記録ID: 681966
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
会津磐梯山
2015年07月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 831m
- 下り
- 813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 6:59
距離 11.3km
登り 831m
下り 831m
15:54
ゴール地点
天候 | 霧視界悪し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
警備員の案内で 駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
百名山 整備され危険箇所はありません |
写真
感想
ハイキングクラブで、福島の山会津磐梯山を登りました。
ホテルより八方台駐車場に 霧で視界悪くても、人気の山で
たくさんの登山者で賑わっていました、34名と多く5班編成で
ゆっくりと休憩して 一般の登山者に先を譲りながら弘法清水小屋へ
霧で眺望は期待できなかったが、雨はなく弘法清水小屋での昼食
田中陽希さんの 色紙サイン 皇太子夫婦の登山での紹介がありました
急登を登り 待望の磐梯山山頂へ 三角点にタッチして 下の磐梯山の
標識で 班編成ごと記念撮影しお花畑経由にて下山 思ったより高山植物は少なかったが 34名無事登頂下山でき満足し 宿泊地野地温泉へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人
会津の方に来られたんですね!
新潟に近いじゃないですか(´∀`✨
高山植物も綺麗ですね!
みんなで楽しく登るのは本当に楽しいですよね👍🏻
なかなか最近山には行けなくて山欠状態です。
楽しいレコまた待ってますね。
クラブで観光を兼ね 福島の磐梯山に行ってきました
野路温泉に2泊して、百名山追加できました
ashinuさんのように、健脚者は皆無で安全登山で楽しんでいます
満観峰で 知り新潟阿賀野市へ行き 新潟の山の紹介を4月5月各1回
投稿され山行が少なく 残念ですが 次回の投稿を楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する