記録ID: 6765801
全員に公開
ハイキング
東海
富幕山に花探し
2024年05月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 353m
- 下り
- 353m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなく初心者コースです |
写真
感想
4月クラブで行った富幕山ですが、毎年キンランの時期に行き
今年も誘って4人でGWで渋滞覚悟で行きましたが スムーズに着く
有料駐車場は満車気味 地元の人に挨拶をして入口より ゆっくりと
張り切りコースでギンリョウソウを撮る。展望台近くにホタルカズラ
なだらかな道の先に多くのキンラン、ギンリョウソウも撮れ、枠内に
入り込まないようロープがあり、ところどころ花の名前が助かります
山頂はにぎやかで、パノラマ台まで進みます。前回よりリンドウは
少ないが先着者がいるも 譲ってくれてランチ休憩をとる。
下山は同じコースでキンランの開きを期待するも同じようでした。
展望台近くから案内者と女性がエビネランの群生地を見てきたと
次回は行ってみたくなるような 群生の写真でした。近くを案内されて
樹木の先にピンクの花がきれいでした。帰りに途中静居寺によって
6棟は県指定文化財の寺院で 優雅なボタンは終わり気味であったが、
御朱印を手書きで シラン、鈴蘭も見れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する