ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677495
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山(石割神社〜大平山〜山中湖畔)

2015年07月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
10.6km
登り
595m
下り
607m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:53
合計
5:14
9:16
32
9:48
10:08
15
10:23
10:38
17
10:55
10:55
13
11:08
11:11
25
11:36
11:36
14
11:50
11:51
19
12:10
12:16
18
12:34
12:34
6
12:40
12:40
8
13:09
13:09
12
14:11
14:11
6
14:17
14:17
13
天候 晴 風:時々強く
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:東名 大井松田ICから246号、三国峠経由 石割神社駐車場
帰り:下山口の富士山山中湖バス停から富士急山梨バスで山中湖
   平野まで(¥380)、駐車場まで歩き(20分)、以降大井松
   田ICへ

駐車場は30台程度の模様。無料です。
トイレは駐車場にあります。
コース状況/
危険箇所等
全体的に、迷う場所や危険な所はありません。

石割神社登山口からの登り始めは、403段の階段。その後、石割山
山頂までは滑り易い急坂もありますが、短いので大した事はありま
せん。

石割山から大平山経由の稜線は緩やかなアップダウンを繰り返しな
がら高度を下げて行きます。
一部、急で滑り易いザレ道もありますが、木陰は涼しく気持ちの良
い道です。
車で行く途中からくっきり見えた朝の富士山
2015年07月14日 08:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
7/14 8:34
車で行く途中からくっきり見えた朝の富士山
石割神社駐車場。私が到着してから4台程増えましたが、それでも8台程度。この手前に綺麗なトイレがあります。
2015年07月14日 09:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:00
石割神社駐車場。私が到着してから4台程増えましたが、それでも8台程度。この手前に綺麗なトイレがあります。
赤い鳥居をくぐって出発
2015年07月14日 09:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:15
赤い鳥居をくぐって出発
緑の木で覆われた403段の階段。数えてみようと思いましたが、10数段で挫折。
2015年07月14日 09:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/14 9:22
緑の木で覆われた403段の階段。数えてみようと思いましたが、10数段で挫折。
階段を上った所にある施設。東屋っぽいですが、看板には避難小屋とあります。
2015年07月14日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:29
階段を上った所にある施設。東屋っぽいですが、看板には避難小屋とあります。
広い登山道
2015年07月14日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:34
広い登山道
途中にあるしめ縄を張った大石
2015年07月14日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:37
途中にあるしめ縄を張った大石
同じく御神木
2015年07月14日 09:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 9:51
同じく御神木
石割神社
2015年07月14日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 9:51
石割神社
御神体の大岩
2015年07月14日 09:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 9:54
御神体の大岩
この狭い岩の間を3回巡りました。不浄の者は通ってはいけないそうです。大丈夫かな。後で天罰が・・・
2015年07月14日 09:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 9:56
この狭い岩の間を3回巡りました。不浄の者は通ってはいけないそうです。大丈夫かな。後で天罰が・・・
山頂までは短いですが、滑り易い急坂もあります。
2015年07月14日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 10:11
山頂までは短いですが、滑り易い急坂もあります。
山頂に着きました。私含め、5名程でした。
2015年07月14日 10:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 10:19
山頂に着きました。私含め、5名程でした。
雲がかかってきましたが、期待通りの景色です。
2015年07月14日 10:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
7/14 10:19
雲がかかってきましたが、期待通りの景色です。
杓子山と鹿留山
2015年07月14日 10:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 10:20
杓子山と鹿留山
南アルプスは雲がかかっています。
2015年07月14日 10:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/14 10:22
南アルプスは雲がかかっています。
後に登って来た方に撮って頂きました。
2015年07月14日 10:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 10:23
後に登って来た方に撮って頂きました。
シモツケソウは終わりかけています。
2015年07月14日 10:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
7/14 10:35
シモツケソウは終わりかけています。
どこにでもあるヒメジオン
2015年07月14日 10:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 10:38
どこにでもあるヒメジオン
(モリ or オオフジ?)イバラかな
2015年07月14日 10:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/14 10:41
(モリ or オオフジ?)イバラかな
クサフジ? 自信なし。
2015年07月14日 10:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 10:43
クサフジ? 自信なし。
木陰の道は結構涼しいです。
2015年07月14日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 10:49
木陰の道は結構涼しいです。
花弁が多いのでコウゾリナかな
2015年07月14日 10:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 10:59
花弁が多いのでコウゾリナかな
ホタルブクロもあちこちにあります。
2015年07月14日 11:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/14 11:02
ホタルブクロもあちこちにあります。
この稜線は、木陰から富士山を見ながら歩く贅沢な道です。(残念ながら雲がかかってきましたが、冬はいいかも)
2015年07月14日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 11:02
この稜線は、木陰から富士山を見ながら歩く贅沢な道です。(残念ながら雲がかかってきましたが、冬はいいかも)
平尾山山頂。誰もいません。
2015年07月14日 11:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/14 11:12
平尾山山頂。誰もいません。
この階段道は歩きにくいです。特に下りは足の置き場に困ります。
2015年07月14日 11:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 11:26
この階段道は歩きにくいです。特に下りは足の置き場に困ります。
道の両側にガクアジサイが咲いて綺麗です。
2015年07月14日 11:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 11:32
道の両側にガクアジサイが咲いて綺麗です。
調べると花はナンテンハギに見えますが。
2015年07月14日 11:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/14 11:43
調べると花はナンテンハギに見えますが。
綺麗ですが、名前が分かりませんでした。周りのガクが黄色いのもあります。(Landsbergさんからヤマオダマキと教えてもらいました。ガクが黄色いのはキバナヤマオダマキ)
2015年07月14日 11:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/14 11:47
綺麗ですが、名前が分かりませんでした。周りのガクが黄色いのもあります。(Landsbergさんからヤマオダマキと教えてもらいました。ガクが黄色いのはキバナヤマオダマキ)
綺麗な色のウツボグサ
2015年07月14日 11:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/14 11:50
綺麗な色のウツボグサ
大平山手前の広場
2015年07月14日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 11:54
大平山手前の広場
これも花だけ見るとダイコンソウに見えますが。
2015年07月14日 11:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 11:56
これも花だけ見るとダイコンソウに見えますが。
山中湖の東端と三国峠方面
2015年07月14日 11:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 11:57
山中湖の東端と三国峠方面
アヤメも終わりかけかな?
2015年07月14日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/14 12:00
アヤメも終わりかけかな?
大平山山頂にて。誰もいないのでセルフで。
2015年07月14日 12:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 12:03
大平山山頂にて。誰もいないのでセルフで。
途中のナデシコ
2015年07月14日 12:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/14 12:27
途中のナデシコ
山中湖畔に向かいますが、膝には異変が出てきました。
2015年07月14日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:31
山中湖畔に向かいますが、膝には異変が出てきました。
ウツボグサの群落
2015年07月14日 12:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:36
ウツボグサの群落
舗装路にでました。この辺りは別荘地ですが、熊が出るんでしょうか。
2015年07月14日 12:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 12:48
舗装路にでました。この辺りは別荘地ですが、熊が出るんでしょうか。
山中湖畔に到着
2015年07月14日 13:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 13:06
山中湖畔に到着
山中湖の西端から、通ってきた稜線
2015年07月14日 13:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/14 13:21
山中湖の西端から、通ってきた稜線
富士急バスに乗って、東端の平野バス停到着
2015年07月14日 14:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 14:10
富士急バスに乗って、東端の平野バス停到着
舗装路を歩き、左の石割神社方面に向かいます。
2015年07月14日 14:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 14:16
舗装路を歩き、左の石割神社方面に向かいます。
出発点の登山口に到着
2015年07月14日 14:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 14:29
出発点の登山口に到着
帰る途中パノラマ台から見た、本日歩いた稜線
2015年07月14日 14:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 14:49
帰る途中パノラマ台から見た、本日歩いた稜線

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

腸脛靭帯炎と腰痛の為、5/26以来の山行になります。

約50日間休養し、その間の運動は週1回のテニスとピラティスのみ
で過ごしました。
膝の不安に加え、椅子に座っている事が多かった為か腰痛も発症し、
気分も落ち込み気味でしたが、腰痛が少し良くなってきたので、お
試し登山に行く事にしました。

近場の低山に行こうと思いましたが、真夏並みの暑さなので、少し
でも高い標高から登れ、エスケープルートの多い石割山を選択しま
した。

山頂気温は20℃位で、石割山からの稜線歩きは木陰では涼しく良い
選択だったと思います。

朝は富士山もくっきり見え、道端の花もいい感じ、登山者もそれ程
多くなく良い山行を楽しめました。

膝の腸脛靭帯炎は、やはりまだ治っていません。腰痛含め普段の姿
勢が悪いとの事で、出来るだけ、正対してゆっくり登るようにし、
休みも今までより多くとって歩いてみました。
結果は、石割山頂までと大平山までは、全く問題なし。これは治っ
たかな と思ったら、大平山からの下りで症状が出ました。
残りは緩やかな下りと平坦な道だったので支障はありませんでした
が。

大平山直下で、少し急な下りがあったせいか、安心して少し速度を
上げたせいか、そもそもこの位の負荷が限界なのか まだ分かりま
せん。

ただ、山に行けたというだけで、精神的に大分楽になりました。

これから本格的な夏山シーズンになりますが、取り敢えず標高は上
げるにしても、休養をとりながら、下りのルートが安全な山を見つ
けて登ってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

綺麗な風景ですね
nino33さん、おはようございます。

富士山を山中湖越えでの眺望、大変綺麗な風景ですね。
冠雪でなくても素晴らしいです。

こんなに良い所なのに人が少ないとは羨ましいです。

さて、30枚目の花ですが、ヤマオダマキですね。
黄色いのはキバナヤマオダマキで高山に咲く花ですが植栽で色が鮮やかなオダマキも人気がありますね。

Landsberg
2015/7/21 6:25
Re: 綺麗な風景ですね
Landsbergさん

有難うございます。

石割山までは、そこそこ登山者がいましたが、そこから大平山まで行く方は
1組だけでした。冬の晴れた寒い日に行くのもいいなと思えるコースです。

花の名前を教えて頂き有難うございます。
綺麗な花を折角見つけたのに名前が分からないと、もどかしいんですよね。

Landsbergさんの投稿は花の名前の勉強に使わせて頂いていますが、良くご
存じですね。 私も投稿の写真や花図鑑、ネット検索等で出来るだけ調べる
んですが、すぐに忘れてしまって。

これからも少しずつ覚えるようにしていきますので、宜しくお願いします。

nino33
2015/7/21 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら