ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6819797
全員に公開
トレイルラン
四国

20240519仮想「かがわマラソン」と県立アリーナのプレオープン式(大天狗・猪尻山・大平山)

2024年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:44
距離
32.9km
登り
744m
下り
745m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:08
合計
4:44
5:16
102
スタート地点
6:58
6:58
67
8:05
8:05
36
8:41
8:49
71
10:00
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
2026年春に「かがわマラソン」開催予定。ルートは「サンポート高松」から「坂出市」へ、複数市町をまたがり観光地をめぐりワイウェイとのこと
2024年02月10日 08:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
2/10 8:12
2026年春に「かがわマラソン」開催予定。ルートは「サンポート高松」から「坂出市」へ、複数市町をまたがり観光地をめぐりワイウェイとのこと
本日は、サンポート高松の新たなシンボル「県立アリーナ」(2025年3月オープン)のプレオープン式がある。
県立アリーナ発着で香川マラソンをイメージしたルートを作ってみました。
※周回ルート+見栄えのする目的地追加で勝手アレンジしてます
1
本日は、サンポート高松の新たなシンボル「県立アリーナ」(2025年3月オープン)のプレオープン式がある。
県立アリーナ発着で香川マラソンをイメージしたルートを作ってみました。
※周回ルート+見栄えのする目的地追加で勝手アレンジしてます
サンポートのモニュメント「MATAKITENO」
流政之氏の作品。命名は「またきてね」の方言が由来。
ここは高松トライアスロンのスタート地点でもあり、周回ルートの聖地とこれまた勝手に思ってます。
2024年05月19日 05:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 5:13
サンポートのモニュメント「MATAKITENO」
流政之氏の作品。命名は「またきてね」の方言が由来。
ここは高松トライアスロンのスタート地点でもあり、周回ルートの聖地とこれまた勝手に思ってます。
本日も元気にスタートします♪
2024年05月19日 05:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
5/19 5:15
本日も元気にスタートします♪
県立アリーナを眺めながら。
2024年05月19日 05:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 5:15
県立アリーナを眺めながら。
中央通りを南下。栗林公園を右手に見ながら。
2024年05月19日 05:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 5:33
中央通りを南下。栗林公園を右手に見ながら。
「高松盆栽の郷」経由にこれから上る五色台を眺める。
※既にかがわマラソンの予想ルートからはちょっと外れてます(笑)
2024年05月19日 06:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 6:42
「高松盆栽の郷」経由にこれから上る五色台を眺める。
※既にかがわマラソンの予想ルートからはちょっと外れてます(笑)
「国分寺史跡公園」から北へ。岩肌が見えるのが「国分寺のカッパドキア」なり「大天狗」なり、景勝地です。
2024年05月19日 06:47撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
5/19 6:47
「国分寺史跡公園」から北へ。岩肌が見えるのが「国分寺のカッパドキア」なり「大天狗」なり、景勝地です。
ロードからトレイルへ。(かがわマラソンのことは一時、頭から切り離して)笑
2024年05月19日 07:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 7:01
ロードからトレイルへ。(かがわマラソンのことは一時、頭から切り離して)笑
先ほどあれほど遠かった岩肌がすぐそこに。
2024年05月19日 07:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 7:12
先ほどあれほど遠かった岩肌がすぐそこに。
大岩の上にたどり着きました。
2024年05月19日 07:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
5/19 7:18
大岩の上にたどり着きました。
大天狗、到着!
2024年05月19日 07:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 7:19
大天狗、到着!
ここからの眺めは相変わらず素晴らしい。
本当は国分寺の大周回をしたかったのですが、拒否されると思い、今回のコースとなりました。
2024年05月19日 07:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
5/19 7:19
ここからの眺めは相変わらず素晴らしい。
本当は国分寺の大周回をしたかったのですが、拒否されると思い、今回のコースとなりました。
吸い込まれるような崖です。
2024年05月19日 07:22撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 7:22
吸い込まれるような崖です。
せっかくなので撮ってもらいました。大谷選手がやってる「ヘルメットキス」ポーズ
2024年05月19日 07:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 7:23
せっかくなので撮ってもらいました。大谷選手がやってる「ヘルメットキス」ポーズ
猪尻山を通過して。
2024年05月19日 07:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 7:46
猪尻山を通過して。
ロード走。Xmatyoさんが変わった虫を見つけた。
「ラミーカミキリ」タキシード着たパンダだ。かわいい
2024年05月19日 08:06撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
5/19 8:06
ロード走。Xmatyoさんが変わった虫を見つけた。
「ラミーカミキリ」タキシード着たパンダだ。かわいい
五色台「みち草」にて水分補給
2024年05月19日 08:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 8:12
五色台「みち草」にて水分補給
根香寺の「牛鬼」到着
2024年05月19日 08:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 8:30
根香寺の「牛鬼」到着
歩道で近くに行けるの初めて知りました。近くから見ると、ニャロメ。後ろ姿もかわいいお尻。皆さんも是非。
2024年05月19日 08:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 8:33
歩道で近くに行けるの初めて知りました。近くから見ると、ニャロメ。後ろ姿もかわいいお尻。皆さんも是非。
根香寺の山門。
2024年05月19日 08:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 8:35
根香寺の山門。
「役行者像」ここにいらっしゃったのですね。トレイル練習で根香寺、来てたのはずいぶん昔だったため見落としてた
2024年05月19日 08:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 8:37
「役行者像」ここにいらっしゃったのですね。トレイル練習で根香寺、来てたのはずいぶん昔だったため見落としてた
四国のみち、香西口へ下りていきます。
2024年05月19日 08:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
5/19 8:50
四国のみち、香西口へ下りていきます。
初めて通るけど、よいトレイル。五色台もまだまだ開拓の余地ありますね。
2024年05月19日 08:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 8:52
初めて通るけど、よいトレイル。五色台もまだまだ開拓の余地ありますね。
人里におりてきた。あとはロードでサンポートまで帰ります。
2024年05月19日 09:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 9:02
人里におりてきた。あとはロードでサンポートまで帰ります。
県立アリーナのプレオープン式は10時開始。間に合え!
2024年05月19日 09:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
5/19 9:59
県立アリーナのプレオープン式は10時開始。間に合え!
最後はみんなで全力疾走!
2024年05月19日 09:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 9:59
最後はみんなで全力疾走!
無事に「また来ての」できました。
県立アリーナへ移動するも、アリーナ電気ついてない。中は工事真っ盛り。式典は?
2024年05月19日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 10:01
無事に「また来ての」できました。
県立アリーナへ移動するも、アリーナ電気ついてない。中は工事真っ盛り。式典は?
手前の広場で式典してました。アリーナには入れないみたいです。そりゃそうか。
2024年05月19日 10:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 10:05
手前の広場で式典してました。アリーナには入れないみたいです。そりゃそうか。
マルシェが出てたので、東かがわ市水主のクラフトビールで乾杯
2024年05月19日 10:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 10:49
マルシェが出てたので、東かがわ市水主のクラフトビールで乾杯
腹減ったのでホットドッグ&バーガー
2024年05月19日 10:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 10:52
腹減ったのでホットドッグ&バーガー
ファイブアローズのチアチーム「ユナイテッドアーチャーズ」
キレッキレのダンスで今日イチ、テンション上がりました♪♪
2024年05月19日 11:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
5/19 11:24
ファイブアローズのチアチーム「ユナイテッドアーチャーズ」
キレッキレのダンスで今日イチ、テンション上がりました♪♪
たこ天、匂いに負けました。ビール追加して頂く。
2024年05月19日 11:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 11:27
たこ天、匂いに負けました。ビール追加して頂く。
ユナイテッドアーチャーズ。撮影会になってたので一緒に撮ってもらう。
ユ「このポーズなに?」
私「ハシカン(橋本環奈)の奇跡の一枚のポーズです」
ユ「えー、(我々でなく)ハシカンのファンなの?」
私「今日からはユナイテッドアーチャーズのファンです」
とお約束のやり取り(笑)
2024年05月19日 11:40撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 11:40
ユナイテッドアーチャーズ。撮影会になってたので一緒に撮ってもらう。
ユ「このポーズなに?」
私「ハシカン(橋本環奈)の奇跡の一枚のポーズです」
ユ「えー、(我々でなく)ハシカンのファンなの?」
私「今日からはユナイテッドアーチャーズのファンです」
とお約束のやり取り(笑)
ネパール料理のキッチンカーで、ナンのジャンボサンド。うまー。(今日は車・ガソリン代使ってないので、食べて飲んでし放題)
2024年05月19日 13:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
5/19 13:46
ネパール料理のキッチンカーで、ナンのジャンボサンド。うまー。(今日は車・ガソリン代使ってないので、食べて飲んでし放題)
高松ORNE(オルネ)からマルシェ、アリーナを眺める
2024年05月19日 14:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
5/19 14:17
高松ORNE(オルネ)からマルシェ、アリーナを眺める
帰り道。トキワ街の商店街にて、キラキラした人の塊が。
2024年05月19日 14:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
5/19 14:49
帰り道。トキワ街の商店街にて、キラキラした人の塊が。
ときこす(トキワ街のコスプレイベント)だそう。
写真登録はユーザ登録と本人へのお断りが必要とのこと。
2024年05月19日 14:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
5/19 14:51
ときこす(トキワ街のコスプレイベント)だそう。
写真登録はユーザ登録と本人へのお断りが必要とのこと。
自制してましたが、チェーンソーマンだけ撮らせてもらいました。(笑)

今日も楽しくトレーニングできました♪
かがわマラソンも、アリーナも、サンポートも、オルネも、高松商店街も盛りあがってくださいな♪♪♪
2024年05月19日 14:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
5/19 14:52
自制してましたが、チェーンソーマンだけ撮らせてもらいました。(笑)

今日も楽しくトレーニングできました♪
かがわマラソンも、アリーナも、サンポートも、オルネも、高松商店街も盛りあがってくださいな♪♪♪

感想

本日は、県立アリーナのプレオープン式あり。

・あなぶきアリーナ香川
https://kagawa-arena.com/

10時に式典があるので、その前にランニング練習しよう!
ちょうど「かがわマラソン」のスタート地点がサンポートとのこと。

・高松から坂出へ…26年開催に向け計画中の新しいマラソン大会に香川県民はどう反応?
https://www.ohk.co.jp/data/26-20240305-00000014/pages/#google_vignette

かがわマラソンのコースをイメージできる周回ルートを走ってみよう。

アレンジで作ったルートはすぐにロードからそれて、トレイルへ(笑)
大天狗では、奇岩と絶景にメンバーに喜んでもらいました。
根来寺では、牛鬼、役行者、初めてとおる四国のみち(トレイル)新しい発見があり楽しめました。

下山後は、浜街道(ロード)を、県立アリーナのプレオープン式の時間に間に合うよう力走。無事に、式典のはじまりの方から参加できました。
アリーナの中にはまだまだ入れないようで、手前のスペースにてメッセージボードの除幕式、2025年高松開催の総文祭(インターハイの文化部版)、マルシェを見させていただきました。

車使わず来たし、トレーニングは終わったので、昼から飲める。
ガソリン代もかかってないので、マルシェで昼飲み&珍しいものつまみ食い。
マルシェラン、クセになりそうです。

県立アリーナのプレオープン式は【第一弾】とのこと。
また、次の機会、走って、食べて、飲んで、地元香川の盛り上がりを応援しようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら