ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6718262
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

大東岳

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,051m
下り
1,043m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:20
合計
6:50
6:30
190
9:40
10:00
80
11:20
11:20
10
12:40
12:40
10
12:50
12:50
30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:20頃に駐車場に到着。他車は4〜5台程しかなく、予想より少なくて余裕で駐車できた。出発前に登山口にある案内図を確認。
2024年04月28日 06:29撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 6:29
6:20頃に駐車場に到着。他車は4〜5台程しかなく、予想より少なくて余裕で駐車できた。出発前に登山口にある案内図を確認。
今年初の山歩きは、表コースから裏コースという一般的ルートで行きます。
2024年04月28日 06:31撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 6:31
今年初の山歩きは、表コースから裏コースという一般的ルートで行きます。
樹林帯が続くコースで、途中で渡渉を繰り返して進んで行きます。スミレなどがよく咲いていました。
2024年04月28日 07:43撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 7:43
樹林帯が続くコースで、途中で渡渉を繰り返して進んで行きます。スミレなどがよく咲いていました。
5合目に到着、ここまで約1.5h。久しぶりの山歩きで3合目過ぎあたりからペースダウンしてしまった。
2024年04月28日 07:52撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 7:52
5合目に到着、ここまで約1.5h。久しぶりの山歩きで3合目過ぎあたりからペースダウンしてしまった。
鹿打林道分岐点に到着。宍戸沢林道が通行不可なので下らないようにと、登山のガイド本に記載あり。
2024年04月28日 07:57撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 7:57
鹿打林道分岐点に到着。宍戸沢林道が通行不可なので下らないようにと、登山のガイド本に記載あり。
山の桜。空気もいいので、麓の桜よりキレイに見える。
2024年04月28日 08:01撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:01
山の桜。空気もいいので、麓の桜よりキレイに見える。
ショウジョウバカマも見つけました。
2024年04月28日 08:12撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:12
ショウジョウバカマも見つけました。
7合目〜8合目の途中、残雪がある場所でサルが休憩中でした。
2024年04月28日 08:16撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:16
7合目〜8合目の途中、残雪がある場所でサルが休憩中でした。
カタクリ見つけました。紫系の花ばかり撮ってるかも。
2024年04月28日 08:19撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:19
カタクリ見つけました。紫系の花ばかり撮ってるかも。
初めて見る花かも。googleレンズでは「イワウチワ」とのこと。
2024年04月28日 08:25撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:25
初めて見る花かも。googleレンズでは「イワウチワ」とのこと。
こぶし平に到着。コマドリの囀りが響き渡り心地よい気分。
2024年04月28日 08:30撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:30
こぶし平に到着。コマドリの囀りが響き渡り心地よい気分。
蔵王が見えてくるようになりました。
2024年04月28日 08:31撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:31
蔵王が見えてくるようになりました。
八合目です。ここから先は残雪歩きが続きます。緩やかな道なので、滑らず普通に歩けます。
2024年04月28日 08:52撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 8:52
八合目です。ここから先は残雪歩きが続きます。緩やかな道なので、滑らず普通に歩けます。
鼻こすりの急登、ゆっくりマイペースで行きます。
2024年04月28日 09:07撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:07
鼻こすりの急登、ゆっくりマイペースで行きます。
緩やかな残雪の道ですが、足跡も少なくルートが不明瞭。まぁ少し広めの尾根道なので迷う事はありませんが。
2024年04月28日 09:17撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:17
緩やかな残雪の道ですが、足跡も少なくルートが不明瞭。まぁ少し広めの尾根道なので迷う事はありませんが。
雪のあちこちに動物の糞?が。野ウサギあたりでしょうか?
2024年04月28日 09:21撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:21
雪のあちこちに動物の糞?が。野ウサギあたりでしょうか?
やっと景観が開けてきました。
2024年04月28日 09:34撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:34
やっと景観が開けてきました。
山頂に到着です。
2024年04月28日 09:36撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:36
山頂に到着です。
船形山をバックに山頂標識。
2024年04月28日 09:37撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:37
船形山をバックに山頂標識。
方位盤には無いが、鳥海山もよく見えた、栗駒山が薄っすらで探しにくい。
2024年04月28日 09:37撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:37
方位盤には無いが、鳥海山もよく見えた、栗駒山が薄っすらで探しにくい。
月山は一目で分かります。
2024年04月28日 09:38撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:38
月山は一目で分かります。
船形山。
2024年04月28日 09:38撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:38
船形山。
船形山〜泉ヶ岳までの山並み。
2024年04月28日 09:39撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:39
船形山〜泉ヶ岳までの山並み。
山頂に小鳥が飛んできた。冬鳥のウソでした。麓ではもう見られなくなったのに。
2024年04月28日 09:57撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 9:57
山頂に小鳥が飛んできた。冬鳥のウソでした。麓ではもう見られなくなったのに。
山頂で休憩した後、裏コースへ。
2024年04月28日 10:00撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:00
山頂で休憩した後、裏コースへ。
こちら側は蔵王がよく見えます。
2024年04月28日 10:05撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:05
こちら側は蔵王がよく見えます。
方角的に猿鼻山かな。
2024年04月28日 10:07撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:07
方角的に猿鼻山かな。
これも方角的に南面白山かな。
2024年04月28日 10:08撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:08
これも方角的に南面白山かな。
山頂を下ると途中で二口山魂見晴がある。ここの眺めが一番良いかも。
2024年04月28日 10:10撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:10
山頂を下ると途中で二口山魂見晴がある。ここの眺めが一番良いかも。
蔵王や神室岳や糸岳?が三層で拝める。
2024年04月28日 10:11撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:11
蔵王や神室岳や糸岳?が三層で拝める。
小東岳や南面白山と思う。
2024年04月28日 10:11撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:11
小東岳や南面白山と思う。
大東岳を眺めると、上は平坦ですね。
2024年04月28日 10:11撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 10:11
大東岳を眺めると、上は平坦ですね。
キクザキイチゲ。
2024年04月28日 11:06撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 11:06
キクザキイチゲ。
これもキクザキイチゲ、未だ紫系の花しか撮ってない。
2024年04月28日 11:06撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 11:06
これもキクザキイチゲ、未だ紫系の花しか撮ってない。
桶の沢避難小屋に来ました。ここから小東岳へ行く道もあります。
2024年04月28日 11:17撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 11:17
桶の沢避難小屋に来ました。ここから小東岳へ行く道もあります。
これが避難小屋。雪対策なのか小屋が高いですね。
2024年04月28日 11:17撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 11:17
これが避難小屋。雪対策なのか小屋が高いですね。
ちらほらと桜。キレイです。
2024年04月28日 11:19撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 11:19
ちらほらと桜。キレイです。
京渕沢に到着。岩が凄い形でえぐれてました。
2024年04月28日 12:20撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 12:20
京渕沢に到着。岩が凄い形でえぐれてました。
裏盤司の岸壁。とても見応えあり。
2024年04月28日 12:24撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 12:24
裏盤司の岸壁。とても見応えあり。
登山道沿いも、なかなかの岸壁です。
2024年04月28日 12:36撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 12:36
登山道沿いも、なかなかの岸壁です。
裏コースでは鎖場やロープで下る場所が多々ありましたが、無事戻りました。
2024年04月28日 13:21撮影 by  NIKON Z 8, NIKON CORPORATION
4/28 13:21
裏コースでは鎖場やロープで下る場所が多々ありましたが、無事戻りました。
撮影機器:

感想

去年は体力トレーニングで栗駒山に1回登っただけでした。
ですから普通の山登りは1年ぶりとなります。
久しぶりの山歩きですが、少しキツイ所の方が良いと思い、
今年初山を標高差1000mある大東岳にしてみました。
駐車場が狭そうなので、車を停められるか心配でしたが、
登山口にはあまり車が無くて何とか大丈夫でした。
ゴールデンウィークなので混むかなと思いましたが意外でしたね。
登る前に経験者から、始めが大変な裏コース→帰りが楽な表コースが良い
と勧められていましたが、慣らしもあるので上りに表、下りに裏とした。
久しぶりでしたので、4号目あたりからペースダウン、そこからはスローペース。
ただ、絶えず小鳥の囀りが鳴り響き、特にコマドリの囀りはとても心地良かった。
8合目を過ぎると、残雪歩きが増え、道が不明瞭でした。
迷う程では無いのですが、残雪の多い年だとかなり分かりずらいだろうと思った。
そうこうしているうちに山頂に到着。
北側の景観が素晴らしく、船形山や泉ヶ岳はよく見えました。
でも山頂より裏コースに下った二口山魂見晴が一番景観が良かったですね。
こちらは南側の景観が良く、蔵王や神室岳方面の眺めがgood。
その後、裏コースを下って戻りましたが、鎖場やロープの箇所が多々。
慎重に何とかやり過ごし、桶の沢避難小屋を過ぎてからは、緩やかな道に。
途中で裏盤司の岸壁が見られますが、見事な岸壁でしたね。
こういう険しい系の景観が見れる山が久しぶりだったので充実しましたね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら