記録ID: 675457
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
千町ヶ原 〜乗鞍青少年交流の家から
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:43
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:20
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 12:40
距離 21.3km
登り 1,342m
下り 1,342m
5:40
170分
乗鞍青少年交流の家
8:30
8:40
190分
丸黒山
11:50
12:50
170分
千町ヶ原
15:40
15:50
150分
丸黒山
18:20
乗鞍青少年交流の家
今回はたどり着けませんでしたが、奥千町避難小屋までは、あと0.5kmほどだと思います。乗鞍山頂を目指すには不便なせいか、他の登山者には、一人も会いませんでした
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の乗鞍青少年交流の家と千町ヶ原の間には、標高1956mの丸黒山があります。丸黒山より先の道は、進むほど荒れていく印象で、倒木、不明瞭な部分があります。また、かつての階段を固定していた鉄ピンの頭が、かなりの本数地面から突き出しています。特に下りでは注意が必要です |
写真
撮影機器:
感想
天気の悪い週末が多かったせいもあり、2か月ぶりの山行となりました。
最近すっかり体がなまってしまった兄者との山登りなので、軽めのコースをと思っていたのですが、体力的にも、時間的にも、ほぼ限界の山行になってしまいました。
今回の山行は虫に苦しめられました。ブヨ、蚊、ハエがひどく、歩けば鼻や口に入る。立ち止まれば体中にまとわりつくので、まともに休むこともできませんでした。
途中で写真を撮る気力も失ってしまいました。
手拭いで頬かむりをして、雨上りの湿気の多い、暗い樹林帯を延々と歩く、苦行のような山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する