記録ID: 6738817
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
中山道_(和田宿~下諏訪宿)
2024年05月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 835m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:41
距離 22.5km
登り 839m
下り 876m
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中の看板を見落とさなければ問題ありません。 |
その他周辺情報 | 諏訪の温泉♨️ |
写真
撮影機器:
感想
レコ確認したらちょうど一年ぶりの街道歩き。
(そんなにだったっけ???)
GWは高崎から日本橋まで3日かけて歩く予定でしたが、仕事の都合で近場を歩くことにしました。
和田峠は、車で何度も通ったことがある峠ですが歩くと色々な発見がありました。「唐沢の一里塚」中山道最大の難所の「古峠の景色」でしょうか。難所といっても現代では良く整備されており、日頃しっかり運動している方でしたら問題無いと思います。(昔の人の草鞋では正直無理!やはり昔の人は凄いです。)
峠には沢山水が湧いており、その水は中央分水嶺に従い日本海と太平洋双方に流れていきます。地元でもここの水は美味しくて有名です。料理人も汲みにくるそうです。その理由は黒耀石で磨かれた「超軟水の腐らない水」(腐ることはあると思いますが…自己責任んでお願いします。今日汲んでいた地元の方も3年大丈夫と言っていましたが…😅流石に危険です)
さらに諏訪に降りると温泉♨️が至る所で湧いており、水に恵まれた場所です。
近くにお越しの際は是非「水」をお楽しみくださいよ。
さて、一年に一回では赤線が繋がらない😭
自己満足の為にも、もう少しペース上げて街道歩きを進めたいと思います💪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する