記録ID: 667634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
登る大捜査線アタック@恐羅漢山〜旧羅漢山_オオヤマレンゲとササユリのコラボ_リベンジ?!
2015年06月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 580m
- 下り
- 583m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 6:59
距離 8.9km
登り 585m
下り 586m
14:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧羅漢山の岩場周辺には”にょろにょろ”がいますので・・・ 足元によく気をつけましょう!本日もこの岩場2匹見ました。 間違って踏みつけでもしたら大変なことになるかも・・・ |
その他周辺情報 | 先週の天狗石山につづき、旧羅漢山でオオヤマレンゲに会いたかったけど・・・ すでに・・・ 遅かりし・・・ 地元でオオヤマレンゲの自生地として、天狗石山、旧羅漢山、吉和冠山が知名度が高いけど・・・ どこも。今シーズンは、早めに咲いたようです。 2016に期待しましょう!♪ 来年は、早めにアタック・・・ 6月の10日くらいまでに・・・ いや、5月エンドくらいに、下見をして、状況を確認しておく必要がありそう! |
写真
山頂大岩の・・・
裏手の・・・
オオヤマレンゲ自生地・・・
大岩からの眺望!
しかしながら・・・
お目当てのオオヤマレンゲには・・・
本日も巡り会えず・・・
すでに、実が成っているものも散見されました・・・
とほほ・・・orz
裏手の・・・
オオヤマレンゲ自生地・・・
大岩からの眺望!
しかしながら・・・
お目当てのオオヤマレンゲには・・・
本日も巡り会えず・・・
すでに、実が成っているものも散見されました・・・
とほほ・・・orz
感想
先週、天狗石山でオオヤマレンゲに振られてしまったので・・・
今週は、リベンジすべく・・・
恐羅漢山〜旧羅漢山にオオヤマレンゲを求めてアタ〜ック!
アタックルートも、これまで、一般的な夏焼峠経由ではなく・・・
少しでも時間短縮を狙い・・・
立山ゲレンデの直登コースでアタ〜ック!
ササユリには、えっと巡り合いましたが・・・
オオヤマレンゲには、2週連チャンでふられちゃいました!・・・Orz
時期既に遅し・・・
実が成っていました!
今年は、県内どこも少し早かったようです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人