記録ID: 670736
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
雄国沼 ニッコウキスゲを見に♪
2015年07月04日(土) [日帰り]


コースタイム
1242駐車場
1253休憩舎1340
1400雄国沼一周
1600休憩舎
1726駐車場
1253休憩舎1340
1400雄国沼一周
1600休憩舎
1726駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
郡山よりピックアップされ車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころぬかるんでます。 危険箇所なし。 |
写真
感想
福島県裏磐梯の、雄国沼へ初めて行ってきましたー( ´ ▽ ` )ノ
今回は同行者もいて楽しかったです。
お蕎麦は猪苗代湖の三四郎にて。
遅めに行ったので空いてました。
1時間半ほどハイキングコースを歩きます。
雄国沼休憩舎で、珈琲沸かしました。
ニッコウキスゲ、トキソウ、サワラン、アヤメなどたくさん咲いてましたー❗️
ふなっしーの誕生日で2つ連れて行きましたが、ふなっしーだ!と声を掛けられることがなかった(^^;;
雄国山はスルーしたのに、結構帰りは足の指が痛くなり、歩き応えがありました💦
靴が合わないのかな>_<。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
hamukoさん、こんばんは。
雄国沼のニッコウキスゲ綺麗ですね。
それに・・・お蕎麦もおいしそうです。
今日は・・・ふなっしーの誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
私も和賀でニッコウキスゲを眺めてきました。
斜面が黄色かったですよ。
コメントありがとうございます。
お蕎麦は天ぷらや漬け物のサービス付きでした。
人気店なのが納得です(^ー^)ノ
日記を書こうとしたら投稿出来ず、三行記録にお遍路の日記を載せました?
もし暇な時でも。
少しずつ日記を載せて行きます(^^)
私も今シーズン初めて東北の山歩きをしました。
宮城を通り越し岩手の山を歩いて来ました。
ニッコウキスゲを見ると夏を感じます。
お疲れ様でした。おそばも美味しそうでした。
コメントありがとうございます。
小田越往復しかしたことないですが、高所恐怖症の私はハシゴに怖くて泣きました。
今時期だと、早池峰山、岩手山、秋田駒は花が見頃です( ^ω^ )
また東北の山に来てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する