ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6703049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

武奈ヶ岳

2024年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
10.9km
登り
1,143m
下り
1,140m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:27
合計
4:58
12:22
12:22
34
12:56
12:56
5
13:01
13:02
13
13:15
13:17
13
13:30
13:30
15
13:45
13:45
7
13:52
13:55
10
14:05
14:06
21
14:26
14:33
20
14:53
14:53
8
15:01
15:01
7
15:08
15:09
6
15:15
15:19
6
15:25
15:27
8
15:34
15:35
4
15:39
15:39
22
16:02
16:07
29
16:36
16:37
1
16:38
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは、京都東ICで高速をおりて、湖西道路を通って、堅田から登る予定でしたが、午前中、高速が混雑してたので、
京都南ICでおり、京都市内を通り、大原を抜けて、途中トンネルを経由して。

帰りは、滋賀まで来たからってことで、琵琶湖大橋を渡り、お土産に、守山でクラブハリエのバームクーヘンを購入して帰りました(^^)
コース状況/
危険箇所等
登りはじめの辺りが、倒木が多い
その他周辺情報 琵琶湖大橋を渡ったので、守山湯元水春へ〜
露天風呂から琵琶湖が見えて良かったです(^^)
葛川市民センターの駐車場。
広くて停めやすい♪
2024年04月27日 11:40撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:40
葛川市民センターの駐車場。
広くて停めやすい♪
橋を渡り、登山口へ〜
2024年04月27日 11:41撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:41
橋を渡り、登山口へ〜
登山口までの道を歩いていると、「比良山荘」というお店。
「山の辺料理」とのこと。雰囲気があり、良いな(^^)

正面に「地主神社」かな?
2024年04月27日 11:43撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:43
登山口までの道を歩いていると、「比良山荘」というお店。
「山の辺料理」とのこと。雰囲気があり、良いな(^^)

正面に「地主神社」かな?
明王院。こちらはお寺のようです。
2024年04月27日 11:44撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:44
明王院。こちらはお寺のようです。
駐車場から5分ほど歩いて、登山開始です〜
2024年04月27日 11:45撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:45
駐車場から5分ほど歩いて、登山開始です〜
このような注意書き。
でも、どこにあったのか、見つけられず。
ひとまず、無事でした(^^;
2024年04月27日 11:46撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:46
このような注意書き。
でも、どこにあったのか、見つけられず。
ひとまず、無事でした(^^;
登山道、思いの外、倒木が多い。
まだ早かったからかな?
2024年04月27日 11:47撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:47
登山道、思いの外、倒木が多い。
まだ早かったからかな?
大きな倒木も。
登りは潜って。下山時は倒木を避けて脇から。
2024年04月27日 11:49撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 11:49
大きな倒木も。
登りは潜って。下山時は倒木を避けて脇から。
ひたすら急登ですが、登山道は歩きやすくなりました〜
倒木が多かったのも最初だけでした。
2024年04月27日 12:39撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 12:39
ひたすら急登ですが、登山道は歩きやすくなりました〜
倒木が多かったのも最初だけでした。
初めての標識(^^)
2024年04月27日 12:55撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 12:55
初めての標識(^^)
古めの標識。
登り、少し緩くなったかな?
2024年04月27日 12:59撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 12:59
古めの標識。
登り、少し緩くなったかな?
冬道分岐〜
ここから、なだらかになり、楽チン♪
2024年04月27日 13:04撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 13:04
冬道分岐〜
ここから、なだらかになり、楽チン♪
谷になってて、紅葉の時期は綺麗そう(^^)
2024年04月27日 13:14撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 13:14
谷になってて、紅葉の時期は綺麗そう(^^)
冬道分岐で再度合流〜
2024年04月27日 13:30撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 13:30
冬道分岐で再度合流〜
分岐からもう少し登って、「御殿山」到着♪
2024年04月27日 13:45撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 13:45
分岐からもう少し登って、「御殿山」到着♪
ここまで登れば、あとはなだらかで楽チンと思ってましたが、
武奈ヶ岳まで思いの外、遠いな(^^;
2024年04月27日 13:45撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 13:45
ここまで登れば、あとはなだらかで楽チンと思ってましたが、
武奈ヶ岳まで思いの外、遠いな(^^;
御殿山から少し下って「ワサビ峠」
由来はよく分かりませんが(^^;
2024年04月27日 13:52撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 13:52
御殿山から少し下って「ワサビ峠」
由来はよく分かりませんが(^^;
登山道が石でゴツゴツしてきました。
下り、すべらないように気を付けないといけないやつですね(^^;
2024年04月27日 14:03撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:03
登山道が石でゴツゴツしてきました。
下り、すべらないように気を付けないといけないやつですね(^^;
まだ先ですが、緩やかな登りだし楽そう〜
ラストスパートです(^^)
汗かいて、少し寒いですが歩き続ければ問題なし〜
2024年04月27日 14:05撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:05
まだ先ですが、緩やかな登りだし楽そう〜
ラストスパートです(^^)
汗かいて、少し寒いですが歩き続ければ問題なし〜
標識、取れてしまってます(^^;
2024年04月27日 14:13撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:13
標識、取れてしまってます(^^;
朽木方面。
見晴らしもよく、山々が綺麗♪
2024年04月27日 14:14撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:14
朽木方面。
見晴らしもよく、山々が綺麗♪
御殿山などから見えていた、山頂の標識かな?って思っていたのは、右側のもの。
山頂は、左に少し進まないと行けなかった(^^;
2024年04月27日 14:23撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:23
御殿山などから見えていた、山頂の標識かな?って思っていたのは、右側のもの。
山頂は、左に少し進まないと行けなかった(^^;
ずっと山頂だと思っていた分岐の標識。
2024年04月27日 14:24撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:24
ずっと山頂だと思っていた分岐の標識。
でも、山頂まであと僅か(^^)
2024年04月27日 14:25撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:25
でも、山頂まであと僅か(^^)
山頂、到着です♪
風が強い(^^;
2024年04月27日 14:27撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:27
山頂、到着です♪
風が強い(^^;
三角点かな?と思います(^^;
読めませんが…
2024年04月27日 14:28撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:28
三角点かな?と思います(^^;
読めませんが…
安曇川や高島方面ですね。
琵琶湖の北部。奥に山も見えて良い眺めです(^^)
2024年04月27日 14:28撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:28
安曇川や高島方面ですね。
琵琶湖の北部。奥に山も見えて良い眺めです(^^)
琵琶湖に、こんな半島みたいなのあったかな?って思いましたが、
あとで地図を見て「沖島」かな?って。
対岸から見てみたいなぁ〜(^^)
2024年04月27日 14:29撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:29
琵琶湖に、こんな半島みたいなのあったかな?って思いましたが、
あとで地図を見て「沖島」かな?って。
対岸から見てみたいなぁ〜(^^)
比良比叡トレイル。
ここを歩く人は鉄人ですね(^^;

少しカロリーメイトなどで栄養補給し、小休憩して下山します〜
2024年04月27日 14:30撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:30
比良比叡トレイル。
ここを歩く人は鉄人ですね(^^;

少しカロリーメイトなどで栄養補給し、小休憩して下山します〜
下山しながらの景色。
正面は、蓬莱山かな?
少し左に、構造物が見えるのでゴンドラ乗り場かな?
2024年04月27日 14:53撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 14:53
下山しながらの景色。
正面は、蓬莱山かな?
少し左に、構造物が見えるのでゴンドラ乗り場かな?
ワサビ峠まで戻ってきました〜
下りは早いですね(^^;

ワサビ峠から中峠を経由しても下山できるようですが、今回は時間が遅かったので、登りと同じコースで帰ります〜
2024年04月27日 15:01撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 15:01
ワサビ峠まで戻ってきました〜
下りは早いですね(^^;

ワサビ峠から中峠を経由しても下山できるようですが、今回は時間が遅かったので、登りと同じコースで帰ります〜
冬道分岐〜
夏道は左へ〜
2024年04月27日 15:16撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 15:16
冬道分岐〜
夏道は左へ〜
冬道と合流〜
2024年04月27日 15:32撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 15:32
冬道と合流〜
古い標識〜
登りに見た景色を遡って(^^)
2024年04月27日 15:36撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 15:36
古い標識〜
登りに見た景色を遡って(^^)
これが最後の標識かな。
道に迷わないように気をつけて。
左側には、トラロープもあり、道迷い対策はバッチリ。ありがとうございます〜
2024年04月27日 15:39撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 15:39
これが最後の標識かな。
道に迷わないように気をつけて。
左側には、トラロープもあり、道迷い対策はバッチリ。ありがとうございます〜
ここも倒木ありますが、通りやすく木も削られ、通過は問題なし(^^)
2024年04月27日 15:59撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 15:59
ここも倒木ありますが、通りやすく木も削られ、通過は問題なし(^^)
倒木エリア。ここまで来ると、あと少し。
登りは分かりにくかったですが、下りでは倒木の周辺に迂回路があるのに気付く(^^;
2024年04月27日 16:27撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 16:27
倒木エリア。ここまで来ると、あと少し。
登りは分かりにくかったですが、下りでは倒木の周辺に迂回路があるのに気付く(^^;
明王院の前まで、到着♪
ただ、この直前で、岩に左足をぶつける。
下山しきってたのに…
岩をトーキックしたような感じになり、激痛と共に、たぶん左足親指の爪は死んだかな(^^;
登山シーズンになると、親指の爪、死んでいることが多い気がします。折角、冬の間に生え変わっていたのにw
2024年04月27日 16:33撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 16:33
明王院の前まで、到着♪
ただ、この直前で、岩に左足をぶつける。
下山しきってたのに…
岩をトーキックしたような感じになり、激痛と共に、たぶん左足親指の爪は死んだかな(^^;
登山シーズンになると、親指の爪、死んでいることが多い気がします。折角、冬の間に生え変わっていたのにw
利用してませんが、登山前、トイレ準備されてて、良い登山コースです(^^)
2024年04月27日 16:36撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 16:36
利用してませんが、登山前、トイレ準備されてて、良い登山コースです(^^)
橋を渡り、駐車場に戻って終了です〜
武奈ヶ岳、良い山でした♪
2024年04月27日 16:37撮影 by  SH-02M, SHARP
4/27 16:37
橋を渡り、駐車場に戻って終了です〜
武奈ヶ岳、良い山でした♪

感想

当初、家族みんな予定がある4/30に登ろうと計画してましたが、天気予報が雨予報だったので、予定を前倒し。
ただ、朝は子供を送る予定だったので、子供の送迎後、登山へ〜
スタートがお昼前でしたが、武奈ヶ岳は5〜6時間程度だったので、丁度良い感じ(^^)

この日の天気は、雨は回避したものの曇り。
でも暑くもなく、登山日和かも。
ただ、風は少し強めだったので、汗をかいてたこともあり若干寒く…
それでも、止まらず登ったので、ギリギリ大丈夫でした。(上着はリュックには入れていたので着れたのですが、そこまではなく(^^;)

武奈ヶ岳は、適度に標高差もあり登り応えあり。最近の運動不足もあって、リハビリにはちょうど良い感じでした(^^;
登りは、ヤマレコ0.9に対して前倒しで登れました〜 やはり、登りは得意なようです。
下りは、ヤマレコ0.9と同等。やはり計画は安全みて、ヤマレコ0.9ぐらいがちょうど良さそうです(^^)
山頂からの琵琶湖の眺めは曇りでも良く、なかなか良い登山が出来ました♪

7月の本格登山まで、定期的に登山して、体をなれさせておかないと。
次はどこに登ろうかな?(^^)d

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら