記録ID: 682959
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳頂上はガスで坪庭散策(霧ケ峰:ニッコウキスゲ)
2015年07月21日(火) 〜
2015年07月22日(水)


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 273m
- 下り
- 270m
コースタイム
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
2.北八ヶ岳ロープウェイより北横岳 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7/21 霧ケ峰 7/22 北横岳 コースは問題はありません |
その他周辺情報 | ・小淵沢道の駅で産直お土産 ・道の駅の「延命の湯」でマッタリ |
写真
感想
7/21より1泊2日で北横岳へ登ってきました。
霧が峰のニッコウキスゲ散策も検討し、まず蓼科へ向かう。
以前より懸案の小淵沢のシャトレーゼ工場見学でアイスクリームを食べてからペンションへ。(明け勤務の為、静岡をPMに出発)
16:00蓼科ピラタスのペンションに到着時天気良く、急遽「霧が峰」に向かうことに。なんと絶好の天気で車山肩駐車場より霧が峰を堪能し、22日は北横岳登山とした。(工場見学を止めればもっと長時間「霧が峰」を見られた・・工場見学では100円程度のアイスクリームを食べ放題)
ペンションでの夜は約15年ぶりに「天の川」が見れて感激、々々!
22日は北横岳、縞枯山、茶臼山を目指しましたが10時頃よりガスで視界わるく且つ雨に、坪庭などで高山植物を見に変更し帰宅へ。
帰りは「小淵沢道の駅」で地元野菜など買い物と温泉でマッタリし帰宅。
蓼科は熱帯夜無関係、「涼しく」て、もう2〜3泊したいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する