記録ID: 6816200
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
多摩川水系 大丹波川 真名井沢
2024年05月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 833m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
木金と都内で仕事があり、雪の季節ももう終わりなので久々に奥多摩へ行ってみることに。
真名井沢は沢を初めた頃に一度行ったことがある。メンバーは3か国4人。
倒木と蜘蛛の巣が多い気がしたがそれでも楽しく残れた。
沢経験の少ないメンバーがいたのでお助け紐は何度も使ったがロープの出番はほぼなし。
魚止めの滝以外の滝は大体登れる。
ツメの急登がちょっときつかったがその分達成感もあり、いい沢始めとなった。
今年もがんばろう。
快晴の沢の木漏れ日がきれいで、やっぱ沢はいいなぁと半年ぶりに思い出しました!!
滑りも多かったけど、連続した小滝でチャレンジしやすいし、帰りの林道は歩きやすかったです!
ツメは少し長かったかな?でも危険ではなかったので無問題!
ただ冬で身体がなまったせいで、だいぶ筋肉痛に…
初沢はゆる沢がいいということがよくわかりました笑
ありがとうございましたー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する