記録ID: 674542
全員に公開
沢登り
奥武蔵
大持沢
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 785m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とくになし。結果的に今回は登攀具は使用せず。 |
写真
感想
先日のリベンジ?で早速大持沢へ。
当初予定では小持沢下降のつもりでしたが、
同行者の希望により登山道で下山しました。
久々の晴れだったので、沢の緑と水がとても美しく、終始ゴキゲンでした。先行に釣り師がいたので二俣までは作業道を通った点は残念でしたが、二俣上部も十分楽しめました。コケがきれいな静かな沢で、すっかり気に入ってしまいました。
小屋跡からは一番左の沢型を遡行してしまったようで、ノーマルルート?は1本右(小屋跡の真上のラインか)だったようです。最終的に稜線直下の岩尾根に乗ったら山頂に直接出られたのですが、途中、杉の植林帯があり、下枝を払ったままになってたので、少し通りにくかったです。
帰りに登山者を拾って駅まで乗せ、芦ヶ久保の道の駅で買い物。
下界は暑く、一気に夏がやってきた感じでした。
次は小持沢だなぁ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人