記録ID: 680348
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
梅雨明けの稲村ヶ岳
2015年07月20日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■母公堂〜法力峠 特に危険箇所はなし。 ■法力峠〜山上辻(稲村小屋) 滑りやすい鎖やロープを使ったトラバースルートなどが随所にありますが細心の注意をすれば問題なく進めます。 ■山上辻〜大日キレット〜稲村ヶ岳 こちらも一部滑りやすいちょっとした鎖場はありますが特に問題はありません。 ■山上辻〜レンゲ辻 崩れやすく細いトラバースルート、頼りないトラロープを張った滑りやすい場所などそこそこ危険なルートとなりますが注意して進めばこちらも問題はないでしょう。 ■レンゲ辻〜林道 ルートが不明瞭で急峻な下り。ガレたルートが多くマークも少なめ。数本の谷筋に囲まれたルートで標識もほとんどなくある程度ルートファインディングが出来ないひとには向かないルートですが下りに関してはルートを見失ったとしても谷筋に沿って下ればなんとかなると思います。 |
写真
感想
気が向いたら書くかも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する