記録ID: 668465
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山富士宮口から
2015年06月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:45
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 10:45
距離 8.7km
登り 1,343m
下り 1,363m
17:21
ゴール地点
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山開き前ですが登山道に残雪はほとんどなし。問題なく歩けます。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
今年の富士山の雪解けは例年より早く、山開き前でマイカー規制解除期間でも安全に富士登山ができることを他の方のレポ等で確認し、娘を連れ富士山に登ってきました。
前日夜に富士宮口五合目駐車場に入り車中泊で高度順化。そのおかげなのか生まれ持ったものなのか娘には高山病の症状はまったくなし。私は頭ジンジンしていたというのに。
高山病の心配はないので後は体力の問題か。八合目で疲れてぐずってしまいましたが、S氏の励ましにも助けられ、止まる度に足をさすってマッサージしたりしながら無事に頂上へ到達しました。S氏には頂上でもお褒めの言葉と写真まで撮って頂き感謝でした。
娘は背も小さく(学校では背の順一番前。私もでした)運動が得意というわけではないですが、自力で登って下ってこれた体力にはびっくりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
kazerunさん、はじめまして
お嬢さんすごく頑張りましたね。S氏にもお声かけていただいたそうでいい思い出になりそうですね。
私もニアミスしていたとは気づきませんでしたがちょっと嬉しかったです。
また、サブ3の方なんですね。凄いですね。
私も走ってますがサブ4目標かな?
何処かでまたお会いできると嬉しいです。
コメント気づかず失礼いたしました。
娘と一緒の山行が楽しく、今回富士山にも登れたのでこれからの登山がさらに楽しみです。
ランの練習にと始めた山登りですがこちらのほうに最近気持ちが。
サブ4頑張ってください。練習は裏切りませんよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する