:44
雀川ダム。浦山ダムの10分の1くらい。
雷電山登山口に到着。山頂まで1.9Km?標高の割に距離が長い。
2015年06月28日 09:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 9:52
雷電山登山口に到着。山頂まで1.9Km?標高の割に距離が長い。
歩きやすい道です。
2015年06月28日 10:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 10:05
歩きやすい道です。
雷電山っていい山ですね。
2015年06月28日 10:18撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/28 10:18
雷電山っていい山ですね。
ラスト300mだけ少し急です。
2015年06月28日 10:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 10:29
ラスト300mだけ少し急です。
雷電山山頂。本日の最高点418m。
2015年06月28日 10:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/28 10:32
雷電山山頂。本日の最高点418m。
この山名標識、いいですね〜。今日はここが最後です。下山します。
2015年06月28日 10:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/28 10:33
この山名標識、いいですね〜。今日はここが最後です。下山します。
空は青いし、涼しい風は吹いてるし、もう少し登りたかった。
2015年06月28日 11:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/28 11:31
空は青いし、涼しい風は吹いてるし、もう少し登りたかった。
今月の花。
2015年06月28日 11:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/28 11:35
今月の花。
丁度昼に小川町駅に到着。駅から官ノ倉山を見て、後ろ髪をひかれる思い。
2015年06月28日 12:15撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/28 12:15
丁度昼に小川町駅に到着。駅から官ノ倉山を見て、後ろ髪をひかれる思い。

感想

こんなに天気がいいなんて思いませんでした。
曇りだろうと思っていたので、軽めの山行にし午後に用事を入れてしまいました。
前日の雨で秩父方面のバリは少し危険な感じだし・・・

この山域は東武東上線沿いの自分にとって一番近いエリアなんです。いつもは小川町駅か東武竹沢で下車するのですが、そうするといつもの官ノ倉山〜細窪山ルートになってしまうので今回は武蔵嵐山で下車しました。

事前の下調べをしていなかったため結構迷いましたが、今回のコース、変化に富んでいてなかなか良かったです。涼しい時期に、またリピートすると思います。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

夏日の里山歩き
ワルさん、こんばんは!

日曜日の天気、前々日ぐらいから急速に回復予想になりましたよね。
私もてっきり曇り一時雨のサッパリしない状態かと踏んでました。

それにしてもこの時期でしかも夏日っぽい日に、里山歩きとか熱中症になりそうなくらい暑くないですか?マダニもそうですが、なんか羽虫とかブヨとか蜘蛛の巣とすっごいありそうで。。
相方が卒倒しそうなイメージがグルグルとまわってます。
何気に22km越えだし。。私なら完全グロッキーです。

玉川温泉、小さい建物ですが昭和レトロがとっても良い雰囲気なんですけど。。
それをブッチして藪の道無き道を。。さすがです。。

花の写真、綺麗ですね
短時間ロング距離の里山歩き、お疲れさまでした〜
2015/6/29 21:15
Re: 夏日の里山歩き
seikimiさん こんばんは

実は、虫が大好きなんです。(さすやつはダメ)
子供のころ、魚釣りや昆虫採集を兼ねて山に入りました。
去年の夏、黒カナブンを数年ぶりに見つけたときはうれしかった
本当に山中では子供にかえっています。
この時期は虫探しながら歩いている感じ

蜘蛛の巣などもこわさないように、できるだけよけて通っています。
せっかく苦労して巣を作ったのにかわいそうです

里山ハイクは水分補給に注意が必要ですね。
去年は熱中症になってしまいました。
今回は舗道歩きが多かったので、自販機で冷たいものを補給できました

玉川温泉は何度か行ってますが、混んでいるイメージしかないなあ
2015/6/29 22:25
雷電山ファンクラブ
こんばんは ケダマです

僕も雷電山、お気に入りです(*´ω`*)
あちこち登山道あるしすぐ登れるし雰囲気良いし
人が少ないのも良いですね!

でも行くなら落葉の時期かな(^_^;)
2015/6/30 0:56
Re: 雷電山ファンクラブ
kedamaさん こんばんは

初冬がいいのかな〜などと考えながら歩いていました。
傾斜も緩く、登るというよりも歩く感じですね〜。
苦しくないので、その分色々なものが目に飛び込んできます

ただ、すぐに登れてしまうのでここだけでは消化不良。
やはりこの後、都幾山〜堂平山が妥当でしょうか
武蔵嵐山駅〜西武秩父駅のルートを考案中です
2015/6/30 22:12
貴重な晴れ間でしたね
こんばんは。

午前中と言っても、20Km超えですか。ノンビリハイクとは言い難いけど、思いの外の好天で良かったですね。
しかしワルさん、準備なしでそこまで歩けるなんて、いろんな所知ってるんですね。
ここ2、3年は、ここまでの低山(里山)を歩くことが無くなってしまいましたが、人がいなければ悪くないなぁと思いました。(が、それなりにはいますよねぇ。)
土日、私は予定があったので羨ましいです。(予定がなくても、前日の雨で止めたでしょう。)
再来週も予定があるので、今週末に賭けているんですけど、梅雨だからなぁ。。。
2015/6/30 20:27
Re: 貴重な晴れ間でしたね
こんばんは

20kmといっても舗道歩きが大半です。
>いろんな所知ってるんですね。
全然知らないですよ
電車の中で登る山だけ決めて、駅に着いたら目的の山を見つけて
その方向に歩きだします。地図はほとんど見ません。

山のふもとに来たら、人家がないところを選んで適当な尾根に取付きます。
この辺の里山は尾根にのると必ず踏み跡があります。
この日の天気と里山だからできる遊びです
もちろん秩父の山でこんなことはやりませんが・・・(けっこうクセになる)

今週末は、厳しそうですね。可能性があるのは土曜日か?
今年は温暖化の影響で梅雨明けが遅くなると天気予報で言っていました
2015/6/30 22:49
なるほど〜・・・
皆さんの コメントのやり取りを読んで・・・なるほど〜
ワルさんのすべてわかった(獏)
電車でルートを大体決めて気分で登るって
良くも悪くも羨ましいなぁ  
優柔不断で小心者のビギにはできない

でも何気にストレス抜きの一つ いやすべてだったりして

しょっちゅう山に行っていると今回のようなラッキーな天気にめぐり合うよネ!
しかし午前中だけでビギの倍近く歩かないでよ
2015/7/1 11:47
Re: なるほど〜・・・
こんばんは

>ワルさんのすべてわかった
しまった。すべてを知られてしまった

日曜日は本当に天気が良かったですね
用事がなければ、堂平山〜丸山経由してつくもに行ってましたよ

今回は山登りではなく山歩きです。ほとんど平らな山ばかりです。
目でピークを追いながらの山歩き面白いですよ〜。
今回のように青空だとなおさらいいです。
帰宅してタビレコの軌道見て「こんなところ歩いていたんだ」
なんて感じです。もちろん里山限定です。

今週末は天気があまりよさそうでなく、あと二日の間に
ルート決められるのだろうか
2015/7/2 0:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら