ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 683298
全員に公開
ハイキング
近畿

心地よい風の湖南アルプス

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
7.2km
登り
399m
下り
392m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
1:20
合計
4:31
距離 7.2km 登り 399m 下り 399m
10:08
10:23
18
10:41
10:44
46
11:30
12:21
11
12:32
12:34
73
13:47
13:56
9
14:05
ゴール地点
天候 快晴〜 心地よい風に気分も上々
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆駐車場有り−協力金 普通車500円(4月〜11月)
☆バス−JR草津駅から湖南交通バス−上桐生行き(約30分)
http://www.teisan-konan-kotsu.co.jp/guide/guide_alps07.htm
☆トイレは駐車場に有り(水洗)
コース状況/
危険箇所等
☆登山ポストはありません。
☆駐車場に綺麗なトイレがあります。
☆登山道は整備されていて、案内標識等(赤色テープ)も多くあり、迷う
 ことはありませんが、所々にある枝道に迷い込むことのないよう注意が
 必要です。
☆山一体の風化が進んだ花崗岩で形成され、巨石・奇石が見られます。
☆登山道はガレ場やザレ場も多く、雨天や雨天後は川状態となる所もある
 ため、滑っての転倒防止に細心の注意が必要です。
9時半 駐車場を出発 駐車場はまばらな状態でしたが下山後は満杯でした
2
9時半 駐車場を出発 駐車場はまばらな状態でしたが下山後は満杯でした
同時に出発した前の4人組から「ヤマレコ・・」の声が聞こえたので、アップされるのでは・・?
7
同時に出発した前の4人組から「ヤマレコ・・」の声が聞こえたので、アップされるのでは・・?
湖南アルプスが禿山になった理由が分かります(+_+)
湖南アルプスが禿山になった理由が分かります(+_+)
爽やかな風が通り抜けています
5
爽やかな風が通り抜けています
流水の登山道も気持ちいい(^^♪
2
流水の登山道も気持ちいい(^^♪
案内表示も多く迷うことはありません
2
案内表示も多く迷うことはありません
ルンルン気分で歩いています
1
ルンルン気分で歩いています
いい天気・・気分も最高!(^^)!
いい天気・・気分も最高!(^^)!
落ケ滝の水量は いつもより多いです
2
落ケ滝の水量は いつもより多いです
マイナスイオンを吸い込んでリフレッシュ!
11
マイナスイオンを吸い込んでリフレッシュ!
少し道を戻った登山道 素晴らしい青空です
4
少し道を戻った登山道 素晴らしい青空です
岩場もあって楽しい〜(^^♪
4
岩場もあって楽しい〜(^^♪
ロッククライミング気分・・・
6
ロッククライミング気分・・・
天狗岩方面に進みます
1
天狗岩方面に進みます
巨石・なんでこうなったの・・?
7
巨石・なんでこうなったの・・?
奇石、巨石の山・・・
8
奇石、巨石の山・・・
滑らないように・・
3
滑らないように・・
青空の下 天狗岩の上に・・天狗さんか・・?
3
青空の下 天狗岩の上に・・天狗さんか・・?
目指すは・・あの天狗岩(@^^)/~~
9
目指すは・・あの天狗岩(@^^)/~~
オッチラ・ヨッコラ登ります〜
11
オッチラ・ヨッコラ登ります〜
もう少しで天狗岩の上に・・
4
もう少しで天狗岩の上に・・
私も続いて天狗岩に〜( ゜Д゜)
5
私も続いて天狗岩に〜( ゜Д゜)
ばんざ〜い 三上山が下に見える〜(^^♪
17
ばんざ〜い 三上山が下に見える〜(^^♪
どんな もんじゃい・・(-ω-)/
16
どんな もんじゃい・・(-ω-)/
早く登って きなさいよ〜(@^^)/~
6
早く登って きなさいよ〜(@^^)/~
天狗岩を降りて振り向くと・・( ゜Д゜)
12
天狗岩を降りて振り向くと・・( ゜Д゜)
帰りは水晶谷コース、滑らないよう慎重に・・
3
帰りは水晶谷コース、滑らないよう慎重に・・
青空と心地よい風が・・来てよかったなぁ〜(*‘∀‘)
4
青空と心地よい風が・・来てよかったなぁ〜(*‘∀‘)
かっこ ええ〜 やんか〜(^'^)
12
かっこ ええ〜 やんか〜(^'^)
シダの茂る道も絵になるやん・・('ω')
2
シダの茂る道も絵になるやん・・('ω')
何回か、清らかな谷川を渡渉します
5
何回か、清らかな谷川を渡渉します
南谷林道に出ました・・!(^^)!
南谷林道に出ました・・!(^^)!
倒木もありますが、なんのその・・(^'^)
2
倒木もありますが、なんのその・・(^'^)
第2名神高架をくぐります
2
第2名神高架をくぐります
逆さ観音の説明です・・
1
逆さ観音の説明です・・
誰が彫ったのでしょうか・・?
2
誰が彫ったのでしょうか・・?
岩がずり落ち、逆さになったとか・・
2
岩がずり落ち、逆さになったとか・・
オランダ堰堤では、水遊びする元気な子供たちの声が・・(^^♪
10
オランダ堰堤では、水遊びする元気な子供たちの声が・・(^^♪

感想

 夏山の計画も概ね決まり・・そのための体力アップと足慣らしを兼ねて・・朝起きると天候が良かったので「今日は、湖南アルプスに登るぞ・・!!」と決め込みいそいそと準備をして自宅を出発しました・・。
 
 午前9時半ころ登山口を出発しようとすると・・何組かの人たちも同じように出発・・その内、前を歩いていた男女4人のパーティの人から「ヤマレコ・・・」の声が、今日の山行き記録をヤマレコにアップされるのに違いない・・楽しみに・・と思いながら、皆さんを追い越して先を進みました。
 
 天気は最高・・快晴の空・・木々の間からそよ吹く風の登山道・・久々の登山なので心躍りながらテンポよく歩きました。
 しばらく歩いて、落ケ滝に到着すると・・初めて来られたような4人組の男性、いつもより水量が多めの滝に歓声をあげられ、4人一緒の記念写真にとカメラを受取りシャッターをきってさしあげ、お先にと・・落ケ滝を後にしました。

 爽やかな風・・青空・・夏雲・・どれをとっても今日の湖南アルプスは今までとは違い心地よく、途中で食べた冷えたトマトや夏ミカン・青りんごのゼリーも最高の味でした。
 
 久し振りの登山 (低山です・・) ですが、息も上がらず・・リズムよく歩け天狗岩へも軽やかに登れました。
 天狗岩の上は、普段の休日なら一杯の人ですが・・今日は他の登山者の姿は見当たらず私たち2人・・ゆっくり昼食時間を堪能できました。

 下山は、何本かある登山道のなか・・水晶谷道コースで降りることとして滑りやすいザレ場を慎重に慎重にと足を進めました。
 久し振りの湖南アルプス・・梅雨明けで青空も広がり、心地よい風吹く最高の日・・・ゆっくり登山を楽しむことができました。

 帰る途中、コンビニで買って食べた「ガリガリくん」の美味しさも・・また、格別でした。
              


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

山におかえりなさい(^_^)/
湘南 と思ったら湖南でしたね

どうですか山からの景色は!
山寺との違いなど感じますか?私のイメージですが
山寺は木に囲まれ、風が吹き葉がサラサラ鳴る音が聞こえてきそうな“静”
山は青い空に包まれ、ハイカーのおしゃべりや笑い声と汗がしたたる“動”
んん〜どちらもいいかも
それにしても、あれから数日後に へ行くとは
拍手です

29番の かっこええ〜
今日と明日、仕事の私には大変羨ましいレコでした
2015/7/25 22:14
Re: 山におかえりなさい(^_^)/
私もヤマレコの記録見ていて湖南アルプス・・誰と思ったら「南アルプス」のレコでした

elyさん おばんです・・<(_ _)> 
寝かけていたら妻が笑いながら・・elyさんからコメントきてるよ〜と起こされて慌てて、お返事したためてますぅ

本当は足の踵の調子は今一つ・・ですが、家でじっ〜と修行・・座禅・・(嘘)しててもなんとも・・なんで思い切って山に出かけました

山寺も山も木々の声が優しくささやいてくれ・・どちらも心休まりますね〜
今日も日曜日の明日も仕事とは、どんだけ〜お金貯めるんですか〜・・?冗談は抜きにして・・お疲れさま〜<(_ _)>
また、元気なヤマのレコ楽しみにしています
2015/7/25 22:34
Re[2]: 山におかえりなさい(^_^)/
おかえりなさい&こんにちは
毎日暑い日が続きますね。
家にいるよりは、山の方が涼しいかな
2015/7/26 10:46
Re[3]: 山におかえりなさい(^_^)/
churabanaさん まいどです〜(^^♪
ほんま 毎日暑いですね・・
外にでると・・しなびてしまいそうです((+_+))
昨日の湖南アルプスは気持ちいい風がありましたよ〜
2015/7/26 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら