記録ID: 6788101
全員に公開
ハイキング
東北
葉山展望の里山 大高根山
2024年05月11日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 304m
- 下り
- 290m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道入口に「大高根山」の看板がありますが、 小さ目なのでちょっとわかりにくいかも。 林道は舗装道路ですが、道幅が細く、所々で鉄板が敷いてあるので段差に注意が必要です。 ゆっくり走れば問題ないです 駐車場まで4キロちょっとあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険な所はありません。 *登山道はゴミはもちろん枯れ葉一つ落ちてません *休めるベンチもほどよい箇所にあり、ベンチの座るところもキレイ *急登箇所にはステップが切ってあり、さらにロープもあり *泥濘の所は木の板など足場があり、至れり尽せりです *虫対策お忘れなく |
その他周辺情報 | 大石田そば街道があります 次年子の食べ放題の人気店もありますが、今回は「きよ」さんへ行きました こちらも行列必須の大人気店ですが、今回はびっくりするくらい空いてて すぐ座れました(営業は15時までです) 温泉は近くに「あったまりランド深堀」があります わが家は東根まで戻り、よく行く「オオタ湯」さんへ 広くて綺麗でいい温泉です http://otayu.jp/ 山形は安くていい温泉がたくさんあっていいですね〜 |
写真
感想
いい天気だけどガッツリ歩くのはちょっと…
という気分だったので、登山道整備が素晴らしいとのことで、
前から行ってみたかった、山形百名山の大高根山へ
暑かったけど、森の中は日差しが当たるところは少なくて木陰が涼しい
登山道がどこも本当にキレイで歩きやすくてびっくりでした
下山中に、ほぼ毎日来ていると聞いてた整備されてる方に会えてお話ししました
この日も草刈り機を持って来ていて、整備された後の道を下りると、熊手のあとが道に残ってて歩くのがもったいないくらい綺麗になってました。
穏やかな口調の優しそうな方で、また来てくださいね、と言ってもらったので、
また別の季節にも行ってみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する