記録ID: 671014
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
ヒルにひるんだヤケギ谷・・・でもいい沢でした
2015年07月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 986m
- 下り
- 975m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山で使ったヤケギ谷の登山道は枯れ葉がたくさんでめちゃくちゃスリップするので要注意です。あとヒルにもね。 |
写真
撮影機器:
感想
幕営装備を背負っての沢登りは辛いのでベースキャンプ型の沢登りを計画。で、ヒルの巣窟とは知らずにしかも梅雨の真っただ中、天気は雨・・・の小岐須渓谷にテントを張ってしまったのでした。
ヤケギ谷自体は泳ぎこそはないもののきれいな滝もあるし、適度に登れる滝も多く、終盤のなめ滝もきれいだし気持ちよく登れるし・・・とコンパクトで楽しい沢でした。
ただ、下山後にヒルで大騒ぎになっていい印象が台無しになってしまいました。たぶん、季節を選ぶべきだったんでしょうね。でももう行く気がしないかも・・・
末広がりの滝早川会長のチャレンジ
迷ってます!(現場では見た目より斜度がきつかったんだけどなぁ・・・・)
行くか?
突破!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する