記録ID: 6775080
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山周回
2024年05月09日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 892m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:14
距離 10.0km
登り 892m
下り 892m
16:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JRバス関東 8:53小諸駅~高峰高原ホテル ¥1,070 |
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯の日陰に残雪あり 雪解けの登山道はドロドロ |
写真
感想
関東の朝は雨
起床後に雨音がするし止めようかと思ったがだんだん弱まり始めお昼から晴れる予報を信じて山行を決行
小諸駅からバスに揺られ高峰高原へ
山道に入るとガス、ガス、ガス
今日はガスの中山行か、、、
と気持ちはブルー
乗客も後輩くんと2人だけ
高峰高原ホテル前に着くと
早くも晴れ間が
これはもしかすると、、、
風はそれなりに吹き、気温も-1℃
太陽が出ないと厳冬期並みの寒さ
登山口からトーミの頭を分岐し草すべりへ
Jバンドを登り稜線を歩きトーミの頭に戻ってくる
下山は中ルートではなく登ってきたルートで下山
中ルート日陰が多いので残雪が残っているだろうと考えた
休み休み登った事でタイムロス
バスの乗車時間ギリギリに
急いで下山しどうにか間に合うも
左膝負傷が今回の山行の代償となった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する