記録ID: 667781
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
久しぶりに鷹取山
2015年06月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 625m
- 下り
- 623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:04
距離 5.7km
登り 625m
下り 629m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 但し、登山道にはオフロードバイクが進入した跡があり要注意。 |
その他周辺情報 | 車で約10分の所に「鷹取温泉(露天風呂のみ)」500円 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに鷹取山に行ってきた。
今回は、今は離れたところに住んでいるけれども、いずれも田主丸にゆかりのある爺さんばかり4人で歩いた。
ふれあいの家北筑後のすぐ上の駐車場を出発。
順調に高度を上げていくが途中でオフロードバイクが進入している形跡を発見。
雨で柔らかくなった路面をタイヤで更にえぐっているわ、木の根は削っているわ、揚句転倒してガソリンをこぼしているわで、環境破壊も甚だしい有様で、ちょっとがっくり。
途中何度も休憩を入れながら1時間半強で山頂に到着。昼食休憩をたっぷりとって下山。
この山は余り知られていないマイナーな山だけど、黒板への書き込みは10人以上だし、途中ですれ違ったり山頂で一緒だったりした人も10人以上いたようで、少し知られてきたのかなとちょっとうれしくなった。
下山はえぐ水コースを下ったが、山の会の方たちが整備しておられることが偲ばれる個所が随所に有り、頭が下がる思いだ。
湿度が高く大汗をかいたが大当たりの天気予報でお天気に恵まれ、最後に温泉で汗を流し楽しい山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する