記録ID: 680647
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
竜門山
2015年07月19日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:21
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 1,851m
- 下り
- 1,843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:49
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 14:21
距離 31.3km
登り 1,851m
下り 1,851m
竜門小屋付近でログが乱れており、修正しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きは仙台から関山峠経由で120km弱。帰りも高速道(西川〜川崎1200円)を使って120km弱。距離は、ほとんど変わりません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ユーフン山と主稜線1588P付近の道に、高度感ある斜面のトラバース箇所があります。強風の中、通過するのに緊張しました。 |
その他周辺情報 | 帰りは、大井沢温泉で汗を流して帰りました。300円です。 |
写真
竜門小屋到着。管理人さんが居ました。少し早いですが昼飯にします。管理人さんの話では、風がだいぶ収まってきたとのこと。(こんな強風の中ゆっくり昼食を摂れるのはありがたいです。)
撮影機器:
感想
寒江山付近のヒナウスユキソウを見に行くつもりが、時間切れ。寒江山までたどり着けませんでした。おまけにウスユキソウのピークは6月とのこと。もう“ヒナ”で無くなってました。
しかし、天気には恵まれました。風はかなり強かったですが、ほどよく暑さを和らげてくれ、朝日連峰周辺の山々が綺麗に見えました。
出来れば、紅葉の頃、また朝日に来てみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する