ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679835
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山 暑い暑い夏の奥多摩!

2015年07月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kazum
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
21.5km
登り
1,482m
下り
1,368m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:24
合計
6:43
6:48
1
スタート地点
6:49
6:49
47
7:36
7:36
0
7:36
7:36
2
7:38
7:38
5
7:43
7:43
32
8:35
9:11
16
9:27
9:29
44
10:13
10:13
40
10:53
11:37
10
11:47
11:47
8
11:55
11:55
66
13:01
13:01
30
13:31
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
鳩ノ巣駐車場
コース状況/
危険箇所等
百尋の滝周辺は滑ります。途中にスズメバチの巣が有ります。注意書きがあります。
地図が間違ってます。出発は川乗橋のバス停からです。
出発して早くも林道歩きを嫌がるお兄ちゃん
2015年07月20日 07:01撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
7/20 7:01
出発して早くも林道歩きを嫌がるお兄ちゃん
緑の濃淡が印象的です
2015年07月20日 07:26撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
7/20 7:26
緑の濃淡が印象的です
アジサイと小さな滝。涼しい風が吹いてきます。
2015年07月20日 08:05撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:05
アジサイと小さな滝。涼しい風が吹いてきます。
百尋の滝に到着。この滝の撮影のために三脚を持っていきました。レンズのフィルターに着く細かい水滴を拭かずに撮影。フォギー調に仕上げました
2015年07月20日 08:56撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
10
7/20 8:56
百尋の滝に到着。この滝の撮影のために三脚を持っていきました。レンズのフィルターに着く細かい水滴を拭かずに撮影。フォギー調に仕上げました
縦位置でも
2015年07月20日 08:52撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
6
7/20 8:52
縦位置でも
少し引いて木立を多めに
2015年07月20日 08:54撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
7/20 8:54
少し引いて木立を多めに
フィルターを拭いて撮ります
2015年07月20日 08:53撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
7/20 8:53
フィルターを拭いて撮ります
綺麗な滝でした!!しかも涼しい!!
2015年07月20日 08:56撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
7/20 8:56
綺麗な滝でした!!しかも涼しい!!
山歩きになってようやくやる気が出てきたお兄ちゃん
2015年07月20日 09:30撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
6
7/20 9:30
山歩きになってようやくやる気が出てきたお兄ちゃん
二種類の苔がきれいでした
2015年07月20日 10:23撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
7/20 10:23
二種類の苔がきれいでした
石垣にも苔がびっしり
2015年07月20日 10:30撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
7/20 10:30
石垣にも苔がびっしり
気持ちの良い空間です
2015年07月20日 10:32撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
7/20 10:32
気持ちの良い空間です
苔の多い森です。
2015年07月20日 10:33撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
7/20 10:33
苔の多い森です。
山頂に到着。
2015年07月20日 11:02撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
7/20 11:02
山頂に到着。
昼食を食べ、少し休んで下山。
おい!歩くの早いぞ!
2015年07月20日 12:23撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
7/20 12:23
昼食を食べ、少し休んで下山。
おい!歩くの早いぞ!
隊長を俺にやらせろと弟。
2015年07月20日 13:24撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
7/20 13:24
隊長を俺にやらせろと弟。
ヤマユリがあと少しだよと言ってくれているようでした。
2015年07月20日 13:28撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
7/20 13:28
ヤマユリがあと少しだよと言ってくれているようでした。
無事下山。どこかで見たような写真(笑)
2015年07月20日 13:47撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
9
7/20 13:47
無事下山。どこかで見たような写真(笑)
撮影機器:

感想

子供達が夏休み入り最初の月曜日。
なるべく涼しい山歩きと思いましたが、どこも不安定な天気予報ばかり。
この日はやめようかと思いましたが、子供達がやる気満々!
エリアを奥多摩に絞り川乗山に決定。

夏の奥多摩は暑いので朝早くの出発を心がけます。
鳩ノ巣駅を始発の電車で出発し、東日原行きのバスに乗ります。
下車した時に乗務員の方からスズメバチがいるから注意してくださいねと言われます。百尋の滝から川乗山方面は立ち入り禁止の看板が出ていますが、そうっと歩いていってくださいとアドバイスをうけます。

川乗橋からは退屈な林道歩き。細倉橋が渡れないのでさらに林道歩きが長いです。
お兄ちゃんはこれが一番苦手・・・。
なんやかんやでようやく林道歩きが終わり、待ちに待った山道がスタート。
そして間もなく百尋の滝に到着。私が写真を撮っている間に子供達は休憩タイム。
涼しい風に当たりながらおやつを食べ、滝観賞。
十分涼んだ後、川苔山に向けて出発。登山道は立ち入り禁止のロープがかかっています。少し考えましたがとりあえず進んでいきます。

15分ほど歩くとスズメバチの巣に注意の看板。10メートルくらいの区間に巣があるようですが確認できませんでした。そうっとそうっと歩き足早に立ち去ります。
ここから先はひたすら登り、吹き出す汗と闘いながら山頂を目指します。

登山道脇にある苔に癒されながら山頂に到着。
そしてお待ちかねのラーメンタイム。ここでもアブとの闘い!

山頂にある日陰で十分休ませてから下山開始。
2人とも膝に負担がかかる歩き方をしていたので、歩き方を少し直します。
すると早い、早い!!ちょっと待て!
少しセーブさせて下山道を歩いていると雷が鳴り始めます。

慌てないで同じペースで歩き間もなくゴール。
神社で無事に下山出来たことを感謝し、駐車場に到着。

親子三人での登山は久し振りでしたが、二人とも体力がさらにパワーアップしたようで一安心。土日の野球が子供達を成長させているようです。
始まったばかりの夏休みですが、楽しみはこれからです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2724人

コメント

お父さん ご苦労さまです!
kazumさん こんにちは。

お子さんを連れての山歩きを楽しまれたみたいですね。
百尋の滝は見事ですね。 水滴フィルター効果で柔らかく仕上がりましたね
苔がいい感じ!

連休は不安定な天気でしたね。
私は美ヶ原に行きましたが雲の中、白駒池行けば晴れわたり空回りの休日でしたw

夏休み期間はお子さんを連れての山行、楽しみですね!
2015/7/22 11:16
Re: お父さん ご苦労さまです!
Kazuto645さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
暑い暑い川苔山でした…(^^;
そのぶん百尋の滝はまさにオアシスでした!!

Kazuto645さんは美ヶ原だったんですね!!
今年は霧ヶ峰のニッコウキスゲが当たりだったようですね。

本当に天気が不安定ですね〜
そろそろスッキリした空のもとで山歩きや写真を撮りたいです…
2015/7/22 18:25
お疲れ様でした
kazumさん こんにちは

正にkazumグリーンですね
綺麗ですね〜 滝の写真は流石ですね

子供さん達の会話や声が聞こえてきそうで
良く伝わってきます 羨ましい限りです

ウチの倅は動物恐怖症なので森の山は歩きたくないと
言っていて 富士山なら登るといってますが富士は
見る山だと思っておりますので 
子供と山の思い出が無いのでkazumさん親子を見てると
微笑ましくも羨ましいなぁ〜なんて いつも思っています
2015/7/23 14:26
Re: お疲れ様でした
Kijimunaさんこんばんは。
百尋の滝はとなり村の払沢の滝よりも立派に感じました(^^)v

子供達は3才までは背負子で担いで歩いてました。尾瀬の景色を高みの見物をしていた羨ましい奴等です(^^;
気が付けばもう少しで私がおいて行かれそうです…。

来週は長男と2人でテン泊で出かける予定ですが、またも台風が…

Kijimunaさんは次はどちらへ(^^)?
またレコが楽しみです!!
2015/7/24 1:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら