記録ID: 667948
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳(山頂トイレの改修)
2015年06月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 5:42
- 合計
- 9:28
距離 14.7km
登り 1,295m
下り 1,230m
17:15
良い景色の中、よく整備された登山道を往復できました。幼稚園年長さんのお嬢さんも元気よく登り降りしていましたので、比較的、登りやすい登山道だと思います。
※新しいGPSロガーをまだ使いきれていないようです…(泣)
※新しいGPSロガーをまだ使いきれていないようです…(泣)
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて、危険個所はなしだが、今の時期はヤマヒルが出るため、注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉(登山口から車で10分程度) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
登山というより山頂での作業を目的としていましたが、道中、いろいろ教わりました。個人的には、3月の福寿草の見物以来の登頂。藤原岳の夏道は意外と初めてで、やや新鮮でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1319人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する