記録ID: 6684182
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山 雨風つよく、頂上狙いのみに😅
2024年04月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 581m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | くもり時々雨、か雨時々くもり 風がとても強く、頂上らへんでは帽子が飛ぶくらいでした😅 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
美馬ICからの下道40kmは道が狭くて、2車線がところどころで細くなってて1車線になるので、けっこう運転しづらい感じ |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース自体はキレイに整備されてていい感じです |
その他周辺情報 | 剣山木綿麻温泉 https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3467.html 10時オープン バッジは、見ノ越あたりは全部店が開いてなかったので、ラフォーレつるぎ山の売店にあったのを思い出して、ラフォーレつるぎ山でGET😁 |
写真
次次回のロサンゼルスオリンピックから近代5種のひとつとなる、サスケ、いやオブスタクルスポーツ❗️
そのオブスタクルスポーツの日本で初めての大会がデモ大会として徳島で行われました
ちょっと関係があることもあって試合観戦に来て、ついでといっちゃ何ですが、翌日に登れていなかった剣山に登ってみたいと思います😁
そのオブスタクルスポーツの日本で初めての大会がデモ大会として徳島で行われました
ちょっと関係があることもあって試合観戦に来て、ついでといっちゃ何ですが、翌日に登れていなかった剣山に登ってみたいと思います😁
帰り温泉は、
剣山木綿麻温泉♨️
https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3467.html
見ノ越から1時間くらいほぼ山道を9割方戻った所にあります
リンスインシャンプーは有料で50円
剣山木綿麻温泉♨️
https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3467.html
見ノ越から1時間くらいほぼ山道を9割方戻った所にあります
リンスインシャンプーは有料で50円
撮影機器:
感想
四国の日本百名山で登りきれておらず、冬もたどり着けない山のため、時期を狙っていた剣山😁
今回、仕事の都合もあり、冬季閉鎖の道路も大丈夫ということで、ナイスタイミング👍ということで登ってきました❗️
あいにくの雨☂️、さらにはけっこう上部は風もあって、剣山頂上狙いのみのようになってしまいました😅
次郎笈とかまで足を運びたかったんですが、あのガス具合だと、、、
無難に諦めて飛行機✈️一本前倒しにして帰ることにしました😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する