記録ID: 680421
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
3歳児と中央アルプス 宝剣岳
2015年07月20日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 284m
- 下り
- 278m
天候 | 快晴 稜線ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
先週、次男と燕岳に二人で行って、長男が焼きもちを焼いていたので、
今回は長男とロープーウェイを使った、中央アルプス宝剣岳に行ってきました。
長男は14kgあるので長い道のりはきついので、
自分も行ったことのない中央アルプス宝剣を狙いに定めました。
初めてのバス・ロープーウェイ、父親との男旅は刺激的だったようで
終始、御機嫌で登ってくれました。(乗っていて?)
自分としては正直、物足りない山行でしたが、息子と貴重な時間を過ごせた山行でもあります。先週・今週と良いトレーニングになったので、今度は久々に長距離をソロで攻めようかと思います。
でも、息子たちはすっかり山が気に入ってしまったようで、今度も連れていけとせがまれますが……
帰りのロープーウェイで長男がロープーウェイの形のチョロQを見つけて、次男にお土産に買っていくと言い出しました。家では沢山喧嘩している兄弟ですが、弟想いのお兄ちゃんで、ちょっと感動。弟も気に入っているようでした!!
息子達よ仲良く、そして強く育て!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
bamuseさん、こんばんは〜。
今週はお兄ちゃんと山行ですね。
20キロ背負って宝剣岳とは、すごい。。。
お兄ちゃんも高度感を怖がらず、たいしたもんです。
パパに負けない山男に育ちそうですね。
でもお願い、あんまり危ない所には行かないでね。
おばちゃんは小心者なのよ、心配
To harunonekoさん
いつもコメント有難う御座います。
宝剣の山頂直下は予想以上でした。
大キレットに比べれば大丈夫ですが、息子を背負っては少し危ないですね。
さすがにオベリスクはやめておきました。
ママに内緒ねぇ〜と言いながら登った、宝剣山頂直下です。
harunonekoさん、今度、信州に帰ってくることがあれば、
是非、一緒に登りましょう!!唐松あたりどうですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する