記録ID: 6776342
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
駒ヶ岳(西尾根)
2024年05月10日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 701m
- 下り
- 706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:55
距離 8.5km
登り 704m
下り 706m
ASの感想
もうアカヤシオは咲き終わってしまい、会えないだろうなと思っていたが、駒ヶ岳の西尾根にまだ何本か咲いているというヤマレコの情報を見て
駒ヶ岳の西尾根に向かう。
まだ咲いていました。会えたのは3本のアカヤシオでしたが、綺麗に咲いていてとても嬉しかったです。
昨年の4月28日に鳥居川左岸尾根を歩いた時は、沢山のアカヤシオが咲いていてとても綺麗でした。今年もその頃、鳥居川左岸尾根に行きたかったのですが、用事が出来てしまいその頃行くことが出来ませんでした。
来年また鳥居川左岸尾根に行き、沢山のアカヤシオに会いに絶対に行きたいと思いました。
もうアカヤシオは咲き終わってしまい、会えないだろうなと思っていたが、駒ヶ岳の西尾根にまだ何本か咲いているというヤマレコの情報を見て
駒ヶ岳の西尾根に向かう。
まだ咲いていました。会えたのは3本のアカヤシオでしたが、綺麗に咲いていてとても嬉しかったです。
昨年の4月28日に鳥居川左岸尾根を歩いた時は、沢山のアカヤシオが咲いていてとても綺麗でした。今年もその頃、鳥居川左岸尾根に行きたかったのですが、用事が出来てしまいその頃行くことが出来ませんでした。
来年また鳥居川左岸尾根に行き、沢山のアカヤシオに会いに絶対に行きたいと思いました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する