記録ID: 6769555
全員に公開
アルパインクライミング
白馬・鹿島槍・五竜
スバリ岳 西尾根主稜
2024年05月05日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 512m
- 下り
- 1,680m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
西尾根基部からはリッジに沿って8ピッチ登る。5ピッチ目を除いて草付きと岩混じりで傾斜は比較的なだらか。P4へ出たあとは緩やかな尾根をしばらくコンテで進んだあと、小さなピナクルの続く岩稜帯を5ピッチ登ると、スバリ岳山頂目前の草付きテラスに出て登攀終了。
中間部の緩傾斜帯ではロープが不要で歩くだけだが、それを除いても13ピッチというスケールがある。残置支点が少なくクラックが豊富なのでオールナチュプロで登ることができる。P4手前や上部の岩峰帯は傾斜が強く、岩質が硬いのでV級程度のフリークライミングを快適に楽しめる。アプローチが遠いことと水場の問題はあるが、夏期・冬期いずれに登るにしても、剱岳のチンネ左稜線や剱尾根に比肩しうる好ルートだと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する