ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

スバリ岳(すばりだけ)

都道府県 富山県 長野県
最終更新:ブロッケン現状
基本情報
標高 2752m
場所 北緯36度32分39秒, 東経137度41分05秒
カシミール3D
山頂
危険個所
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

スバリ岳(スバリだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)北部の後立山連峰にある標高2,752 mの山。長野県と富山県とにまたがり、中部山岳国立公園内にある。
黒部湖の東岸にあり、北の大スバリと南の小スバリの2峰からなる。東面には大スバリ沢と小スバリ沢がある。「スバリ」は深い谷(すぼまる)を意味していて、その源流部の山となっていることが山名の由来とされている。またイワヒバリが巣を張るような岩壁が多いことから地元で「岩巣張り」と呼ばれたことに由来するとする説もある。針ノ木岳との間の鞍部は「厩窪(まやくぼ)のコル」と呼ばれている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「スバリ岳」 に関連する記録(最新10件)

白馬・鹿島槍・五竜
13:0625.6km2,571m7
  156    8 
2025年08月18日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
10:0724.0km2,467m7
  69    40 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:3723.1km2,423m7
  10     7 
2025年08月17日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
20:1123.8km2,478m7
  21    9 
2025年08月17日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
10:1420.5km2,208m6
  13    21 
2025年08月16日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
13:1421.0km2,481m7
  1    4 
2025年08月16日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
13:5720.6km2,248m6
  26    13 
2025年08月16日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
19:1023.8km2,472m7
  27    1 
2025年08月16日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
15:4363.9km3,975m10
  32    6 
2025年08月15日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
23:5132.1km3,831m10
  32    7 
shinbeginner, その他4人
2025年08月15日(2日間)