ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 68297
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

旭山〜県庁の背後から善光寺平を見据える峻険な城山、旭山遊歩道往復

2010年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:44
距離
1.3km
登り
151m
下り
141m

コースタイム

旭山遊歩道入口9:17-(9:22朝日山観世音堂分岐)-9:32旭山頂上<旭(朝日)山城阯>9:40-9:44展望園地9:47-10:01旭山遊歩道入口 

【実働】0時間33分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野県庁前交差点から山側(西側)に進むとすぐに裾花川に突き当たるので左折、次の相生橋を渡る。すぐ先の郵便局のある変則交差点から右前方へ進んで平柴地区に入り、分岐では「朝日山観世音堂」への案内表示に注意しながら狭く複雑な道筋を上っていく。朝日山観世音堂を過ぎて大きく左カーブを切るとすぐ「旭山自然探勝路」の案内標識があり右折、突き当りが遊歩道入口となる。
駐車スペースは狭く2台程度。停められない場合は朝日山観世音堂前路肩の駐車スペースを借りる。
コース状況/
危険箇所等
【コースの概要・状況】
遊歩道入口から頂上までの標高差は約110m。山自体は三角錐型で急峻だが、遊歩道の通る南西尾根は比較的緩やかで危険箇所もなく、少しきつめの散歩という感覚で頂上や展望園地まで行ける。
城跡のある頂上は展望がないせいか、訪れる人があまりいない様子でやや荒れぎみ。頂上手前から展望園地へのショートカットルートはよく踏まれており、展望園地からは長野市街地や上信国境の山々が眺望できる。
水場はないが、よほど暑い日でない限り中サイズのペットボトル飲料が1本あれば十分。
トイレはアクセス途中の朝日山観世音堂にある。

【温泉・飲食店情報】
温泉は県庁裏の裾花川沿いに長野裾花峡温泉"元湯 うるおい館"がある。大人650円とやや高いが、裾花峡に面した大露天風呂と充実した設備が売り。
山からR19まで下りればもう長野市街地なので、飲食店・コンビニ等には事欠かない。
県庁の裏山といえばこの山。

裾花川に面した急峻な地形で位置的にも善光寺平の睨みが利くため、かなり古い時代から山城が置かれていた。

川中島合戦の頃には甲越軍対峙の状況下で重要な役割を担い、双方にとって敵に押さえられると目の上のたんこぶのような厄介な存在だった。
2010年06月06日 11:55撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 11:55
県庁の裏山といえばこの山。

裾花川に面した急峻な地形で位置的にも善光寺平の睨みが利くため、かなり古い時代から山城が置かれていた。

川中島合戦の頃には甲越軍対峙の状況下で重要な役割を担い、双方にとって敵に押さえられると目の上のたんこぶのような厄介な存在だった。
遊歩道の入口。

反対側から里島発電所コースが合流するが、現在このコースは落石や崩壊があるため通行止めの看板が出ている。
2010年06月06日 09:17撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:17
遊歩道の入口。

反対側から里島発電所コースが合流するが、現在このコースは落石や崩壊があるため通行止めの看板が出ている。
5分ほどで小さな平坦地があり、朝日山観世音堂(道標の表記では旭山前立観音)からの道が合流するが、ざっと見たところ草が繁っていてあまり踏まれていない感じ。
2010年06月06日 09:22撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:22
5分ほどで小さな平坦地があり、朝日山観世音堂(道標の表記では旭山前立観音)からの道が合流するが、ざっと見たところ草が繁っていてあまり踏まれていない感じ。
道脇になぜか「木曾義仲」と彫られた石碑がある。

"朝日将軍"と呼ばれた義仲とこの山の関わりははっきりしないらしいが、程近い長野市鬼無里地区には木曽殿(義仲親子)にまつわる云われが多く伝承されており、この山でも山名の由来となるような知られざる史実があったのかも…。
2010年06月06日 09:30撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
6/6 9:30
道脇になぜか「木曾義仲」と彫られた石碑がある。

"朝日将軍"と呼ばれた義仲とこの山の関わりははっきりしないらしいが、程近い長野市鬼無里地区には木曽殿(義仲親子)にまつわる云われが多く伝承されており、この山でも山名の由来となるような知られざる史実があったのかも…。
斜面に石塁らしき遺構を見るとまもなく頂上に達する。

標高は785mでここからは展望はない。

一帯は城阯広場となっているが、一面に咲くオドリコソウなどほとんど踏まれた形跡がなく、どうも人気薄な様子。
2010年06月06日 09:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:32
斜面に石塁らしき遺構を見るとまもなく頂上に達する。

標高は785mでここからは展望はない。

一帯は城阯広場となっているが、一面に咲くオドリコソウなどほとんど踏まれた形跡がなく、どうも人気薄な様子。
"朝日山城"とあるが、歴史小説や歴史解説本などでは"旭山城"の方が馴染み深い。

甲越対峙の当初は善光寺を味方につけた甲軍方にあり、越軍は手を焼いた。

いったん講和の条件として破却されたが、2年後に講和が破れて今度は越軍が修復、大会戦後の退却の際には貴重な援護の役割を担った。
2010年06月06日 09:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:32
"朝日山城"とあるが、歴史小説や歴史解説本などでは"旭山城"の方が馴染み深い。

甲越対峙の当初は善光寺を味方につけた甲軍方にあり、越軍は手を焼いた。

いったん講和の条件として破却されたが、2年後に講和が破れて今度は越軍が修復、大会戦後の退却の際には貴重な援護の役割を担った。
何だか判りにくい周辺のコース案内板。

里島発電所コース途中の旧"旭山観音"が現役扱いなこと自体、現況に即しているとは言い難い。

旧旭山観音は、観音様が南山麓の"朝日山観世音堂"に移され今はもぬけの殻。

参拝者が入山しなくなったことでこの山全体が廃れつつあるかのようだ。
2010年06月06日 09:33撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:33
何だか判りにくい周辺のコース案内板。

里島発電所コース途中の旧"旭山観音"が現役扱いなこと自体、現況に即しているとは言い難い。

旧旭山観音は、観音様が南山麓の"朝日山観世音堂"に移され今はもぬけの殻。

参拝者が入山しなくなったことでこの山全体が廃れつつあるかのようだ。
東尾根の急斜面手前に小ぎれいに整備された展望園地。
2010年06月06日 09:44撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:44
東尾根の急斜面手前に小ぎれいに整備された展望園地。
長野市街地と右奥に根子岳。

この位置からだと四阿山は根子岳の真後ろにぴったりと隠れてしまう。
2010年06月06日 09:45撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:45
長野市街地と右奥に根子岳。

この位置からだと四阿山は根子岳の真後ろにぴったりと隠れてしまう。
浅間山方面。

ここが標高750mそこそこの標高ということもあり、噴煙のない浅間山は意外に見つけにくかったりする。
2010年06月06日 09:46撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:46
浅間山方面。

ここが標高750mそこそこの標高ということもあり、噴煙のない浅間山は意外に見つけにくかったりする。
朝日山観世音堂は、地元では合格祈願にご利益があると知られている。

元々は"旭山観音"として旭山の北面山中の岩窟に観音様が安置されていて、多くの人が里山発電所からの山道を通って参詣していたらしいが、転落などの事故が多かったためここへ移されたという。
2010年06月06日 10:07撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
6/6 10:07
朝日山観世音堂は、地元では合格祈願にご利益があると知られている。

元々は"旭山観音"として旭山の北面山中の岩窟に観音様が安置されていて、多くの人が里山発電所からの山道を通って参詣していたらしいが、転落などの事故が多かったためここへ移されたという。
県庁南側の駐車場前からの旭山。

長野市のシンボル的な山なのだが、訪れる人が思いのほか少ないようなのは寂しい。
2010年06月06日 11:57撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 11:57
県庁南側の駐車場前からの旭山。

長野市のシンボル的な山なのだが、訪れる人が思いのほか少ないようなのは寂しい。
オドリコソウ
2010年06月06日 09:37撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:37
オドリコソウ
クサノオウ
2010年06月06日 09:40撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 9:40
クサノオウ
ハナニガナ
2010年06月06日 10:00撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 10:00
ハナニガナ
ホタルカズラ
2010年06月06日 10:01撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6/6 10:01
ホタルカズラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら