記録ID: 672067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2015年07月05日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 93m
- 下り
- 83m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全です。 |
その他周辺情報 | 木下小屋で飲食、お土産、バッジなど購入できます。 |
写真
感想
本日2座目の百名山、美ヶ原。午前中の霧ヶ峰登頂を終え、コロボックルヒュッテで昼食を摂り、美ヶ原に向かう予定でしたが、霧ヶ峰登頂があまりにもスムーズに進んだ為、美ヶ原まで移動、木下小屋で昼食を先に摂り、美ヶ原高原ハイキングとなりました。
木下小屋の「牧場ラーメン」、名前に興味をそそられ試してみましたが...普通の味噌ラーメンでした。ちょっとがっかりしつつ出発!しっかし気持ちの良い高原です。美しの鐘を鳴らし、360度に広がる美しい高原を見渡して歩きますが、どうにも美ヶ原ホテル周辺のアンテナ群が不快です。なんでこんな景色の良いところにあんなにアンテナ、ボコボコと立てましたかねぇ...超興ざめ。なんでだろうなんでだろう、いやだなぁいやだなぁと思いながらそちら方面に向かいます。ホテル周辺はツバメがガンガン飛びまくっていました。ホテル裏にある山頂(王が頭)まで足を伸ばし、本来であれば360度の大展望が望めるらしいですが、またもやガッスガスのガスで早めに下山開始、ホテル内に展示している、ホテルから見える星空の写真をいくつか見て、「あぁやっぱこんな感じなんだ、いいなぁ、みてみたいなぁ」と思いました。絶景なんでしょうね...。
結局標高差89m程度の登山でしたが、6km強も歩いていてびっくりです。木下小屋でバッジ、お土産を購入し週末2日間での百名山3座登頂に満足しつつ帰宅しました。美ヶ原、こんどは星空を観にまた行ってみたいです。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する